特許
J-GLOBAL ID:202003018430912020

放射線検出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  柴山 健一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-010778
公開番号(公開出願番号):特開2016-145819
特許番号:特許第6726969号
出願日: 2016年01月22日
公開日(公表日): 2016年08月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定の方向に沿って配列された複数の第1セグメント、及び隣り合う前記第1セグメント間に設けられた第1光学的不連続部を有する第1シンチレータ部と、 前記所定の方向に沿って配列された複数の第2セグメント、及び隣り合う前記第2セグメント間に設けられた第2光学的不連続部を有する第2シンチレータ部と、 前記所定の方向において最も一方の側に位置する前記第1セグメントの第1端面、及び前記所定の方向において最も一方の側に位置する前記第2セグメントの第2端面に光学的に接続された光検出ユニットと、 前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第1セグメントの前記所定方向における前記他方の側の表面と、前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第2セグメントの前記所定方向における前記他方の側の表面とを、互いの間でシンチレーション光が流通可能となるように、光学的に接続する導光部と、を備え、 前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第1セグメントと、前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第2セグメントとは、光学的に結合されており、 前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第1セグメント以外の前記第1セグメントと、前記所定の方向において最も他方の側に位置する前記第2セグメント以外の前記第2セグメントとは、光学的に分離されている、放射線検出器。
IPC (1件):
G01T 1/20 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01T 1/20 G ,  G01T 1/20 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る