文献
J-GLOBAL ID:202002218665386230   整理番号:20A0392610

相分離がオートファゴソーム形成部位を構築する

Phase separation organizes the site of autophagosome formation
著者 (17件):
資料名:
巻: 578  号: 7794  ページ: 301-305  発行年: 2020年02月13日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多くの生体分子は液-液相分離を経て液体状の凝縮体を形成し,これらはさまざまな細胞機能に関わっている。オートファジーは,オートファゴソームを用いてこのような凝縮体を分解できる。オートファゴソームは二重膜で囲まれた構造で,酵母ではプレオートファゴソーム構造体(PAS)においてde novoに合成される。PASに関係するタンパク質として複数のAtgタンパク質が明らかにされているが,PASはサイズが小さく,脆弱であるため,その物理化学的性質や機能特性は不明であった。今回我々は,PASの実体がAtgタンパク質からなる液体状の凝縮体であることを示す。オートファジーを開始させるAtg1複合体はin vitroで相分離して液滴を形成し,相分離を阻害する点変異やリン酸化があるとin vivoでのPAS形成が妨げられた。in vitro実験では,Atg1複合体の液滴が特異的なタンパク質間相互作用を介して膜に結合できることが分かり,PASがin vivoで液胞膜に局在する理由が説明できた。オートファジーでは相分離が非常に重要で能動的な役割を担っており,その働きによってPASでオートファジー装置が組織化されると,我々は考える。Copyright Nature Japan KK 2020
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般  ,  細胞構成体の機能 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る