Rchr
J-GLOBAL ID:200901011445880213
Update date: Aug. 29, 2024 SHITAMI KAZUNARI
シタミ カズナリ | SHITAMI KAZUNARI
Affiliation and department: Homepage URL (1): http://www.shitami.site Research field (2):
Aesthetics and art studies
, Primary/secondary education and curricula
Research keywords (4):
子どもの歌声
, 日本伝統音楽
, 教材開発
, 歌唱指導
Research theme for competitive and other funds (5): - 2023 - 2027 音楽科におけるウェルビーイングの位置づけと授業モデルの検討
- 2017 - 2020 伝統的な歌唱を稽古する子どもの歌い方の分析と音楽授業における歌唱モデルの構築
- 2013 - 2016 Establishing an Early Childhood Program on Musical Instrumental Activity
- 2012 - 2015 Construction of "Nurture the Voice" Education Program in Nursery Teachers Training, Teacher Training and Current Education
- 2008 - 2011 幼児の声の技能を引き出す歌唱教材の開発
Papers (49): -
シタミ カズナリ. 音楽科における指導を充実させるための評価の在り方とそのポイント. 2020. 998. 36-41
-
座談会 資質・能力の育成に向けた音楽科の授業づくりの在り方. 2020. 997. 48-53
-
シタミ カズナリ. 資質・能力の育成に向けた題材構想の考え方. 2020. 997. 44-47
-
シタミ カズナリ. 音楽科における主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善. 2020. 996. 21-23
-
シタミ カズナリ. 音楽科における学習評価の改善と指導の充実: トクシュウ ガクシュウ ヒョウカ ノ カイゼン ト シドウ ノ ジュウジツ(2)セイカツ 、 オンガク 、 ズガ コウサク 、 カテイ. 2020. 990. 22-29
more... MISC (12): -
志民 一成. 音楽科における学習評価の課題と改善-特集 学習評価の課題と改善(1). 初等教育資料 / 文部科学省教育課程課・幼児教育課 編. 2022. 1020. 36-41
-
長谷川 慎, 志民 一成, 櫻井 千晶. 音楽授業における歌唱モデル構築のための伝統的な歌唱を稽古する子供の歌い方の分析(2). 静岡大学教育実践総合センター紀要. 2022. 32. 32-40
-
志民 一成. 生活や社会の中の音や音楽と豊かに関わる資質・能力の育成に向けた授業づくり. 音楽鑑賞教育 / 音楽鑑賞振興財団 編. 2022. 48. 552. 50-53
-
シタミ カズナリ. 音楽科における一人一台端末等の効果的な活用について. 2021. 1014. 42-47
-
座談会 資質・能力の育成に向けた鑑賞指導の授業づくり. 2021. 1012. 52-57
more... Books (25): - 保育内容 表現
光生館 2018 ISBN:9784332701880
- 音楽編
明治図書出版 2017 ISBN:9784183283184
- 平成29年版 小学校 新学習指導要領の展開 音楽編
明治図書 2017
- 平成29年版 小学校 新学習指導要領ポイント総整理 音楽
東洋館出版社 2017
- Musical Expression of infants and young children
2016
more... Lectures and oral presentations (40): -
志太教育研究集会講演会講師
(声のアクティブラーニングを考えよう 〜学習指導要領改訂を受けて〜 2017)
-
新学習指導要領の「我が国や郷土の音楽」と「自然で無理のない歌い方」をめぐって
(日本教育大学協会全国音楽部門大学部会 第42回全国大会 第2分科会 2017)
-
ワークショップ「民謡ノススメ」
(日本音楽教育学会東海地区例会におけるワークショップ 2017)
-
モーションキャプチャを活用した指揮法指導の可能性-KINECTセンサーを用いた簡易動作分析システムを利用して
(日本音楽教育学会第46回大会 2015)
-
それって音楽性? 人・音・環境の動的関係性を調律するmusicalityは資質を支える概念か
(日本音楽教育学会第46回大会 2015)
more... Works (6): -
ウインドフィル2007秋のコンサート
2007 -
-
おとあそび親子コンサート
2007 -
-
おとあそび親子コンサート
2007 -
-
東京成徳大学子ども学部せいとくコンサート
2006 -
-
ウインドフィルフルートオーケストラ2006秋のコンサート
2006 -
more... Education (4): - - 1997 Tokyo University of the Arts
- - 1997 Tokyo University of the Arts Graduate School, Division of Music
- - 1993 Tokyo University of the Arts
- - 1993 Tokyo University of the Arts Faculty of Music
Professional career (1): Work history (1): - Shizuoka University Faculty of Education - Major in Subject Education Professor
Committee career (1): - 2007 - 2007 日本音楽教育学会 選挙管理委員
Association Membership(s) (3):
日本音楽知覚認知学会
, 日本音楽教育史学会
, 日本音楽教育学会
Return to Previous Page