文献
J-GLOBAL ID:201902248312900070   整理番号:19A1176394

「タブレットPCを使った疑似観察」と「疑似観察の結果をもとに調べるモデル実験」 -小学校理科の第6学年「月と太陽」において-

A Study on “Simulated Observation Using a Tablet PC” and “Model Experiment Based on Observation” Regarding “The moon and the sun” in 6th Grade Elementary School Science
著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 379-391(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: L6042A  ISSN: 1345-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,まず,教科書に示された「月と太陽」について記載事項を整理した。その結果,児童が野外観察を行う日数は2~3日分と少なく,モデル実験で調べる日数に対応していないこと,また,モデル実験が,データにもとづかず,曖昧に行われていることが明らかになった。このことが,教科書に掲載されているモデル実験の解釈に誤解を生じさせることなり,また,帰納的な授業ができにくいといった課題も生じさせていた。そこで,タブレットPCを使った疑似観察を授業に導入し,授業改善を図った。本研究の目的は,「野外観察後,タブレットPCを使って疑似観察を行い,その結果をもとにモデル実験を行う」という一連の授業を実践し,児童の観察の状況,また,理解の程度をもとに,その有効性を検証することであった。調査・分析した結果,明らかになったことは次の2つである。(1)野外観察のみでは帰納的な授業はできにくい状況であったが,タブレットPCを使った疑似観察でそれが可能になり,疑似観察の結果をもとに調べるモデル実験を実施することができた。(2)タブレットPCを使った疑似観察,また,モデル実験が,それぞれ児童の理解の程度を高めることに寄与したことが示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育  ,  天文学・天体物理学一般 
引用文献 (17件):
もっと見る

前のページに戻る