• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901011707044535   Update date: Dec. 25, 2024

Asaoka Yumi

アサオカ ユミ | Asaoka Yumi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (4): Tourism studies ,  Commerce ,  Social psychology ,  Business administration
Research keywords  (9): 組織 ,  グリーンツーリズム ,  観光による地域活性化 ,  人材育成 ,  コミュニケーション ,  ホスピタリティ ,  サービスマーケティング ,  Hospitality ,  Service
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2021 - 2022 地方の鉄道路線の活性化に向けた調査業務
  • 2021 - 2022 筑前町北部地域振興に関する調査研究
  • 2019 - 2022 農山漁村と都市住民の意識変化に対応したグリーンツーリズムの方策・評価モデルの開発
  • 2020 - 2021 筑前町×中村学園大学 まちづくりに関する今後の課題
  • 2020 - 2021 九州新幹線(西九州ルート)部分開業前における人の流動に関する実証調査
Show all
Papers (28):
  • Yumi Asaoka. Tourism and Exchange Based on Primary Industry(1)-Organize from Laws and Policies -. 2024. 24. 1. 1-18
  • 観光の場としての卸売市場ー東京都中央卸売市場の2事例から. 中村学園大学 流通科学研究所報. 2024. 18. 89-95
  • 浅岡 由美. 台湾のオーガニック食料品店の現状. 中村学園大学 流通科学研究所報. 2024. 18. 127-133
  • 坂本健成, 浅岡由美. 地方の鉄道路線活性化に向けた調査報告. 中村学園大学流通科学研究所報. 2023. 17. 107-114
  • 浅岡由美, 音成陽子, 持松志帆, 太田千穂, 甲斐諭. 筑前町北部地域振興に関する調査研究ー「大豆フェスティバル in 筑前町」(仮称)の企画提案. 中村学園大学 流通科学研究所報. 2023. 17. 87-93
more...
MISC (12):
  • 音成陽子, 浅岡由美 ほか. 令和4(2022)年度 スタディスキルIの授業報告. 流通科学研究. 2023. 22. 2. 41-54
  • 坂本健成, 浅岡由美. 地方の鉄道路線活性化に向けた調査報告書. 国土交通省 九州運輸局. 2022. 1-93
  • Yumi Asaoka, Shigenori Kawahara, Emi Teshima, Shiho Mochimatsu. Career Education: Past Efforts and Future Prospects. Journal of Faculty of Business, Marketing and Distribution. 2022. 21. 2. 45-54
  • 音成陽子, 浅岡柚美, 坂本健成, 髙橋絵梨花, 土井貴之, 西島博樹, 福沢健, 持松志帆. 2020年度スタディスキルIIの授業報告. 流通科学研究. 2021. 21. 1. 63-69
  • 坂本健成, 浅岡柚美. 九州新幹線(西九州ルート)の部分開業前における人の流動に関する実証調査. 2021
more...
Books (27):
  • コミュニケーション入門
    2024
  • 大学生のキャリアデザイン2024
    2024
  • 改訂版 サービス・マーケティング サービスのデザインと分析
    2024
  • 改訂版 ホテルからのマネジメント-ホテルからの経営学
    2024
  • ホテルマネジメント - ホテルからの経営学
    セドナ株式会社 2022
more...
Lectures and oral presentations  (20):
  • ニューツーリズム・テーマ別観光の現状と課題
    (観光九州アカデミア 第23回研究会 2024)
  • ホスピタリティ産業の人材確保と育成
    (観光九州アカデミア 第22回研究会 2024)
  • 課題探究型修学旅行の意義-高等学校の修学旅行の現状
    (観光九州アカデミア 第20回研究会 2023)
  • ビジネススクールのDX 現状と課題
    (立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 創立20周年記念シンポジウム 2022)
  • 新型コロナ禍における宿泊・飲食サービス業
    (観光九州アカデミア第16回研究会 2021)
more...
Education (4):
  • - 2010 Rikkyo University
  • 2002 - 2004 立教大学 大学院 ビジネスデザイン研究科
  • - 2004 Rikkyo University Graduate School of Business Administration
  • - 1983 Rikkyo University College of Arts Department of Psychology
Professional career (1):
  • 博士(経営学) (立教大学)
Work history (1):
  • Nakamura Gakuen University Faculty of Business, Marketing & amp; Distribution Professor
Committee career (8):
  • 2014/06 - 現在 日本観光ホスピタリティ教育学会 副会長
  • 2014/05 - 現在 日本観光ホスピタリティ教育学会 編集委員会 委員長
  • 2017/06 - 2019/06 日本労務学会 理事
  • 2014/09 - 2018/06 日本観光ホスピタリティ教育学会 理事 副会長
  • 2014/05 - 2018/06 日本観光ホスピタリティ教育学会 理事 機関誌編集委員長
Show all
Association Membership(s) (9):
日本観光ホスピタリティ教育学会 ,  国際観光学会 ,  日本経営学会 ,  組織学会 ,  日本労務学会 ,  産業・組織心理学会 ,  日本社会心理学会 ,  日本秘書教育学会 ,  日本ビジネス実務学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page