文献
J-GLOBAL ID:202102287376817254   整理番号:21A1667183

ヘテロダイン分光法により観測した中赤外CO2吸収線からの金星夜側中間圏の気温と風速プロファイルを読み取る方法の評価

Evaluation of a method to retrieve temperature and wind velocity profiles of the Venusian nightside mesosphere from mid-infrared CO 2 absorption line observed by heterodyne spectroscopy
著者 (13件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 1-19  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0519A  ISSN: 1880-5981  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中赤外ヘテロダイン分光法で解像したCO2吸収線から,金星夜側中間圏の鉛直方向の温度とDoppler風速のプロファイルを読み取る方法を評価した。達成可能な感知可能な高度と読み取り精度を,いくつかの雑音水準の様々な温度と風速プロファイルから生成した,複数のモデルスペクトルによって得た。温度プロファイルを70~100kmの高度で5kmの垂直分解能と±15Kの読み取り精度で読み取った。風速も10kmの垂直分解能と±25~50m/sの読み取り精度で約85kmの高度で読み取った。さらに,一つのイベントを調査し,NASA/IRTF3m望遠鏡に取り付けたHIPWAC装置によって得られた2012年5月19-22日のスペクトルに対して,著者らの方法を適用した。現地時間3:00での南緯33°の風速は,84±6kmと94±7kmの高度の地表から上空方向への(SS-AS)流れとして解釈され,これは予想より強かった。この結果は,逆進性スーパーローテーション帯状(RSZ)風とSS-AS流との遷移が,以前に遷移領域であると予測されていた90kmよりも下の高度で起こる可能性を示唆した。本研究は,ハワイのHaleakalaの東北大学の60cm望遠鏡に取り付けた中赤外ヘテロダイン分光計MILAHIによって得られた,更なる観測の解析の基礎を提供する。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
惑星 
引用文献 (44件):
  • Geophys Res Lett; A mechanism for the Venus thermospheric superrotation; MJ Alexander; 19; 1992; 2207-2210; 10.1029/92GL02110; citation_id=CR1
  • J Geophys Res Planets; Local time dependence of the thermal structure in the Venusian equatorial upper atmosphere: comparison of Akatsuki radio occultation measurements and GCM results; H Ando, M Takagi, T Fukuhara, T Imamura, N Sugimoto, H Sagawa, K Noguchi, S Tellmann, M Pätzold, B Häusler, Y Murata, H Takeuchi, A Yamazaki, T Toda, A Tomiki, R Choudhary, K Kumar, G Ramkumar, M Antonita; 123; 2018; 2270-2280; 10.1029/2018JE005640; citation_id=CR2
  • Baron P, Mendrok J, Kasai Y, Ochiai S, Seta T, Sagi K, Suzuki K, Sagawa H, Urban J (2008) AMATERASU: Model for Atmospheric TeraHertz Radiation Analysis and Simulation, J Natl Inst Info Commun Technol 55(1):109-121. http://www.nict.go.jp/publication/shuppan/kihou-journal/journal-vol55no1/07-04.pdf
  • Atmos Meas Tech; The Level 2 research product algorithms for the Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES); P Baron, J Urban, H Sagawa, J Möller, DP Murtagh, J Mendrok, E Dupuy, TO Sato, S Ochiai, K Suzuki, T Manabe, T Nishibori, K Kikuchi, R Sato, M Takayanagi, Y Murayama, M Shiotani, Y Kasai; 4; 2011; 2105-2124; 10.5194/amt-4-2105-2011; citation_id=CR4
  • Nature; A warm layer in Venus’ cryosphere and high-altitude measurements of HF, HCl, H2O and HDO; JL Bertaux, AC Vandaele, O Korablev, E Villard, A Fedorova, D Fussen, E Quémerais, D Belyaev, A Mahieux, F Montmessin, C Muller, E Neefs, D Nevejans, V Wilquet, JP Dubois, A Hauchecorne, A Stepanov, I Vinogradov, AV Rodin; 450; 2007; 646-649; 10.1038/nature05974; citation_id=CR5
もっと見る

前のページに戻る