Rchr
J-GLOBAL ID:200901006160336265   Update date: May. 28, 2024

Okada Yohei

オカダ ヨウヘイ | Okada Yohei
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Other affiliations (2):
  • Graduate School of Health Science, Kio University  Associate Professor
  • 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター  准教授
Research field  (3): Neuroscience - general ,  Nutrition and health science ,  Rehabilitation science
Research keywords  (11): Meta-analysis ,  Systematic Review ,  リハビリテーション ,  理学療法 ,  歩行制御 ,  姿勢制御 ,  運動制御 ,  運動障害 ,  神経疾患(特にパーキンソン病) ,  神経生理学 ,  運動学習・適応
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2027 Development of novel effective interventions using transcutaneous vagus nerve stimulation for postural instability in Parkinson's disease
  • 2023 - 2027 パーキンソン病の姿勢不安定性に有効な経皮的迷走神経刺激を用いた新たな介入法の開発
  • 2017 - 2021 Effects of split-belt gait training for gait asymmetry in Parkinson's disease
  • 2016 - 2020 Development of measurement and evaluation system of motor and cognitive function for Parkinson's disease
  • 2015 - 2017 Investigation of the relationship between lateropulsion and vestibular dysfunction. The effect of galvanic vestibular stimulation on lateropulsion
Show all
Papers (105):
  • Masanobu Iwai, Soichiro Koyama, Kazuya Takeda, Yuichi Hirakawa, Ikuo Motoya, Hiroaki Sakurai, Yoshikiyo Kanada, Yohei Okada, Nobutoshi Kawamura, Mami Kawamura, et al. Effect of Lee Silverman Voice Treatment® BIG on the major motor symptoms in patients with moderate Parkinson’s disease: an observational study. Journal of Gerontology and Geriatrics. 2024. 1-7
  • Akiyoshi Matsugi, Naoki Yoshida, Hideki Nakano, Yohei Okada. The Neurorehabilitation of Neurological Movement Disorders Requires Rigorous and Sustained Research. Journal of Clinical Medicine. 2024
  • Junji Nakamura, Takuma Nishimae, Hidekazu Uchisawa, Yohei Okada, Tomoyuki Shiozaki, Hiroaki Tanaka, Kozo Ueta, Daiki Fujita, Naohide Tsujimoto, Koki Ikuno, et al. Effects of postural-control training with different sensory reweightings in a patient with body lateropulsion: a single-subject design study. Physiotherapy theory and practice. 2023. 1-11
  • 松木 明好, 西下 智, 板東 杏太, 菊地 豊, 辻本 憲吾, 田邊 裕斗, 吉田 直樹, 本多 武尊, 小田垣 雅人, 中野 英樹, et al. 脊髄小脳変性症症例の運動野TMSによるサイレントピリオド延長と急速到達運動の障害. 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 610-610
  • 松木 明好, 西下 智, 板東 杏太, 菊地 豊, 辻本 憲吾, 田邊 裕斗, 吉田 直樹, 本多 武尊, 小田垣 雅人, 中野 英樹, et al. 脊髄小脳変性症症例の運動野TMSによるサイレントピリオド延長と急速到達運動の障害. 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 610-610
more...
MISC (48):
  • 松木明好, 地内創一, 津崎明希, 岡田洋平, 森信彦, 細見晃一. 小脳反復経頭蓋磁気刺激が運動野機能に及ぼす影響. 基礎理学療法学(Web). 2023. 26. Supplement
  • 青山 朋樹, 萬 礼応, 岡田 洋平, 高橋 正樹. レーザー測距儀を用いたTimed up and go testの機能的移動能測定技術開発. 運動器リハビリテーション. 2022. 33. 3. 221-228
  • 岡田洋平. パーキンソン病の理学療法の現状と今後の展望. 難病と在宅ケア. 2021. 27. 8. 24-27
  • 松木 明好, 西下 智, 吉田 直樹, 岡田 洋平. 小脳と前庭におけるneuromodulation. 2021. 23. 1. 18-24
  • 岡田 洋平. パーキンソン病による歩行障害の評価と治療. 理学療法ジャーナル. 2020. 54. 5411. 1285-1290
more...
Books (10):
  • Neurorehabilitation Progress and Challenges
    2024
  • THE SENSING BRAIN: THE ROLE OF SENSATION IN REHABILITATION AND TRAINING
    Frontiers Media SA 2021
  • 神経難病領域のリハビリテーション実践アプローチ
    メジカルビュー社 2019 ISBN:9784758319386
  • 神経理学療法学
    医学書院 2018 ISBN:9784260036214
  • パーキンソン病の医学的リハビリテーション
    日本医事新報社 2018 ISBN:9784784948000
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • 岡田洋平・他:パーキンソン病患者における歩行自立度の関連因子についての検討
    (第44回日本理学療法学術大会 2009)
  • 岡田洋平・他:パーキンソン病患者における骨密度と 転倒歴および運動機能との関連性.
    (奈良県理学療法士学会 2009)
  • Yohei Okada, et al. Effects of body weight-supported overground training in patients with Parkinson’s disease.
    (5th World Congress of ISPRM(トルコ) 2009)
  • 岡田洋平・他:パーキンソン病患者におけるTimed Up and Go Test の関係について
    (第43回日本理学療法学術集会 2008)
  • Yohei Okada,et al. Reliability and validity of Side Step Test in stroke patients.
    (10th Asian Congress of Asian Conederation for physical therapy 2008)
more...
Education (3):
  • 2009 - 2012 大阪府立大学大学院博士後期課程
  • 2007 - 2009 Kio University
  • 2001 - 2004 行岡リハビリテーション専門学校
Professional career (1):
  • 保健学博士 (大阪府立大学)
Committee career (11):
  • 2023/04 - 現在 日本神経理学療法学会 戦略的課題解決委員会パーキンソン病班班長
  • 2023/02 - 現在 日本運動障害研究会幹事、「運動障害」編集委員
  • 2022/04 - 現在 日本神経理学療法学会 神経理学療法学 編集委員長
  • 2021/07 - 現在 パーキンソン病・運動障害疾患コングレスサブプログラム委員 遠隔リハビリテーション研究会
  • 2021/07 - 現在 日本神経理学療法学会 日本神経理学療法学会 評議員
Show all
Awards (4):
  • 2021/07 - 一般社団法人 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会(MDSJ) 第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 優秀演題賞(臨床部門 シニア) パーキンソン病の運動症状およびレボドパ換算量に対する長期理学療法の効果~メタアナリシス~
  • 2017/10 - 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会(MDSJ) 第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス優秀演題賞
  • 2011/06 - 奈良県理学療法士協会 第20回奈良県理学療法学会,学術奨励賞,学会長賞
  • 2006/06 - 第15回奈良県理学療法士学会学術奨励新人賞
Association Membership(s) (5):
Movement Disorder Society, Japan ,  (公)奈良県理学療法士協会 ,  (公)日本理学療法士協会 ,  日本運動障害研究会 ,  Movement Disorder Society
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page