文献
J-GLOBAL ID:202002273929234852   整理番号:20A0700524

卵タンパク質の健康と栄養

Health and nutritional function of egg protein
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 27-32  発行年: 2020年02月 
JST資料番号: Y0620B  ISSN: 1882-5001  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品蛋白質  ,  卵と卵製品  ,  食品の化学・栄養価 
引用文献 (25件):
  • Matsuoka R, Kurihara H, Nishijima N, Oda Y, Handa A (2019) Egg white hydrolysate retains the nutritional values and is quickly absorbed in rats. Scientific World Journal, 2019: 5475302.
  • Matsuoka R, Takahashi Y, Kimura M, Masuda Y, Kunou M (2017) Heating has no effect on the net protein utilisation from egg whites in rats. Scientific World Journal, 2017: 6817196.
  • Matsuoka R, Shirouchi B, Umegatani M, Fukuda M, Muto A, Masuda Y, Kunou M, Sato M (2017) Dietary egg white protein increases body protein mass and reduces body fat mass through an acceleration of hepatic β-oxidation in rats. Br J Nutr, 118: 423-430.
  • 有満和人,兒嶋高志,松岡亮輔,成田琴美,出井明子 (2015) 卵白を乳酸発酵した新素材「ラクティーエッグ」が広げる世界. 日本食品工学会誌 16: 79-82.
  • Matsuoka R, Takahashi Y, Muto A, Kimura M (2019) Heated egg white has no effect, but lactic fermented and unheated egg white reduces abdominal fat in rats. Lipids in Health and Disease, 18: 187.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る