Rchr
J-GLOBAL ID:200901003361713289
Update date: Jan. 13, 2025 Yoshihiro Oto
オト ヨシヒロ | Yoshihiro Oto
Affiliation and department: Job title:
Professor
Other affiliations (1): -
Sophia University
Chairperson of the Master's(Doctoral) Program in Journalism
Research field (1):
Sociology
Research keywords (7):
世論調査
, ジャーナリズム
, 情報社会論
, 放送政策
, メディア制度・メディア政策
, メディア論
, 社会変動
Research theme for competitive and other funds (5): - 2008 - 2010 Japanese TV Covers the Beijing Olympics : News Programs and the Changing Audience Attitudes towards China
- 2006 - 2007 放送の多様性に関する研究
- 2004 - 2006 Secondary Stage of IT Revolution and the Legal System
- 2003 - 2006 A comparative Study of News Changes after 9/11 in Leading TV News Programs in two Countries Japan and U.S. 2004
- 2001 - 2003 The Impact of IT Revolution and Legal System
Papers (149): -
音好宏. 日本テレビ系列4社が新会社を設立. メディア展望. 2025. 40-41
-
音好宏. 災害時における放送メディアの役割. B-maga. 2025. 32-33
-
音好宏. 表現の自由とメディア規律のバランスをどう取るか-ウェブ系メディアの進展と偽情報・誤情報への対応. 論究. 2024. 25-31
-
音好宏. 阪神・淡路大震災でシンポ. メディア展望. 2024. 44-45
-
音好宏. SNS時代の選挙報道は?. メディア展望. 2024. 30-31
more... MISC (24): -
音好宏, 井上良次. 対談 ローカル局「使命」と「体力」. j-Spirits. 2020. 1-3
-
音好宏. アーカイブスの政治経済学序説(4). 調査情報. 2020. 552. 20-25
-
音好宏. より精度増すメディアの情勢調査. Journalism. 2019. 354. 11. 70-71
-
音 好宏. 報道の自由とジャーナリズムの課題 「客観報道」を超えたストーリーを (上智大シンポジウム報告 報道の自由と記者をどう守るか 国連特別報告者ケイ氏招き議論). Journalism. 2017. 327. 77-79
-
音 好宏. メディアの存在にかかわる問題こそ積極的に質問し、連携して報道せよ (特集 メディアは権力監視ができるのか). Journalism. 2016. 311. 60-66
more... Books (46): - 生成AIとジャーナリズムの行方
新聞通信調査会 2024
- 放送批評懇談会ギャラクシー賞60年史
放送批評懇談会 2023
- 多チャンネル放送の現状と課題 2022-2023
衛星放送協会 2023
- 2022年多チャンネル放送実態調査 調査報告書
衛星放送協会 2023
- 『デジタル変革時代の放送メディア』「第6章 ネット時代における放送倫理の維持・向上」
勁草書房 2022
more... Lectures and oral presentations (45): -
ジャーナリズム・放送の未来を考える~AIとメディア
(放送文化基金設立50年/上智大学メディア・ジャーナリズム研究所創立記念シンポジウム ジャーナリズムと放送の未来を考える~AIとメディア)
-
パネルディスカッション「日本におけるジャーナリズム教育の課題と展望」
(上智大学新聞学科創立90年記念ソフィアシンポジウム いま、ジャーナリズム教育を考える 2022)
-
番組アーカイブの意義と未来への活用2022~教育・研究利用の新たなる展開
(番組アーカイブの意義と未来への活用2022~教育・研究利用の新たなる展開 2022)
-
放送アーカイブで語る沖縄の今
(放送アーカイブで語る沖縄の今 2022)
-
ラジオを楽しむ J-WAVE SELECTION GENERATION TO GENERATION ~ STORIES OF OKINAWA
(ラジオを楽しむ J-WAVE SELECTION GENERATION TO GENERATION ~ STORIES OF OKINAWA 2022)
more... Professional career (2): Association Membership(s) (6):
日本メディア学会
, 情報通信学会
, 日本社会学会
, 日本平和学会
, 放送批評懇談会
, 社会情報学会
Return to Previous Page