特許
J-GLOBAL ID:201903014031689400

電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡部 讓 ,  越智 隆夫 ,  吉澤 弘司 ,  齋藤 正巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-080774
公開番号(公開出願番号):特開2019-061219
出願日: 2018年04月19日
公開日(公表日): 2019年04月18日
要約:
【課題】電子写真感光体の下引き層において、金属酸化物粒子としてチタン酸ストロンチウム粒子を用いた場合に、帯電特性に優れ、残留電位を抑制できる電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。【解決手段】電子写真感光体の下引き層が、CuKα特性X線回折パターンにおいて2θ=32.20±0.20の位置に最大ピークを有し(θはブラッグ角)、該最大ピークの半値幅が、0.10deg以上0.50deg以下であるチタン酸ストロンチウム粒子を含有することを特徴とする電子写真感光体、該電子写真感光体を具備するプロセスカートリッジおよび電子写真装置。【選択図】なし
請求項(抜粋):
支持体、下引き層、および、感光層をこの順に有する電子写真感光体において、 該下引き層が結着樹脂、および、チタン酸ストロンチウム粒子を含有し、 該チタン酸ストロンチウム粒子は、CuKα特性X線回折パターンにおいて2θ=32.20±0.20の位置に最大ピークを有し(θはブラッグ角)、 該最大ピークの半値幅が、0.10deg以上0.50deg以下である、 ことを特徴とする電子写真感光体。
IPC (3件):
G03G 5/14 ,  G03G 21/18 ,  G03G 15/00
FI (4件):
G03G5/14 101E ,  G03G5/14 101F ,  G03G21/18 103 ,  G03G15/00 651
Fターム (17件):
2H035AZ09 ,  2H035CA07 ,  2H035CB01 ,  2H068AA44 ,  2H068BA58 ,  2H068BA63 ,  2H068CA29 ,  2H068FA12 ,  2H068FA19 ,  2H171FA02 ,  2H171GA40 ,  2H171JA02 ,  2H171JA04 ,  2H171QA02 ,  2H171QA17 ,  2H171QB03 ,  2H171UA05
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る