特許
J-GLOBAL ID:202003000225892540

電磁石装置、電磁継電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人北斗特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-141600
公開番号(公開出願番号):特開2020-017499
出願日: 2018年07月27日
公開日(公表日): 2020年01月30日
要約:
【課題】コイルと継鉄との間における電気絶縁体の表面に沿った絶縁距離の延長を図ることができる電磁石装置、及び電磁継電器を提供する。【解決手段】電磁石装置10は、コイルボビン19と、コイル14と、継鉄11と、複数のフランジ部と、を備える。コイル14は、コイルボビン19に巻かれている。継鉄11は、コイル14が発生する磁束の経路の一部を形成する。複数のフランジ部は、電気絶縁性を有し、コイル14の軸方向におけるコイル14の一端側に設けられ、軸方向において隙間を空けて対向する。複数のフランジ部は、第1フランジ部191と、第2フランジ部192と、を含む。第2フランジ部192は、軸方向において、第1フランジ部191に対してコイル14と反対側に設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
コイルボビンと、 前記コイルボビンに巻かれているコイルと、 前記コイルが発生する磁束の経路の一部を形成する継鉄と、 電気絶縁性を有し、前記コイルの軸方向における前記コイルの一端側に設けられ、前記軸方向において隙間を空けて対向する複数のフランジ部と、を備え、 前記複数のフランジ部は、 第1フランジ部と、 前記軸方向において、前記第1フランジ部に対して前記コイルと反対側に設けられた第2フランジ部と、を含む、 電磁石装置。
IPC (2件):
H01H 50/44 ,  H01F 7/06
FI (3件):
H01H50/44 B ,  H01F7/06 C ,  H01F7/06 L
Fターム (3件):
5E048AB04 ,  5E048CB02 ,  5E048CB05
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • スタータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-286432   出願人:株式会社デンソー
  • 接点装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-104594   出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
  • 補助回転式スタータのマグネットスイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-204988   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 補助回転式スタータのマグネットスイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-204988   出願人:三菱電機株式会社
  • 電磁スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-063716   出願人:株式会社デンソー
  • スタータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-286432   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る