特許
J-GLOBAL ID:201903001953424974

積層セラミックコンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大森 純一 ,  関根 正好
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-130542
公開番号(公開出願番号):特開2018-170526
特許番号:特許第6596547号
出願日: 2018年07月10日
公開日(公表日): 2018年11月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】内部誘電体を介して第1の内部電極層と第2の内部電極層とが交互に積層され、積層方向の面である第1の面と、前記第1の面の反対側の面である第2の面と、前記第1の面および前記第2の面に直交し前記第1の内部電極層および前記第2の内部電極層が引き出されている第3の面と、前記第3の面の反対側の面であり前記第1の内部電極層および前記第2の内部電極層が引き出されている第4の面と、前記第1の面、前記第2の面、前記第3の面及び前記第4の面と直交し前記第1の内部電極層が引き出されている第5の面と、前記第5の面の反対側の面であり前記第2の内部電極層が引き出されている第6の面と、を有する積層体と、 前記積層体の第1の面と前記第2の面と前記第3の面と前記第4の面とを被覆する外部誘電体と、 前記第5の面を被覆し、前記第1の内部電極層と電気的に接続される第1の外部電極と、 前記第6の面を被覆し、前記第2の内部電極層と電気的に接続される第2の外部電極と を具備し、 前記内部誘電体及び前記外部誘電体は、マンガン及びマグネシウムの少なくとも一方と、ケイ素と、ホウ素と、を含有するセラミック誘電体で形成されており、 前記外部誘電体は前記内部誘電体より、Ti100molに対して0.3mol以上4.5mol以下の範囲でマンガンまたはマグネシウムを多く含有し、Ti100molに対して2.8mol以下の範囲でケイ素を多く含有し、Ti100molに対して0.8mol以下の範囲でホウ素を多く含有する 積層セラミックコンデンサ。
IPC (1件):
H01G 4/30 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01G 4/30 201 L ,  H01G 4/30 201 M ,  H01G 4/30 201 N ,  H01G 4/30 515
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る