Rchr
J-GLOBAL ID:200901008090427147
Update date: Oct. 30, 2024 Murayama Shiho
ムラヤマ シホ | Murayama Shiho
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (3):
Sociology of education
, Education - general
, Sociology
Research keywords (5):
統治と公正
, 学校組織
, 教育選抜
, Education
, Sociology
Research theme for competitive and other funds (12): - 2022 - 2025 グローバル化における教育機関の展開過程と地域変容に関する比較制度分析
- 2018 - 2021 グローバリズムにおける教育のサービス分野への転換過程に関する比較ガバナンス分析
- 2018 - 2021 学力の需要と供給の構造変容における実証的研究
- 2016 - 2019 テスト・ガバナンスの基盤形成における構造的比較研究
- 2015 - 2017 東北地域の大学進学問題-教育社会学と比較教育学の研究手法の融合-
- 2014 - 2017 教職大学院設置過程における実務家教員と学生募集定員のガバナンス分析
- 2013 - 2015 ナラティブ・ベースドな混合研究法による附属学校等の教育効果に関する調査研究
- 2009 - 2013 Formation of High School Students' Social Attitudes and Social Skills In the Transition Era
- 2008 - 2010 地方自治体による学力調査の展開過程における大学の教育研究の役割に関する定性的研究
- 2005 - 2008 Comparative Study on Assessment of University Education by Graduates and Employers in Europe and Japan
- 2006 - 2008 Social change and the formation of social attitudes and aspirations of high school students
- 1996 - 2004 Study on Norms of Educational Selection in Japan
Show all
Papers (26): -
村山詩帆. 戦後日本における選択的な就学機会の変容とジェンダー. 佐賀大学全学教育機構紀要. 2024. 12. 1-15
-
村山詩帆. 戦後日本の教育達成過程におけるモビリティの趨勢-通信制と定時制の比較分析-. 佐賀大学全学教育機構紀要. 2023. 11. 27-41
-
村山詩帆. 戦後の初等・中等教育におけるトラッキングと地域間格差の趨勢. 佐賀大学全学教育機構紀要. 2022. 10. 11-24
-
村山詩帆. 高校教育機会とアクセスの趨勢-収容力の地域間格差-. 佐賀大学全学教育機構紀要. 2021. 9. 21-34
-
村山詩帆. 日本の教育社会における地域化の趨勢-私教育の発展過程に関する実証分析-. 佐賀大学全学教育機構研究紀要. 2020. 8. 47-62
more... MISC (28): -
村山詩帆. ジョン・A・ダグラス著、木村拓也監訳『衡平な大学入試を求めて』(図書紹介). 教育学研究. 2023. 90. 2. 90-91
-
村山詩帆. 第2章 地域の産業構造と教育分野におけるサービス化の趨勢. グローバリズムにおける教育のサービス分野への転換過程に関する比較ガバナンス分析(科学研究費助成事業 基盤研究(C)一般 課題番号18K02336 研究成果報告書). 2022. 39-50
-
村山詩帆. 第1章 グローバル社会とコミュニケーション・メディア. グローバリズムにおける教育のサービス分野への転換過程に関する比較ガバナンス分析(科学研究費助成事業 基盤研究(C)一般 課題番号18K02336 研究成果報告書). 2022. 15-38
-
村山詩帆. 第3章 教育機会の地域間格差-格差是正に埋もれた高校非設置地域-. グローバリズムにおける教育のサービス分野への転換過程に関する比較ガバナンス分析(科学研究費助成事業 基盤研究(C)一般 課題番号18K02336 研究成果報告書). 2022. 51-64
-
村山詩帆. 第5章 台湾島・台北市における私教育の発展. グローバリズムにおける教育のサービス分野への転換過程に関する比較ガバナンス分析(科学研究費助成事業 基盤研究(C)一般 課題番号18K02336 研究成果報告書). 2022. 77-91
more... Books (6): - 大学入試がわかる本-改革を議論するための基礎知識-(IV-1 知られざる附属高校からのエスカレーター進学)
