特許
J-GLOBAL ID:202003017193323352

ブレイクライン抽出プログラム、ブレイクライン抽出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武政国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-140246
公開番号(公開出願番号):特開2020-017109
出願日: 2018年07月26日
公開日(公表日): 2020年01月30日
要約:
【課題】 本願発明の課題は、従来の問題を解決することであり、すなわち点群の密度に依存することなく従来技術より正確なブレイクラインを安定的に設定することができる、ブレイクライン抽出プログラム、ブレイクライン抽出システムを提供することである。【解決手段】 本願発明のブレイクライン抽出プログラムは、暫定ブレイクライン設定処理と部分画像抽出処理、部分画像出力処理、構成点座標算出処理をコンピュータに実行させる機能を備えたものである。このうち部分画像抽出処理は、暫定ブレイクラインを基準に設定される部分画像を、座標付与画像から抽出する処理であり、構成点座標算出処理は、確定ブレイクラインに基づいて確定ブレイクラインを構成するブレイクライン構成点の座標を求める処理である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
3次元点群データからブレイクラインを抽出する機能をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、 前記3次元点群データから得られた暫定ブレイクラインの座標に基づいて、3次元座標と対応付けられた座標付与画像上で該暫定ブレイクラインを設定する暫定ブレイクライン設定処理と、 前記暫定ブレイクラインを基準に設定される部分画像を、前記座標付与画像から抽出する部分画像抽出処理と、 前記部分画像抽出処理で抽出された前記部分画像を、表示手段に出力する部分画像出力処理と、 前記表示手段に出力された前記部分画像を確認しながらオペレータが該部分画像上に設定した確定ブレイクラインに基づいて、該確定ブレイクラインを構成するブレイクライン構成点の座標を求める構成点座標算出処理と、 を前記コンピュータに実行させる機能を備えた、ことを特徴とするブレイクライン抽出プログラム。
IPC (3件):
G06T 7/13 ,  G06T 7/00 ,  G01C 7/02
FI (3件):
G06T7/13 ,  G06T7/00 640 ,  G01C7/02
Fターム (8件):
5L096AA09 ,  5L096BA08 ,  5L096CA22 ,  5L096DA01 ,  5L096FA06 ,  5L096FA69 ,  5L096GA04 ,  5L096GA07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る