特許
J-GLOBAL ID:201903020483903387

血流計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 榎並 智和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-229545
公開番号(公開出願番号):特開2019-034237
出願日: 2018年12月07日
公開日(公表日): 2019年03月07日
要約:
【課題】複数の血管の血流計測を好適に実施可能な技術を提供する。【解決手段】実施形態の血流計測装置は、画像取得部と、画像領域特定部と、計測位置設定部と、走査部と、血流情報生成部とを備える。画像取得部は、生体の眼底の正面画像又は3次元画像を取得する。画像領域特定部は、取得された正面画像又は3次元画像を解析することにより複数の血管領域を特定する。計測位置設定部は、特定された複数の血管領域に交差する複数の計測位置を設定する。走査部は、設定された複数の計測位置に対応する眼底の複数の断面を光コヒーレンストモグラフィを用いて走査する。血流情報生成部は、複数の断面の走査により取得されたデータに基づいて、眼底に関する血流情報を生成する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
生体の眼底の正面画像又は3次元画像を取得する画像取得部と、 前記正面画像又は前記3次元画像を解析することにより複数の血管領域を特定する画像領域特定部と、 前記複数の血管領域に交差する複数の計測位置を設定する計測位置設定部と、 前記複数の計測位置に対応する前記眼底の複数の断面を光コヒーレンストモグラフィを用いて走査する走査部と、 前記走査により取得されたデータに基づいて、前記眼底に関する血流情報を生成する血流情報生成部と を備える血流計測装置。
IPC (1件):
A61B 3/10
FI (1件):
A61B3/10 R
Fターム (11件):
4C316AA09 ,  4C316AA10 ,  4C316AA24 ,  4C316AA25 ,  4C316AB03 ,  4C316AB07 ,  4C316AB11 ,  4C316AB16 ,  4C316FB05 ,  4C316FB06 ,  4C316FB26
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る