特許
J-GLOBAL ID:200903013072559282

環境試験装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 恒久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-169925
公開番号(公開出願番号):特開2006-343238
出願日: 2005年06月09日
公開日(公表日): 2006年12月21日
要約:
【課題】 環境試験における試験準備等の試験実施時以外における空調を、専用の空調用機器を導入することなく、しかも電力消費量の大なる試験用空調器も駆動させずに行うことができ、設備コストおよびランニングコストの低減を図ることのできる環境試験装置を提供する。【解決手段】供試体が収容される試験室6に、吸入ダクト9と送風ダクト5を介して接続された主空調器1を備え、前記吸入ダクト9の途中に、除湿器10からの乾燥空気が供給されるように構成された環境試験装置において、前記除湿器を、プレクーラー付乾式除湿器で構成し、所要の空気条件で行われる本試験以外の状態においては前記主空調器1の冷却運転と、前記除湿器における除湿運転が行われず、前記除湿器のプレクーラー13から供給される冷気によって前記試験室内の空調を行うように構成した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
供試体が収容される試験室に、吸入ダクトと送風ダクトを介して接続された主空調器を備え、前記吸入ダクトの途中に、除湿器からの乾燥空気が供給されるように構成された環境試験装置において、前記除湿器を、プレクーラー付乾式除湿器で構成し、所要の空気条件で行われる本試験以外の状態においては前記主空調器の冷却運転と、前記除湿器における除湿運転が行われず、前記除湿器のプレクーラーから供給される冷気によって前記試験室内の空調を行うように構成してなる環境試験装置。
IPC (3件):
G01N 17/00 ,  F24F 1/00 ,  F24F 3/14
FI (3件):
G01N17/00 ,  F24F1/00 451 ,  F24F3/14
Fターム (10件):
2G050BA10 ,  2G050CA02 ,  2G050DA02 ,  2G050EA01 ,  2G050EA02 ,  2G050EA05 ,  2G050EC01 ,  2G050EC03 ,  3L053BC02 ,  3L053BC03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る