Rchr
J-GLOBAL ID:200901007436122600   Update date: Apr. 04, 2024

SANO Hiromi

サノ ヒロミ | SANO Hiromi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.facebook.com/groups/1622762764775965
Research field  (3): Japanese linguistics ,  Literature - Japanese ,  Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (7): 幼児のことば・文学 ,  教材研究 ,  絵本 ,  随筆 ,  解釈 ,  柳田国男 ,  科目「現代語」
Research theme for competitive and other funds  (27):
  • 2018 - 現在 多文化共生社会を基底とするカリキュラム構築
  • 2016 - 現在 あまんきみこ初期作品群の研究
  • 2009 - 現在 安房直子作品の研究
  • 2008 - 現在 国語科における〈言語活動〉の研究
  • 2008 - 現在 教材としての宮澤賢治作品の研究
Show all
Papers (107):
  • 佐野比呂己 佐野理美. 教材「江漢西遊日記」考. 『解釈』. 2024. 70. 2. 62-71
  • 佐野比呂己 佐野理美. 柳田国男監修高等学校国語科教科書における単元「古典(中世)」をめぐって. 『札幌国語教育研究』. 2024. 32. 1-20
  • 佐野比呂己 佐野理美. 柳田国男監修高等学校国語科教科書における単元「劇」をめぐって. 『国語探究』. 2024. 4. 89-111
  • 『東遊雑記』考 (1) 巻之四を中心に. 『国語論集21』. 2024. 27-36
  • 佐野比呂己 佐野理美. 柳田国男監修高等学校国語科教科書における単元「文章の筋道」をめぐって. 『国語探究』. 2024. 4. 1-19
more...
MISC (12):
  • 佐野 比呂己. 柳田国男監修高等学校国語科教科書所収教材の連携的研究(3). 国語論集. 2014. 11. 204-204
  • 佐野 比呂己. 柳田国男監修高等学校国語科教科書所収教材の連携的研究(2). 国語論集. 2013. 10. 272-272
  • 佐野 比呂己. 柳田国男監修検定高等学校教科書の研究(自由研究発表). 全国大学国語教育学会発表要旨集. 2012. 122. 183-186
  • 佐野 比呂己. 『日蓮の思想史的研究』(佐々木馨著 山喜房仏書林). 国語論集. 2012. 9. 364-365
  • 佐野 比呂己. 『柳田国男と学校教育 -教科書をめぐる諸問題』(杉本仁著 梟杜). 国語論集. 2012. 9. 352-353
more...
Books (90):
  • ひろがる言葉 小学国語 6上
    教育出版 2023
  • ひろがる言葉 小学国語 6下
    教育出版 2023
  • ひろがる言葉 小学国語 5上
    教育出版 2023
  • ひろがる言葉 小学国語 5下
    教育出版 2023
  • ひろがる言葉 小学国語 4上
    教育出版 2023
more...
Lectures and oral presentations  (161):
  • 探究的な学びからみた柳田国男高校国語科教科書
    (第146回全国大学国語教育学会 鹿児島大会 2024)
  • 柳田国男監修高等学校国語科教科書と〈探究〉
    (釧路国語教育学会2月特別例会(第144回) 2024)
  • 授業、そして評価を考える
    (教育研究リカレントセミナー2024冬 2024)
  • 〈探究〉からみた単元「生活と記録」
    (第97回国語探究研究会例会 2024)
  • PISA2022結果からわかること
    (教育研究リカレントセミナー2024冬 2024)
more...
Works (3):
  • 「ことばの謎をさぐる」授業
    2003 -
  • 〈現代語〉授業の成果と課題
    2001 -
  • 〈現代語〉から見た「言語の教育」
    1999 -
Education (1):
  • 1997 - 1999 Hokkaido University of Education Graduate School, Division of Education
Professional career (2):
  • 学士(教育学) (北海道教育大学)
  • 修士(教育学) (北海道教育大学)
Work history (6):
  • 2019/04 - 現在 北海道教育大学附属図書館釧路館
  • 2013/04 - 現在 Professor
  • 2007/04 - 2013/03 Associate Professor
  • 2004/04 - 2007/03 Others
  • 1990/04 - 2004/03 北海道釧路工業高等学校
Show all
Committee career (21):
  • 2023/05 - 現在 釧路市立桜が丘小学校コミュニティ・スクール協議会 委員(2023年5月~ 委員長)
  • 2023/04 - 現在 北海道釧路工業高等学校 学校評議員
  • 2022/09 - 現在 北海道白糠高等学校学校運営協議会 委員
  • 2022/07 - 現在 釧路市子ども読書活動推進計画策定委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 国語探究研究会 理事長
Show all
Association Membership(s) (10):
国語探究研究会 ,  授業力向上研究会 ,  日本国語教育学会 ,  日本語学会 ,  国語教育史学会 ,  語学文学会 ,  釧路国語教育学会 ,  北海道教育大学釧路校国語科教育研究会 ,  全国大学国語教育学会 ,  解釈学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page