岩波書店 2020
- 文系大学院をめぐるトリレンマ-大学院・修了者・労働市場をめぐる国際比較-(第2章 日本の教職労働市場をめぐるガバナンス改革-国立大学法人における教職大学院一斉移行の事例分析-)
玉川大学出版部 2020
- 第4章 「受験体制」の生成と変容-「お受験」から「テスト体制」へ- (腰越 滋編)教師のための教育学シリーズ11 子どもと教育と社会
学文社 2016
- 第6章 大学の変容と教授・学修のエートス-危機の過程としてのユニバーサル化- (腰越 滋編)教師のための教育学シリーズ11 子どもと教育と社会
学文社 2016
- 学校秀才を育てる学力・自分づくりが求める学力
明治図書 2014
more... Lectures and oral presentations (31): -
高校教育機会とアクセスの趨勢-収容力の地域間格差-
(日本教育社会学会第72回大会 2020)
-
全国学力・学習状況調査以降の地方学力テストと教育機会の地域間格差
(日本教育学会第79回大会ラウンドテーブル 2020)
-
高校再編による教育機会の趨勢-高校非設置の二次データ分析-
(日本キャリア教育学会第41回研究大会 2019)
-
日本の教育社会における地域化の趨勢
(日本教育社会学会第71回大会 2019)
-
地域の産業構造と教育分野におけるサービス化の趨勢
(日本教育学会第77回大会【テーマB-2】学校のリアリティと教育改革の課題 2018)
more... Education (5): - - 2004 Tohoku University
- - 1998 Tohoku University
- - 1998 Tohoku University Graduate School, Division of Education
- - 1995 Aoyama Gakuin University College of Literature
- - 1995 Aoyama Gakuin University Faculty of Literature
Professional career (1): Work history (9): - 2012/04 - 現在 Saga University
- 2006/04 - 2012/03 Saga University Higher Education Development Center
- 2004/04 - 2006/03 Saga University Higher Education Development Center
- 2000 - 2003 石巻赤十字看護専門学校 非常勤講師
- 2000 - 2003 A Part time Instructor, School of Nursing
- 1999 - 2000 国立療養所宮城病院付属看護学校 非常勤講師
- 1999 - 2000 A Part time Instructor, School of Nursing
- in Ishinomaki Red Cross Hospital
- in Miyaghi National Hospital
Show all
Committee career (14): - 2021/04 - 2024/06 独立法人日本学術振興会 特別研究員等審査会委員
- 2015/12 - 2020/09 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2012/04 - 2014/03 青山学院大学 教育改善・教育開発プログラム支援制度外部評価委員会委員
- 2008/04 - 2014/03 佐賀大学教養教育運営機構 副機構長(2008-)
- 2007/04 - 2011/03 佐賀市教育委員会 佐賀市教育委員会目指す子ども像分析検討委員会スーパーバイザー
- 2009 - 佐賀大学高等教育開発センター 企画評価部門 部門長(2009-)
- 2008 - 佐賀大学教養教育運営機構 評価委員会 副委員長(2008-)
- 2008 - 佐賀大学教養教育運営機構 広報委員会 委員長(2008-)
- 2006 - 2007 佐賀大学教養教育運営機構 教務委員会 委員(2006-2007)
- 2006 - 2007 佐賀大学学生支援室 高大連携推進部門 室員(2006-2007)
- 2007 - 佐賀大学競争的資金対策室 室員(2007-)
- 2007 - 佐賀大学大学教育委員会 委員(2007-)
- 2005 - 2005/05 日本高等教育学会 第8回大会実行委員会委員
- 2004 - 佐賀大学評価室 室員(2004-2013)
Show all
Awards (1): - 2017/09 - 独立行政法人日本学術振興会 審査委員の表彰 平成29年度表彰者
Association Membership(s) (3):
日本キャリア教育学会(旧 日本進路指導学会)
, 日本教育学会
, 日本教育社会学会
Return to Previous Page