特許
J-GLOBAL ID:201903020299802101

音声情報処理システム、音声情報処理システムの制御方法、音声情報処理システムのプログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 友野 英三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-075244
公開番号(公開出願番号):特開2019-008274
出願日: 2018年04月10日
公開日(公表日): 2019年01月17日
要約:
【課題】 高精度で、しかも安価に音声内容の分析、解析、認識、評価、修正することにより最適化するとともに、会話の行われている状況をより的確に把握する技術的思想の提示を目指すこと。【解決手段】 音声に関する音声情報を入力する入力手段と、入力された音声情報に対し、識別処理が容易となるような前段処理を行う前段処理手段と、前段処理手段により処理された音声情報に所定の加工を施し、第1の情報に基づいてタスク処理を行い、タスク処理の評価が十分でない場合に第1の情報を修正し、評価が十分になるまで一連の処理を繰り返すことで最適化する最適化手段とを備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
音声に関する音声情報を入力する入力手段と、 前記入力された音声情報に対し、識別処理が容易となるような前段処理を行う前段処理手段と、 前記前段処理手段により処理された音声情報に所定の加工を施し、第1の情報に基づいてタスク処理を行い、前記タスク処理の評価が十分でない場合に前記第1の情報を修正し、前記評価が十分になるまで一連の処理を繰り返すことで最適化する最適化手段と を備えたことを特徴とする音声情報処理システム。
IPC (6件):
G10L 15/22 ,  G10L 15/30 ,  G10L 17/00 ,  G10L 25/63 ,  G10L 15/10 ,  G06F 3/16
FI (6件):
G10L15/22 300U ,  G10L15/30 ,  G10L17/00 200C ,  G10L25/63 ,  G10L15/10 500Z ,  G06F3/16 650
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る