• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901013713698973   Update date: Dec. 17, 2024

Aoki Satoshi

アオキ サトシ | Aoki Satoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (1):
  • Nara University of Education
Research field  (7): Archaeology ,  Art history ,  Aesthetics and art studies ,  Museology ,  Cultural properties ,  Human interfaces and interactions ,  Database science
Research keywords  (6): Scientific Studies on Cultural Properties ,  History of Art ,  Museology ,  Education for Sustainable Development ,  History of Ceramics ,  Authenticity Testing
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2024 - 2025 狐井稲荷古墳・上山古墳の環境考古学的研究
  • 2023 - 2024 東名遺跡出土植物遺存体調査
  • 2019 - 2022 Studies on the possibility of utilizing 3D printers to develop programming thinking skills
  • 2018 - 2020 「ヤマト・天理の歴史文化をめぐる」プロジェクト
  • 2016 - 2019 Development of teaching materials for disaster prevention education using 3D printers
Show all
Papers (29):
  • OOSHIMA Shun, YAMAGISHI Koki, AOKI Satoshi, HIRONO Shoko. A study of Fudo-Myoo of Myoho-ji Temple, Kashihara City, Nara Prefecture:Focusing on the statue's style and colored patterns. 2024. 73. 1. 115-124
  • 村上 朋, 青木智史, 金原正明. ミロク谷石棺を対象とした三次元計測. 纒向学研究. 2024. 12. 111-120
  • 青木智史. 西尾市内の仏像の自然科学的調査. 新編 西尾市史 別編1 美術工芸・建造物. 2024. 68-71
  • 巽善信, 青木智史. ルネサンス期の銀製角杯に関する補論. 天理参考館報. 2023. 36. 41-44
  • 青木智史. 天理参考館所蔵江戸期絵馬の自然科学的彩色調査. 天理参考館報. 2023. 36. 5-13
more...
MISC (46):
  • 金原正明, 泉武, 白石耕治, 千葉太郎, 青木智史, 金原裕美子. 窯跡出土須恵器の携帯型EDXRF非破壊分析による須恵器の胎土分析. 日本文化財科学会第41回大会研究発表要旨集. 2024. 170-171
  • 青木智史. 天理図書館所蔵『南蛮屏風』の光学調査および蛍光X線分析による右隻の色料分析. 日本文化財科学会第41回大会研究発表要旨集. 2024. 140-141
  • 金原正明, 藤田三郎, 泉武, 白石耕治, 千葉太郎, 青木智史, 金原裕美子, 西村奏. 携帯型EDXRF非破壊分析による胎土分析の構築. 日本文化財科学会第41回大会研究発表要旨集. 2024. 38-39
  • 青木智史, 幡鎌真理. 蛍光X線分析および光学的調査による天理参考館所蔵江戸期絵馬の顔料研究. 日本文化財科学会第40回大会研究発表要旨集. 2023. 112-113
  • 須山貴史, 金原裕美子, 青木智史, 金原正明. 古墳時代刀剣類の保存科学的調査(1)-吉備塚出土三累環頭大刀の材質-. 日本文化財科学会第40回大会研究発表要旨集. 2023. 126-127
more...
Books (21):
  • 桜井市立埋蔵文化財センター展示解説書 令和5年度速報展「50cm下の桜井29」
    桜井市教育委員会文化財課 2023
  • 二度見する造形 -古代の焼き物から-
    天理大学附属天理参考館・(学)天理大学出版部 2023 ISBN:9784909401236
  • 館蔵資料から見る神仙思想と道教
    天理大学出版部 2022 ISBN:9784909401212
  • 国宝 薬師寺東塔修理工事報告書
    奈良県文化・教育。くらし創造部 文化財保存事務所 2021
  • 大航海時代へ : マルコ・ポーロが開いた世界 : 天理大学附属天理参考館・天理図書館創立90周年特別展
    天理大学附属天理参考館・天理大学附属天理図書館・(学)天理大学出版部 2020 ISBN:9784909401120
more...
Lectures and oral presentations  (68):
  • 携帯型EDXRF非破壊分析による胎土分析の構築
    (日本文化財科学会第41回大会 2027)
  • 天理図書館所蔵『南蛮屏風』の光学調査および蛍光X線分析による右隻の色料分析
    (日本文化財科学会第41回大会 2024)
  • 窯跡出土須恵器の携帯型EDXRF非破壊分析による須恵器の胎土分析
    (日本文化財科学会第41回大会 2024)
  • 奈良三彩とその源流・唐三彩 -新薬師寺でも出土している奈良三彩-
    (奈良 国宝仏像の修理見学・特別拝観 文化財保護に関する解説講座 2023)
  • 屏風絵から読み解く海の世界-瀬戸内海西海航路図屏風と南蛮屏風を読む-
    (「特別展 大航海時代へ-マルコ・ポーロが開いた世界-」特別講演会 2023)
more...
Works (4):
  • 柳生民話地図(日本語版、英語版、ドイツ語版、中国語版、韓国語版)
    竹原威滋, 青木智史, 山﨑彩乃 2012 - 現在
  • 吉野民話地図(日本語版、英語版、ドイツ語版、中国語版、韓国語版)
    竹原威滋, 青木智史, 増田恵子 2011 - 現在
  • ならまち民話地図(日本語版、英語版、ドイツ語版、中国語版、韓国語版、デジタル版)
    竹原威滋, 青木智史, 増田恵子 2009 - 現在
  • 『奈良県立橿原考古学研究所附属博物館デジタル図録』「『青銅鏡』 描き出された鏡の文様 ~新たな視点で見る古代鏡~」の制作
    森本国宏, 青木智史, 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 2006 -
Education (3):
  • - 2009 Osaka University
  • - 2004 Nara University of Education
  • - 2002 Nara University of Education Undergraduate of Education
Professional career (1):
  • 修士 (奈良教育大学)
Work history (7):
  • 2024/04 - 現在 Nara University of Education Faculty of Education, Science Education Professor
  • 2022/04 - 2024/03 Nara University of Education Faculty of Education, Science Education Associate Professor
  • 2016/04 - 2022/03 Tenri University Sankokan Museum Curators Division Curator
  • 2012/04 - 2016/03 Nara University of Education Faculty of Education Specially Appointed Associate Professor
  • 2010/04 - 2012/03 Nara University of Education Faculty of Education Specially Appointed Lecturer
Show all
Committee career (13):
  • 2024/11 - 現在 日本文化財科学会 日本文化財科学会第42回大会実行委員
  • 2024/04 - 現在 奈良教育大学 学生委員会
  • 2022/04 - 現在 奈良教育大学 修士課程会議
  • 2022/04 - 現在 天理大学附属天理参考館 特別研究員
  • 2016/06 - 現在 日本文化財科学会 幹事・運営委員
Show all
Association Membership(s) (4):
民俗藝術学会 ,  東洋陶磁学会 ,  美術史学会 ,  日本文化財科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page