• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901013680530010   Update date: Apr. 02, 2025

Shimizu Kazuhiro

シミズ カズヒロ | Shimizu Kazuhiro
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://hpsc-network.jpnsport.go.jp/plugin/rmaps/details/6/44/read0128841
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (6): トータルコンディショニング ,  感染対策 ,  High Performance Sport ,  スポーツ医学 ,  運動免疫学 ,  Conditioning
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2023 - 2027 Relationship between energy adaptation, reproductive function, and immune function in young life stages
  • 2022 - 2025 日焼けは運動パフォーマンスを低下させるか?
  • 2021 - 2025 唾液中の時計遺伝子由来のタンパクを用いた疲労および概日リズムの新評価法の開発
  • 2017 - 2022 アスリートにおけるコンディション評価とリカバリーに関する研究
  • 2017 - 2020 唾液中の時計遺伝子を用いた新コンディション評価
Show all
Papers (75):
  • Shinsuke Tamai, Ryota Sone, Koichi Watanabe, Kazuhiro Shimizu. Evaluation of saliva collection and DNA extraction methods for practical application of salivary human herpesvirus 6 and 7 assays. Viruses. 2025. 17. 3. 411-411
  • Kazuhiro Shimizu, Satoshi Hattori, Megumi Matsumoto, Hiroaki Hiraoka, Yoko Tanabe, Yukichi Hanaoka, Takashi Ono, Fuminori Kimura, Koichiro Hamada, Koichi Watanabe, et al. Effects of Lactiplantibacillus pentosus ONRICb0240-containing food on reducing immunosuppression in judo athletes during rapid weight loss. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine. 2025. Online Published
  • Shinsuke Tamai, Kazuhiro Shimizu, Ryota Sone, Daisuke Hoshi, Akari Kitahara, Takehito Sugasawa, Kazuhiro Takekoshi, Koichi Watanabe. Variabilities of salivary human herpesvirus 6, 7, and secretory immunoglobulin A levels from pre- to post-competition periods in baseball players. The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness. 2024. Online ahead of print
  • 赤澤 暢彦, 中村 真理子, 谷村 祐子, 小島 千尋, 元永 恵子, 袴田 智子, 清水 和弘. パラスポーツにおける座位競技選手と立位競技選手の腸内細菌特性. Journal of High Performance Sport. 2024. 12. 64-77
  • 花岡 裕吉, 中村 有紀, 清水 和弘, 衣笠 泰介, 白井 克佳, 久木留 毅. 東京 2020 大会・北京 2022 大会に向けて実践したコンディショニングに関する調査 -中央競技団体強化委員を対象として-. Journal of High Performance Sport. 2024. 12. 48-63
more...
MISC (108):
  • 清水 和弘. ハイパフォーマンスとライフパフォーマンスの循環. Sport Japan. 2025. 78. 80-81
  • 清水 和弘. 特集【トータルコンディショニング】特集によせて. トレーニング科学. 2024. 36. 3. 167-169
  • 清水 和弘. トータルコンディショニングを考える. Sport Japan. 2024. 71. 48-49
  • 清水 和弘. 高校生アスリートにおけるトータルコンディショニング. 全国高体連ジャーナル. 2023. 46. 40-43
  • 谷村 祐子, 赤澤 暢彦, 元永 恵子, 中村 真理子, 袴田 智子, 小島 千尋, 清水 和弘, 久木留 毅. パラアスリートにおける排便に関する実態・意識調査. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2023. 31. 4. S286-S286
more...
Books (9):
  • アスレティックトレーナー専門基礎科目テキスト2 スポーツ科学概論
    文光堂 2024 ISBN:9784830651977
  • 学んで、食べて、強くなろう!ジュニアのためのスポーツ栄養
    株式会社Gakken 2024
  • アスリートのためのトータルコンディショニングガイドライン : ハイパフォーマンス発揮のためのセルフコンディショニング
    独立行政法人日本スポーツ振興センターハイパフォーマンススポーツセンター 2023 ISBN:9784906903252
  • 食品免疫学事典
    朝倉書店 2021
  • 21世紀スポーツ大事典
    大修館書店 2015
more...
Lectures and oral presentations  (80):
  • 運動と免疫
    (健康運動指導士更新必修講座 2025)
  • 免疫機能からみたアスリートのコンディショニング
    (第59回全国高等学校体育連盟研究大会 2025)
  • 運動と免疫
    (健康運動指導士更新必修講座 2024)
  • HPSCが推進するアスリートのためのトータルコンディショニング
    (日本陸上競技連盟指導者セミナー 2024)
  • アスリートの免疫機能の可視化
    (第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024)
more...
Works (2):
  • アスリートのためのトータルコンディショニングハンドブック
    ハイパフォーマンススポーツセンター 2024 - 現在
  • 感染症を防ぐ免疫コンディショニングガイド
    清水 和弘 2020 - 現在
Education (3):
  • 2005 - 2008 University of Tsukuba Graduate School of Comprehensive Human Sciences
  • 2002 - 2004 University of Tsukuba Master's Program in Health and Sport Sciences
  • 1998 - 2002 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 博士(スポーツ医学) (筑波大学)
Work history (7):
  • 2024/04 - 現在 JAPAN SPORT COUNCIL
  • 2021/12 - 現在 University of Tsukuba Faculty of Health and Sport Sciences Associate Professor
  • 2021/04 - 2024/03 JAPAN SPORT COUNCIL
  • 2015/04 - 2021/03 Japan Sport Council Japan High Performance Sport Center / Japan Institute of Sport Sciences Researcher
  • 2011/04 - 2015/03 University of Tsukuba Sports Research & Development Core Researcher
Show all
Committee career (4):
  • 2023/09 - 現在 日本運動免疫学研究会 会長
  • 2022/04 - 現在 日本トレーニング科学会 トレーニング科学編集委員
  • 2022/09 - 2024/03 東京都立小岩高等学校 体育健康教育推進校アドバイザー
  • 2022/09 - 2023/09 日本運動免疫学研究会 運営委員(学術広報担当)
Awards (3):
  • 2017/09 - 日本体力医学会 大塚スポーツ医・科学賞 特別賞 二重標識水法による脊髄損傷アスリートの総エネルギー消費量の検討
  • 2009/12 - 女性スポーツ医学研究会 優秀演題賞 性差,年代差および運動トレーニングが中高齢者の口腔内免疫能に及ぼす影響
  • 2006/11 - 日本臨床スポーツ医学会 学会賞 唾液SIgAを用いた全日本トップレスリング選手の急速減量時のコンディション評価
Association Membership(s) (4):
日本トレーニング科学会 ,  日本臨床スポーツ医学会 ,  日本運動免疫学研究会 ,  日本体力医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page