Rchr
J-GLOBAL ID:200901002509183520
Update date: Jan. 17, 2008 Yoshida Sachiko
ヨシダ サチコ | Yoshida Sachiko
Affiliation and department: Job title:
教授
Research field (1):
Literature - European
Research keywords (5):
History of Ideas in England and America
, English & American Literature(17th & 20th Century)Poetry & Prose
, 思想史(イギリス アメリカ
, 散文
, 英米文学(17世紀&20世紀)詩
Research theme for competitive and other funds (6): MISC (9): -
不在と存在のヴィジョン-ヒーニーと事物-. 研究年報第40号 (奈良女子大学文学部). 1996. 40. 15-28
-
スウィーニーへの挽歌-Seamus Heaney: ┣DBSweeney Astray(/)-┫DB における流浪の抒情性. ジャパン・ポエトリー・レビュー(日本現代英米詩). 1996. 2. 68-80
-
Absense and Presence-Things in Heaney's Poetry. Annual Report of Studies in Humanities and Social Sciences. 1996. 40. 15-28
-
二つの言語で語るわれらがデュ・バルタスーージョシュア・シルヴェスター訳『神の週』の歴史と永遠. 『十七世紀と英国文化』17世紀英文学研究会編(金星堂). 1995
-
咎める不在・赦す不在--シェイマス・ヒーニーの"Station Island"におけ死者たち--『ジャパン・ポエトリ・レヴュー』. 日本現代英米詩協会. 1995. 1
more... Books (26): - 『ジョン・ダンの異端と正統』
英宝社 2000
- 「ルネッサンスの期待されない女性像-メアリー・ロースの場合
女性と社会 1999
- 「反逆の主題--火薬陰謀事件とジョン・ダンの『イグナチウスの秘密会議』」
英語・英米文学の光と陰(京都修学社) 1998
- 「『偽殉教者』におけるダンの殉教観」
『17世紀のイギリスと文化』(金星堂) 1997
- ジン・ダンの『輪廻転生』に至るまで-弟ヘンリー・ダンへの鎮魂歌-
『シェイクスピア饗宴-英米文学の視座から』 英宝社 1996
more... Education (4): - - 1966 Kyoto University
- - 1966 Kyoto University Graduate School, Division of Letters
- - 1961 Nara Women's University Faculty of Letters
- - 1961 Nara Women's University Faculty of Literature
Professional career (1): Committee career (8): - 1996 - 1998 日本英文学会 評議員
- 1998 - 日本フェノロサ学会 監事
- 1989 - 1997 日本アメリカ文学会 本部編集委員,関西支部評議員
- 1987 - 1997 T.S.エリオット学会 評議員
- 1996 - 日本エミリー・ディキンスン学会 理事,副会長
- 1986 - 1990 日本アメリカ文学会 関西支部編集委員,関西支部評議員
- 1987 - 1989 17世紀英文学会 会計監査
- 1985 - 日本英米詩学会 評議員
Show all
Awards (2): - 1992 - British Council Grant
- 1989 - British Council Grant
Association Membership(s) (12):
日本エミリー・ディキンスン学会
, 日本フェノロサ学会
, 関西シェイクスピア研究会
, ルネッサンス・センター
, 日本英米詩学会
, 17世紀英文学会
, エズラパウンド学会日本支部
, The Seventeenth Centuries
, John Donne Society
, T.S.エリオット学会
, 日本アメリカ文学会
, 日本英文学会
Return to Previous Page