文献
J-GLOBAL ID:202002248320755040   整理番号:20A2640930

緑色春タマネギ(Allium fistulosum)と中国エゾネギ(A.tuberosum)の種間雑種,ネギ-ニラ エゾネギのメタボロームプロファイル

Metabolome profile of Negi-Nira chive, an interspecies hybrid of green spring onion (Allium fistulosum) and Chinese chive (A. tuberosum)
著者 (9件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 383-387(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: L0316A  ISSN: 1342-4580  CODEN: PLBIF6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フレーバー野菜,緑色春タマネギ(Alliumfistulosum),中国エゾネギ(A.tuberosum),およびその種間雑種ネギ-ニラ エゾネギメタボローム分析を,約2ppm質量精度で液体クロマトグラフィー-フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴-質量分析を用いて行った。野菜葉の4つの生物学的複製のクロマトグラムにおけるイオンピークを,代謝産物比較のためにアラインメントソフトウェアPowerGetを用いて処理し,それから潜在的化学式を得た。全体で,860のイオンピークが再現性よく検出された。即ち,このうち,506,525および336のピークが,それぞれハイブリッド,A.tuberosumおよびA.fistulosumで見出された。ハイブリッドに特異的な130のピークがあった。これから,31の代謝産物を,化合物データベースの探索によって注釈した。硫黄含有化合物とフラボノイドをバイオインフォマティクスを用いて分析し,この種におけるネギ属揮発分の硫黄代謝とフラボノイド経路を調べた。結論として,この種間雑種とその親のメタボローム分析は,その代謝背景を解明するユニークな機会を提供する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発  ,  野菜  ,  液体クロマトグラフィー  ,  質量分析  ,  物質の代謝 
引用文献 (11件):
もっと見る

前のページに戻る