特許
J-GLOBAL ID:202303012259798691

水素ガス生成装置並びにこれにより生成された水素ガスを燃料に用いた出力パッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 東山 喬彦 ,  東山 裕樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2022-079814
公開番号(公開出願番号):特開2023-168144
出願日: 2022年05月13日
公開日(公表日): 2023年11月24日
要約:
【課題】水素化ホウ素ナトリウムとクエン酸とをより積極的に反応させ、効率的に水素ガスの発生を促す水素ガス生成装置並びにこれにより生成された水素ガスを燃料とする出力パッケージについて、これらを開発することを技術課題とした。 【解決手段】原素材Mである水素化ホウ素ナトリウムとクエン酸とのそれぞれの水溶液M1、M2を反応させて水素ガスH2を生成する装置であって、この装置は、原素材Mの注入孔12と、水素ガスH2の取出孔13と、ドレン孔14とを具えたチャンバー本体と、このチャンバー本体の反応室11内に設けられ、回転駆動される攪拌体17とを具え、前記注入孔12から反応室11内に供給された水素化ホウ素ナトリウム水溶液M1と、クエン酸水溶液M2とを、回転する攪拌体17により攪拌混合し、両原素材Mの反応を促進させて水素ガスH2を生成し、この水素ガスH2を外部に取り出すようにしたことを特徴として成る。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
原素材である水素化ホウ素ナトリウムとクエン酸とのそれぞれの水溶液を反応させて水素ガスを生成する装置であって、 この装置は、 原素材の導入孔と、水素ガスの取出孔と、ドレン孔とを具えたチャンバー本体と、 このチャンバー本体の反応室内に設けられ、回転駆動される攪拌体とを具え、 前記導入孔から反応室内に供給された水素化ホウ素ナトリウム水溶液と、クエン酸水溶液とを、回転する攪拌体により攪拌混合し、両原素材の反応を促進させて水素ガスを生成し、この水素ガスを外部に取り出すようにしたことを特徴とする水素ガス生成装置。
IPC (4件):
C01B 3/06 ,  F02M 21/02 ,  F02D 19/02 ,  F02B 53/00
FI (4件):
C01B3/06 ,  F02M21/02 G ,  F02D19/02 B ,  F02B53/00
Fターム (3件):
3G092AA01 ,  3G092AA03 ,  3G092AB09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る