特許
J-GLOBAL ID:201903016271745091

炊飯器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人きさ特許商標事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-104255
公開番号(公開出願番号):特開2016-179188
特許番号:特許第6505048号
出願日: 2016年05月25日
公開日(公表日): 2016年10月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 上面に開口を有する本体と、 前記開口を開閉する蓋体と、 前記本体の開口から当該本体の内部に収容される内釜と、 前記内釜を加熱する加熱手段と、 それぞれの素子の検出範囲が二次元状に配列された複数の受光素子を有し、前記内釜の側面から放射される赤外線の受光量に基づいて温度情報を生成する赤外線センサーと、 前記赤外線センサーにより生成された温度情報から炊飯物の炊飯量を判定し、当該炊飯量に応じて前記加熱手段を制御する制御手段と、 前記内釜の側面を加熱する側面加熱手段と を備え、 前記赤外線センサーは、前記蓋体の下部に設けられ、前記内釜の内側の高さ方向の側面を赤外線の受光範囲とし、 前記制御手段は、前記温度情報から前記内釜の側面の温度分布を判定し、前記内釜の側面の温度分布の中に低温度を検出したときに、前記側面加熱手段に通電させる ことを特徴とする炊飯器。
IPC (1件):
A47J 27/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A47J 27/00 109 R ,  A47J 27/00 103 K
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-112333   出願人:三菱電機株式会社
  • 炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-173128   出願人:三菱電機株式会社, 三菱電機ホーム機器株式会社
  • 保温装置およびこの装置を有する炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-143529   出願人:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る