特許
J-GLOBAL ID:202003007432120315

環境試験装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 福島 祥人 ,  中川 雅博 ,  澤村 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-150609
公開番号(公開出願番号):特開2020-026979
出願日: 2018年08月09日
公開日(公表日): 2020年02月20日
要約:
【課題】異常発生時の復旧を低コストかつ短時間で行うことが可能であるとともに温度調整の応答性が向上された環境試験装置を提供する。【解決手段】環境試験装置1は、内部空間100Aを有する試験筐体100および空調空間21を有する空調筐体200を備える。試験筐体100内には送風部110が設けられている。空調筐体200内には空調ボックス21が設けられている。試験筐体100と空調筐体200とが連結された連結状態で、空調筐体200の空調空間21Aから試験筐体100の内部空間100Aに空気を供給する流路FP1と試験筐体100の内部空間100Aから空調筐体200の空調空間21Aに空気を供給する流路FP2とが形成される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
被試験物が収容される内部空間を有する第1の筐体と、 前記第1の筐体内に設けられ、前記内部空間内の気体を流動させる送風部と、 前記第1の筐体と連結可能かつ前記第1の筐体から分離可能に設けられ、空調空間を有する第2の筐体と、 前記第2の筐体内に設けられ、前記空調空間内の空気の温度を調整する温度調整部とを備え、 前記第1の筐体と前記第2の筐体とが連結された連結状態で、前記第2の筐体の前記空調空間から前記第1の筐体の前記内部空間に空気を供給する第1の流路と前記第1の筐体の前記内部空間から前記第2の筐体の前記空調空間に空気を供給する第2の流路とが形成される、環境試験装置。
IPC (1件):
G01N 17/00
FI (1件):
G01N17/00
Fターム (6件):
2G050BA06 ,  2G050BA10 ,  2G050CA01 ,  2G050EA01 ,  2G050EA02 ,  2G050EA05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る