特許
J-GLOBAL ID:201903002406170883

無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人鷲田国際特許事務所 ,  鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-110569
公開番号(公開出願番号):特開2019-213167
出願日: 2018年06月08日
公開日(公表日): 2019年12月12日
要約:
【課題】移動機の経路を判定できる無線通信装置の提供に資すること。【解決手段】路側帯用の無線通信装置は、複数の経路が含まれるエリアにおいて、時分割に異なる複数の方向へビームを形成する無線通信部を備える。路側帯用の無線通信装置は、時分割に異なる複数の方向へビームを形成する無線通信部が、複数の経路のいずれかを移動する移動機が有する第2の無線通信装置との無線通信に使用したビームの方向の時間変化を記録する記録部、を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
路側帯用の無線通信装置であって、 複数の経路が含まれるエリアにおいて時分割に異なる複数の方向へビームを形成する無線通信部と、 前記無線通信部が前記複数の経路のいずれかを移動する移動機の第2の無線通信装置との無線通信に使用したビームの方向の時間変化を記録する記録部と、 を備える、無線通信装置。
IPC (3件):
H04W 16/28 ,  H04W 4/44 ,  H04W 64/00
FI (3件):
H04W16/28 ,  H04W4/44 ,  H04W64/00 130
Fターム (7件):
5K067BB03 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE46 ,  5K067FF03 ,  5K067JJ53 ,  5K067KK02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Downlink Measurements for NR Mobility[online]
審査官引用 (1件)
  • Downlink Measurements for NR Mobility[online]

前のページに戻る