特許
J-GLOBAL ID:202003011338872815

処理装置、および、コンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人鳳国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-244127
公開番号(公開出願番号):特開2020-104359
出願日: 2018年12月27日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】印刷材の発注前と発注後との両方で、印刷材の残量に関する値の特定または印刷材の残量に関する値に基づく情報の出力を適切に行う。【解決手段】印刷材を用いて画像を印刷する印刷実行部のための処理装置は、印刷実行部内の印刷材の残量に関する値を特定する特定部と、特定済みの残量に関する値に基づく印刷材情報を出力する出力部と、印刷実行部に補給すべき印刷材が発注済みであるか否かを判断する発注判断部であって、補給すべき印刷材が発注される発注時期は、印刷材の残量に関する値を用いて決定される、発注判断部と、を備える。出力部は、補給すべき印刷材が発注される前には、補給すべき印刷材が発注された後よりも短い間隔で印刷材情報を出力する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
印刷材を用いて画像を印刷する印刷実行部のための処理装置であって、 前記印刷実行部内の前記印刷材の残量に関する値を特定する特定部と、 特定済みの前記残量に関する値に基づく印刷材情報を出力する出力部と、 前記印刷実行部に補給すべき前記印刷材が発注済みであるか否かを判断する発注判断部であって、補給すべき前記印刷材が発注される発注時期は、前記印刷材の残量に関する値を用いて決定される、前記判断部と、 を備え、 前記出力部は、補給すべき前記印刷材が発注される前には、補給すべき前記印刷材が発注された後よりも短い間隔で前記印刷材情報を出力する、処理装置。
IPC (3件):
B41J 29/38 ,  B41J 2/175 ,  G06F 3/12
FI (7件):
B41J29/38 Z ,  B41J2/175 301 ,  B41J2/175 119 ,  G06F3/12 310 ,  G06F3/12 331 ,  G06F3/12 335 ,  G06F3/12 387
Fターム (18件):
2C056EA29 ,  2C056EB44 ,  2C056EB50 ,  2C056KB37 ,  2C056KC01 ,  2C056KC05 ,  2C061AP01 ,  2C061AQ05 ,  2C061AR01 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK08 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HK23 ,  2C061HN15 ,  2C061HP00 ,  2C061HP06 ,  2C061HQ01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る