• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901011519129850   Update date: Jan. 25, 2025

Kinoshita Atsuhiro

キノシタ アツヒロ | Kinoshita Atsuhiro
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (2): http://www.tmd.ac.jp/dept/toshozyouhou/emdv/index.htmlhttp://www.tmd.ac.jp/english/dept/toshozyouhou/emdv/index.html
Research field  (2): Conservative dentistry and endodontics ,  Educational technology
Research keywords  (10): 臨床教育, シミュレーション教育, 再生医療, 歯周組織の再生, 歯周病, 再生医工学, 歯周治療, 骨形成因子, 医療情報学 ,  医療情報学 ,  骨形成因子 ,  歯周治療 ,  再生医工学 ,  periodontitis ,  bone morphogenetic protein ,  periodontal tissue regeneration ,  computer simulation ,  dental education
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2018 - 2021 働き方改革における労働者の働き方の多様性に対応した産業歯科保健対策の検討
  • 2018 - 2021 超高齢社会における2025年問題解決のための外国人介護人材養成システムの開発
  • 2017 - 2019 医療従事者らの医療安全スキル向上に向けたe-learningシステム開発に関する研究
  • 2017 - 2019 モバイル型ロボット電話を用いた高齢者生活支援システムの開発と評価
  • 2016 - 2019 歯科衛生士教育、復職支援のための訪問歯科診療eラーニング教育システムの開発と評価
Show all
Papers (120):
  • Ayako Sekiguchi, Ridan Cao, Sachi Umemori, Kanako Noritake, Masayo Sunaga, Atsuhiro Kinoshita, Ken-ichi Tonami, Hiroshi Nitta. Educational effectiveness of remote training with smart glasses for impression-taking. Journal of Dental Education. 2024
  • 梅森 幸, 石丸 美穂, 内村 祐之, 礪波 健一, 則武 加奈子, 須永 昌代, 木下 淳博, 島田 康史, 新田 浩, 相田 潤. Data Ware houseシステムを用いたコンポジットレジン修復の予後に影響する要因の分析. 口腔病学会雑誌. 2023. 90. 1. 23-23
  • Kyoko Akiyama, Masayo Sunaga, Ridan Cao, Megumi Arai, Atsuhiro Kinoshita. Development, application, and evaluation of interactive simulation materials for learning the dental hygiene process of care. Journal of Medical and Dental Sciences. 2023. 70. 0. 1-9
  • 梅森 幸, 石丸 美穂, 内村 祐之, 礪波 健一, 則武 加奈子, 須永 昌代, 木下 淳博, 島田 康史, 新田 浩, 相田 潤. 歯のコンポジットレジン修復の予後に影響する要因. Journal of Epidemiology. 2023. 33. Suppl.1. 116-116
  • Kittichai Sireera, Naoko Seki, Masako Akiyama, Atsuhiro Kinoshita, Ikuko Morio. Critical thinking disposition among Thai dental students. J Dent Educ. 2022. 1-8
more...
MISC (81):
  • 須藤毅顕, 木下淳博. 東京医科歯科大学における医療系データサイエンス教育の取組. 大学教育と情報 JUCE Journal 2024年度. 2024. 1. 26-30
  • 木下淳博. 歯周治療における歯科衛生士の業務範囲とその判断基準. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 3. 103-107
  • 須藤毅顕, 木下淳博. 歯科衛生士のためのAI・データサイエンス. 日衛学誌. 2022. 17. 1. 18-23
  • 木下淳博. 学術大会のデジタルトランスフォーメーションを考える -第 16回医療系 e ラーニング全国交流会年次大会を共催いただいて-. 教育システム情報学会誌. 2022. 39. 2. 320-321
  • 木下淳博. 第40回日本歯科医学教育学会学術大会シンポジウム3 「遠隔教育の課題と可能性を考える」,オンデマンド授業の大幅拡大が可能にする歯学教育のカリキュラム改革案. 日本歯科医学教育学会誌. 2022. 38. 1. 27-31
more...
Patents (2):
  • 対話型教材作成支援プログラム,教材作成装置,コンピュータにより読み取り可能な記録媒体,及び対話型教材作成システム.
  • 歯科模型用模型歯肉,歯科模型用模型歯肉部品,歯科模型用歯台,及び,歯科模型用キット.
