• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901008329882143   Update date: Apr. 01, 2025

Arimoto Nobuko

アリモト ノブコ | Arimoto Nobuko
Clips
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://okadamichiyo.hiroshima-u.ac.jp/
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (8): 日本近現代文学 ,  三島由紀夫 ,  岡田(永代)美知代 ,  ジェンダー ,  セクシュアリティ ,  演劇 ,  アダプテーション ,  語り
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2022 - 2025 実創作者の視点導入による三島由紀夫と演劇・アダプテーションに関する研究
  • 2017 - 2020 『台湾愛国婦人』の内容に関する多角的研究
  • 2017 - 2020 三島由紀夫の演劇・映像・アダプテーションに関する総合的研究
  • 2014 - 2017 A Fundamental and Comprehensive Study of Michiyo NAGAYO (formerly OKADA), a Female Writer from Hiroshima Prefecture
  • 2011 - 2014 Study of cultural exchange magazine of one thousand nine hundred and ten's seen in literary representation of women "working"
Show all
Papers (54):
  • 有元伸子. 三島由紀夫「弱法師」を読む. 季刊文科. 2024. 98. 74-84
  • 有元伸子. 二つの映画「黒蜥蜴」. 近代文学試論. 2023. 61. 97-106
  • 有元伸子. 三島由紀夫「三熊野詣」論-〈独身〉者・折口信夫像を書き換える力-. 昭和文学研究. 2023. 87. 59-73
  • 有元伸子. アダプトされるキャラクター-三島由紀夫以降の演劇「黒蜥蜴」-. 近代文学試論. 2021. 59. 69-80
  • 有元 伸子. アダプテーションとしての映画『美しい星』考-〈未来からの贈り物〉 吉田大八から三島由紀夫へ-. 表現技術研究. 2021. 16. 1-12
more...
MISC (60):
  • 有元伸子. 「花ざかりの森」「中世・岬にての物語」「潮騒」「近代能楽集」「鹿鳴館」. 別冊太陽 新版・三島由紀夫 35-37,60,72-75. 2025. 320
  • 有元伸子. ミシマ万華鏡. 三島由紀夫研究. 2024. 24. 48-48
  • 有元伸子. 〈翻印〉推定・永代美知代作「老嬢の告白」(1). 内海文化研究紀要. 2024. 52. 47-61
  • 有元伸子. 岡田美知代を探して1~8(緑地帯). 中国新聞 2024年3月13~15,20~24日. 2024
  • 有元伸子. 『岡田(永代)美知代著作集』のこと. 季刊文科. 2023. 92. 108-109
more...
Books (25):
  • 文学をひらく鍵 ジェンダーから読む日本近現代文学
    鼎書房 2024 ISBN:9784911312025
  • 現代女性文学論
    翰林書房 2024 ISBN:9784877374860
  • 田山花袋事物事典
    鼎書房 2024 ISBN:9784907282899
  • 岡田(永代)美知代著作集
    溪水社 2022 ISBN:9784863276116
  • 新・フェミニズム批評の会創立30周年記念論集 〈パンデミック〉とフェミニズム
    翰林書房 2022 ISBN:9784877374716
more...
Lectures and oral presentations  (60):
  • よみがえる「弱法師」説話-古典を変奏する近現代文学-
    (広島大学文学部第20回「文藝学校」講演会 2024)
  • 三島由紀夫とアダプテーション-「弱法師」(近代能楽集ノ内)を中心に-
    (広島大学国語国文学会 2024年度研究集会(広島大学) 2024)
  • 『岡田(永代)美知代著作集』を読む-上下との関わりを中心に-
    (府中市 地域共生まちづくり講演会(府中市上下地域共生交流センター ふらっと上下) 2023)
  • 永井愛「見よ、飛行機の高く飛べるを」論 -自然主義文学、そして〈新しい女〉たちの絆と岐路-
    (新・フェミニズム批評の会例会(オンライン Zoom) 2023)
  • 二つの映画「黒蜥蜴」
    (第5回三島由紀夫とアダプテーション研究会/福岡市文学館常設展示関連講座「三島由紀夫と映画」(ハイブリッド:オンライン/福岡SRPセンタービルSOILスタジオ) 2023)
more...
Education (3):
  • 1985 - 1988 Hiroshima University Graduate School of Letters
  • 1983 - 1985 Hiroshima University Graduate School of Letters
  • 1979 - 1983 Tokyo Woman's Christian University College of Arts and Sciences
Professional career (1):
  • (BLANK) (Hiroshima University)
Work history (6):
  • 2025/04 - 現在 Hiroshima University
  • 2020/04 - 2025/03 Hiroshima University
  • 2004/04 - 2020/03 Hiroshima University Graduate School of Letters
  • 1994/04 - 2004/03 Suzugamine Women's College
  • 1990/04 - 1994/03 Kinjo Gakuin University College of Humanities
Show all
Committee career (19):
  • 2024/04 - 現在 日本近代文学会 監事
  • 2021/05 - 現在 『三島由紀夫研究』 編集委員
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
  • 2016/04 - 現在 昭和文学会 幹事
  • 2024/08 - 2026/03 広島市文化財団 市民文芸作品審査員
Show all
Association Membership(s) (9):
広島近代文学研究会 ,  広島大学近代文学研究会 ,  広島大学国語国文学会 ,  JAPANESE SOCIETY FOR THEATRE RESERCH ,  日本女性学会 ,  日本文学協会 ,  昭和文学会 ,  日本近代文学会 ,  日本社会文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page