Rchr
J-GLOBAL ID:200901008302007240
Update date: Feb. 01, 2024
Matsuba Shoichi
マツバ ショウイチ | Matsuba Shoichi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Philosophy and ethics
Research keywords (6):
political philosophy
, phenomenology
, 倫理学
, 哲学
, Ethics
, Philosophy
Research theme for competitive and other funds (6):
MISC (165):
-
松葉 祥一. グローバルな正義は可能か (課題研究/グローバリズムと正義). アルケー : 関西哲学会年報. 2014. 22. 27-39
-
松葉 祥一. 現象学者は普遍的真理の夢を見るか : メルロ=ポンティの「事実的普遍性」 (特集 看護のチカラ : "未来"にかかわるケアのかたち). 現代思想. 2013. 41. 11. 137-151
-
松葉 祥一. 「一般的等価性」から「非等価性」のデモクラシーへ : フクシマの後、科学技術と社会は何をなすべきか (シンポジウム 知識・価値・社会 : 認識論を問い直す). 哲学. 2013. 64. 42-55
-
MATSUBA Shoichi. De « l'équivalence g énérale » à la démocratie des « inéquivalents »:--Que faire la science et la société apr ès Fukushima ?--. Philosophy (Tetsugaku). 2013. 2013. 64. 42-55_L5
-
松葉 祥一. モノとしての肉、感じられるものとしての肉 : 書評 丹生谷貴志著『〈真理〉への勇気』. 心の危機と臨床の知. 2013. 14. 89-95
more...
Books (41):
-
スティル・ライヴズ: 脊髄損傷と共に生きる人々の物語
法政大学出版局 2013 ISBN:4588672126
-
メラニー・クライン : 苦痛と創造性の母親殺し
作品社 2013 ISBN:9784861824210
-
哲学的なものと政治的なもの : 開かれた現象学のために
青土社 2010 ISBN:9784791765676
-
民主主義への憎悪
インスクリプト 2008 ISBN:9784900997189
-
ナースのための実践論文講座
人文書院 2008 ISBN:9784409940068
more...
Lectures and oral presentations (17):
-
グローバルな共同性は可能か
(関西哲学会 2013)
-
現象学的看護研究の可能性
(和歌山県立医科大学看護学会 2013)
-
「一般的等価物」の専制から「非等価的なもの」のデモクラシーへ--フクシマの後、科学技術と社会はなにをなすべきか
(日本哲学会 2013)
-
政治的なものと哲学
(日本政治学会 2011)
-
Possibilité de la « communauté charnelle »
(International research for the construction of a new philosophy of body, the 100th anniversary of Merleau-Ponty 2008)
more...
Education (1):
- 1984 - 1987 University of Paris 8 Dep. of Philosophy (Doctor)
Professional career (1):
Committee career (3):
- 1999/09 - 現在 国際メルロ=ポンティ学会 委員
- 2007/11 - 2016/09 関西倫理学会 委員
- 2003/09 - 2016/09 同志社哲学会 委員
Association Membership(s) (4):
国際メルロ=ポンティ学会
, 関西倫理学会
, 関西哲学会
, 日本哲学会
Return to Previous Page