Rchr
J-GLOBAL ID:200901009494018646
Update date: Dec. 18, 2024 Yoshida Satoshi
ヨシダ サトシ | Yoshida Satoshi
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Homepage URL (2): https://www.sscplab.net/
,
http://www.arc-ynu.jp/ Research field (2):
Architectural and city planning
, Construction environment and equipment
Research theme for competitive and other funds (18): - 2011 - 現在 安全環境配慮型戸建て住宅の研究開発
- 2022 - 2025 地域のレジリエンス向上のための福祉施設のエネルギー拠点化計画
- 2017 - 2020 地域エネルギーシステムにおけるユーザーの便益と受容性に着目した自立分散電源の評価
- 2015 - 2019 Development of a Design Method for Community Energy supporting Community-Based Disaster Management
- 2016 - 2017 大学キャンパスにおける省エネおよび自立分散型エネルギーシステム導入可能性に関する研究
- 2016 - 2017 横浜国立大学常盤台キャンパスでのエコ・BCP構築による研究・経費節減・地域貢献事業
- 2015 - 2016 業務用温水ボイラーシステムの高効率化の検証手法に関する研究
- 2015 - 2016 東南アジアへの展開を見据えたZEH(ネットゼロエネルギー住宅)パッケージの開発と実験施設の見せる化事業
- 2014 - 2015 業務用給湯エネルギーシステムの実測と性能評価に基づく改修計画手法に関する研究
- 2011 - 2014 Systematized study on urban planning based on environmental engineering in response to global climate change
- 2013 - 2014 業務用給湯エネルギーシステムの実測と性能評価に関する研究
- 2011 - 2014 既成市街地における街区エネルギーコミュニティの構築可能性
- 2007 - 2008 持続可能な生存基盤構築のための環境・防災統合型空間情報プラットフォーム
- 2004 - 2006 都市型水害軽減化のための地域の時空間情報技術活用に関する研究
- 2004 - 2006 Rebuilding a sustainable regional energy system for the greater Tokyo Metropolitan Region
- 2004 - 2005 マルチハザード危機管理対応のための空間情報デジタルワークスペースの基本設計
- 2001 - 2003 DISCLOSING THE DISASTERS INFORMATION TO PUBLIC VIA WEB GIS
- 1998 - 2000 Study on the Public Benefit and Welfare of Wide Area Heat Supply Network in Japan
Show all
Papers (340): -
Kangmin Kim, Satoshi Yoshida, Satoru Sadohara. Examination of the influence of climate change on the effect of cgs and thermal storage by d4PDF A case of Minatomirai 21 DHC area in Yokohama. Journal of Environmental Engineering (Japan). 2020. 85. 771. 389-399
- 徐珺閣, 佐土原聡, 吉田聡, 稲垣景子. 高齢化社会における家庭部門エネルギー消費量の削減に関する研究. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2017. 797-798
-
金康珉, 伊藤俊介, 吉田聡, 佐土原聡. 地球環境未来都市研究その37 d4PDF データを用いた地域冷暖房地区需要の将来予測その3 -d4PDF データによる将来熱需要量の予測. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2017. 933-934
-
吉田聡, 杉山徹, 伊藤俊介, 金康珉. 地球環境未来都市研究その 35 d4PDF データを用いた地域冷暖房地区熱需要の将来予測その1 研究の目的および方法. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2017. 929-930
- 高橋康熙, 吉田聡, 佐土原聡. 地球環境未来都市研究 その34 既存地域冷暖房の新開発街区への供給拡大に際するコジェネレーションシステム導入効果. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2017. 927-928
more... MISC (91): -
吉田聡. エネルギーの面的利用. 空気調和・衛生工学. 2017
-
