Rchr
J-GLOBAL ID:200901014333034211
Update date: Dec. 18, 2024
Kaga Atsuko
カガ アツコ | Kaga Atsuko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Architectural and city planning
Research keywords (14):
まちづくり
, 都市再生
, 都市計画
, 合意形成
, 都市工学
, 景観デザイン
, 都市再生と情報技術
, 環境空間デザイン
, 環境設計情報学
, Local Community
, Landscape Dasign
, Environmental Design and Ditital Media
, Collaborative Design
, Urban Revitalization
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2020 - 2023 地域とまちづくりビジネスのマッチングに関する研究
- 2017 - 2020 うめきた周辺地域におけるクリエイティブ人材誘引のための職住環境のデザイン
- 2014 - 2017 大阪市北区の広場のネットワーク化による まち魅力向上策の提案
- 2013 - 2016 Analysis of a new education method in engineering school, OJE, and challenge for its improvement
- 2013 - 2016 Study of the Theory of Elements of Negotiation for Education: Toward a Better Practice
- 2003 - 2005 Development of the unified type collaborative design system in the initial stage of an environmental design
- コンピュータによる協調活動支援
- 3次元環境設計システム
- Computer supported cooperative works
- 3-D Environmental Design System
Show all
Papers (63):
-
Yoshie KAWAHITO, Yuichiro WAJIMA, Hiroyuki TAKEDA, Atsuko KAGA. 技術者教育としての文理共創アイデア生成ワークショップ手法の検討. Journal of JSEE. 2024. 72. 3. 3_5-3_12
-
Hitomi Sekine, Tomoya Kadoho, Hiroyuki Takeda, Atsuko Kaga. 地域属性と個人属性から見た地域愛着及び愛着スタイルに関する研究. Journal of the City Planning Institute of Japan. 2023. 58. 3. 624-631
-
Hitomi Sekine, Michiaki Sanbonmatsu, Hiroyuki Takeda, Atsuko Kaga. A Case Study of Community Development Business in Central Osaka. Proceedings of The City Planning Institute of Japan, Kansai Branch. 2023. 21. 149-152
-
Hiroyuki Takeda, Hitomi Sekine, Mitsuki Sato, Atsuko Kaga. Study on the Factors for Deepening Relationships of Associated Population. Proceedings of The City Planning Institute of Japan, Kansai Branch. 2023. 21. 133-136
-
Horoyuki TAKEDA, Takumi SHIOYAMA, Atsuko KAGA. Engineering Education based on OJE (On the Job Education) Method -34. The Effect of Participation in Community Collaboration Activities on Normative Consciousness After Employment-. 2022. 178-179
more...
MISC (203):
-
Keiko Nishioka, Kiminori Gemba, Keisuke Uenishi, Atsuko Kaga. Competitive Advantages through CSV: Quantative Analysis of CSV-promoting Companies. Proceedings - 2017 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2017. 2017. 52-57
-
CSV Strategy of Long-standing Businesses for Regional Vitalization. 2017. 8. 78-87
-
Kaga Atsuko. Pursuit of the Relation Between Information Systems Technology and Architecture and City(Research Committee on Information Systems Technology,Part2 Reports from AIJ Research Committees, Councils for Support, Special Committees, and Chapters,Annual Report of Architecture 2013). Journal of architecture and building science. 2013. 128. 1649. 45-45
-
KAGA Atsuko. Research into Information Systems Technology's Relations with Cities and Architecture. Journal of architecture and building science. 2012. 127. 1636. 44-44
-
加賀 有津子. 都市・建築にかかわる安全・安心のフロンティア. 建築雑誌. 2010. 125. 1600. 79-79
more...
Lectures and oral presentations (7):
-
7227 地方部への定住促進にむけた住環境整備に関する研究 その2
(建築学会大会(都市計画) 2017)
-
7226 地方部への定住促進にむけた住環境整備に関する研究 その1
(建築学会大会(都市計画) 2017)
-
7466 持続可能性の観点から見た公共施設の適正配置に関する研究 岩手県矢巾町を対象として
(建築学会大会(都市計画) 2017)
-
7484 大阪市中之島地域における路面店調査と回遊性
(建築学会大会(都市計画) 2017)
-
豪雨災害常襲農山村における潜在的減災力に関する研究:- 奈良県十津川村K地区を事例として -
(日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 2015)
more...
Works (26):
-
阿南市における地域活性化に関する研究
2009 -
-
イノベーションリーダー養成プログラム
2009 -
-
池田細河地区における観光まちづくり計画に関する研究
2009 -
-
すぐそこの細河 ~池田細河散策マップ~
2009 -
-
池田細河地区における観光まちづくり計画に関する研究
2008 -
more...
Professional career (1):
- Doctor of Engineering (Osaka University)
Work history (8):
Committee career (18):
- 2024/04 - 現在 大阪府 大阪府開発審査会委員
- 2021 - 現在 大阪府池田市 池田市公共事業評価委員会会長
- 2021 - 現在 大阪府吹田市 吹田市建築審査会委員
- 2020 - 現在 大阪府池田市 池田市建築審査会副会長
- 2019 - 現在 大阪府池田市 池田市都市計画審議会副会長
- 2017 - 現在 大阪府市 IR推進会議委員
- 2016 - 現在 大阪府池田市 池田市地域分権検討会議委員
- 2014 - 現在 兵庫県伊丹市 伊丹市都市計画審議会会長
- 2012 - 現在 大阪府茨木市 茨木市大規模小売店舗立地協議会委員
- 2012 - 現在 大阪府吹田市 吹田市環境影響評価審査会委員
- 2005 - 現在 兵庫県洲本市 洲本市都市計画審議会会長
- 2003 - 現在 公益社団法人兵庫県まちづくり技術センター 技術顧問
- 2020 - 2024/09 大阪府茨木市 茨木市景観審議会会長
- 2021 - 大阪府堺市 堺市景観審査委員会委員
- 2014/05 - 2016/05 日本建築学会 学術理事
- 2008/04 - 2013/03 日本建築学会 情報システム利用技術委員会 委員長
- 1999/04 - 2008/03 日本建築学会 情報システム利用技術委員会 幹事
- 2001 - 情報処理学会 DBS研究会運営委員
Show all
Awards (6):
Association Membership(s) (3):
THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN
, 日本建築学会
, Computer Aided Architectural Design Research in Asia
Return to Previous Page