Books (35):
  • Pythonで体感! 医療とAIはじめの一歩
    (株)羊土社 2024 ISBN:9784758124188
  • SRP まるわかり BOOK
    クインテッセンス出版株式会社 2023 ISBN:9784781209456
  • ザ・ペリオドントロジー 第4版
    永末書店 2023 ISBN:9784816014215
  • 歯科診療の補助コンプリートBOOK 共同動作編 Part 1
    一世出版 2019 ISBN:9784870781887
  • ザ・ペリオドントロジー 第3版
    永末書店 2019 ISBN:9784816013584
more...
Lectures and oral presentations  (445):
  • 歯科衛生士が担う歯周基本治療の最前線-院長も納得!「SRPの要点と限界」-
    (東京医科歯科大学歯科同窓会学術部コンティニュイング・デンタル・エデュケーション第61期 PartI)
  • シミュレーターを用いた歯科衛生学生の医療面接スキル評価の試み
    (第43回日本歯科医学教育学会,プログラム・抄録集p108,2024年9月6-7日)
  • スマートグラスを使用した遠隔指導の教育効果 -概形印象採得-
    (第43回日本歯科医学教育学会,プログラム・抄録集p90,2024年9月6-7日)
  • 歯学科学生の診療科におけるう蝕治療の予後
    (第56回日本医学教育学会,医学教育第55巻・補冊p291,2024年8月9-10日)
  • 歯科衛生士が担う歯周基本治療の最前線-院長も納得!「SRPの要点と限界」-
    (東京医科歯科大学歯科同窓会学術部コンティニュイング・デンタル・エデュケーション第61期 PartII)
more...
Education (2):
  • - 1991 Tokyo Medical and Dental University Graduate School, Division of Dental Research Department of Periodontology
  • - 1987 Tokyo Medical and Dental University Faculty of Dentistry School of Dentistry
Work history (70):
  • 2024/10 - 現在 Institute of Science Tokyo Institute-wide Education Centers Center for Data Science and Artificial Intelligence Education - Professor
  • 2024/10 - 現在 Institute of Science Tokyo Offices under the Executive Board Office of Education Medical and Dental Education Assessment Section Director
  • 2024/10 - 現在 Institute of Science Tokyo Offices under the Executive Board Office of Institute Strategy
  • 2024/10 - 現在 Institute of Science Tokyo Deputy Director
  • 2024/10 - 現在 Institute of Science Tokyo Offices under the Executive Board Office of Institute Strategy Digital Transformation Section Director
Show all
Committee career (31):
  • 2025/04 - 現在 日本歯周病学会 DX委員会副委員長
  • 2021/04 - 現在 医療系eラーニング全国交流会 会長
  • 2021/03 - 現在 日本歯科衛生学会 顧問
  • 2021/02 - 現在 日本歯周病学会 臨床データベース委員会委員長
  • 2021/02 - 現在 日本歯周病学会 常任理事
Show all
Awards (13):
  • 2021/12 - 第16回医療系e-ラーニング全国交流会年次大会 医療系eラーニング全国交流会奨励賞,2021年12月19日受賞 コロナ禍におけるICTを活用したデータサイエンス教育の実装
  • 2016/09 - 第11回医療系e-ラーニング全国交流会 医療系eラーニング全国交流会奨励賞,2016年9月11日受賞 双方向型コンピュータシミュレーション教材が学習効果と状態不安に与える影響について-2014年度、2015年度のまとめ-
  • 2015/01 - 第9回医療系eラーニング全国交流会 医療系eラーニング全国交流会奨励賞,2015年1月25日受賞 看護師が遭遇する多重課題に関するeラーニング教材の多職域連携教育における活用
  • 2014/07 - 日本歯科医学教育学会 第12回日本歯科医学教育学会優秀論文賞,2014年7月4日受賞
  • 2014/05 - 日本歯周病学会 日本歯周病学会教育賞,2014年5月23日受賞 歯学科学生に対する歯周ポケット測定訓練用顎模型の訓練効果
Show all
Association Membership(s) (10):
Japan Society of Dental Hygiene Education ,  The Japanese Society for Dental Health ,  The Japan Dental Hygienists' Association ,  The Japan Society for Medical Education ,  The Japanese Dental Education Association ,  The Japanese Society of Periodontology ,  The Japanese Society of Conservative Dentistry ,  The Stomatological Society Japan ,  The Japanese Society of Oral Diagnosis/Oral Medicine ,  The Japanese SOciety for Laser Dentistry
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page