Study on Introduction of Cogeneration System in the Fishery Processing Complex (Special Issue : AIUE2017 : 14th international conference of Asia Institute of urban environment : Sustainable Energy and Environment). Journal of Asian urban environment. 2017. 439-444
-
Energy Consumption Analysis for Energy Management on YNU Campus (Special Issue : AIUE2016 : Green Building and Smart City : 13th international conference of Asia Institute of urban environment). Journal of Asian urban environment. 2016. 201-206
- The Attempt on Simple Diversity Assessment of Biological Community of Urban River Focusing on Fish and Benthos. 2016. 45. 2. 76-84
-
TORISAWA Kazuaki, YOSHIDA Satoshi, SADOHARA Satoru. 20015 Effects of Reducing the Seismic Business Interruption Risk by the Countermeasures for Supply Chain Disruption. Summaries of technical papers of annual meeting. 2015. 2015. 29-30
more... Patents (2): -
二酸化炭素排出量削減のためのサービス方法
-
崖崩壊予測装置及び崖崩壊予測用コンピュータプログラム
Books (11): - 図解!ArcGIS10 part2 実践に向けてのステップアップ
古今書院 2013 ISBN:9784772241649
- 都市・地域エネルギーシステム
鹿島出版会 2012 ISBN:9784306072985
- 図解!ArcGIS10 Part1 身近な事例で学ぼう
古今書院 2012 ISBN:9784772241564
- 建築環境工学実験用教材
日本建築学会 2011
- 京都議定書目標達成に向けて 建築・都市エネルギーシステムの新技術
空気調和・衛生工学会 2007
more... Lectures and oral presentations (15): -
病院施設に設置された給湯システムの高効率化手法の実稼働試験結果
(空気調和衛生工学会学術講演会 2016)
-
地球環境未来都市研究 その21 業務集積地区における自立分散型エネルギーシステムの導入効果と課題に関する研究 -シミュレーション結果及び考察-
(日本建築学会大会学術講演会 2016)
-
地球環境未来都市研究 その7 : 建物の最終エネルギー消費原単位に関する実態調査
(日本建築学会大会学術講演会 2015)
-
環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究 その25 : 表層地中温度分布の実測結果
(日本建築学会大会学術講演会 2014)
-
自立循環型実証住宅におけるV2H に関する研究
(日本建築学会大会学術講演会 2013)
more... Works (1): -
建物間エネルギー融通簡易評価シミュレーションモデル
吉田聡 2008 - 2011
Education (2): - - 2000 Yokohama National University Graduate School, Division of Engineering
- - 1995 Yokohama National University Faculty of Engineering Department of Architecture
Professional career (1): Work history (6): Committee career (15): - 2017/11 - 現在 横浜市廃棄物減量化・資源化等推進審議会 委員
- 2017/05 - 現在 葛飾区地球温暖化対策地域実行計画(地域施策編)策定委員会 学識委員(副会長)
- 2016/11 - 現在 神奈川県環境アセス審査会 委員
- 2015 - 現在 横浜駅西口まちづくり協議会 委員
- 2015/01 - 現在 練馬区環境審議会 委員
- 2014/11 - 現在 港区低炭素まちづくり協議会 委員
- 2014/09 - 現在 横浜市山下ふ頭開発基本計画検討委員会 委員
- 2011/12 - 現在 エキサイトよこはま22ガイドライン検討委員会 委員
- 2004/04 - 現在 (社)都市環境エネルギー協会 研究企画委員会 委員
- 2004/04 - 現在 (社)都市環境エネルギー協会 研究技術企画幹事会 委員
- 2014/11 - 2017/05 東京都再生可能エネルギー等導入推進基金事業事業評価委員会 評価委員
- 2009/04 - 2013/09 横浜市公共建築物ESCO事業提案審査委員会 委員
- 2009/04 - 2010/03 東京都都市地球環境システム導入技術審査委員会 特別委員
- 2009/04 - 2010/03 東京都地球温暖化報告書システム導入技術審査委員会 特別委員
- 2006/10 - 2009/03 千代田区地球温暖化対策地域推進計画策定エネルギー・まちづくり部会 副部会長
Show all
Association Membership(s) (6):
地域安全学会
, 地理情報システム学会
, エネルギー・資源学会
, 日本都市計画学会
, 空気調和・衛生工学会
, 日本建築学会
Return to Previous Page