• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901016502148658   Update date: Oct. 25, 2024

Kawaida Sachiko

カワイダ サチコ | Kawaida Sachiko
Clips
Affiliation and department:
Research field  (2): Economic policy ,  Aesthetic practices
Research keywords  (5): well-being ,  social inclusion ,  art ,  disabled ,  creative city
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2018 - 2024 障害者の芸術表現をoperaにする社会システムの研究:社会的排除の克服にむけて
  • 2017 - 2020 文化芸術による社会的包摂の在り方に関する研究
  • 2015 - 2018 障害者の芸術表現による社会的包摂の国際比較研究-アール・ブリュット概念の再検討
  • 2013 - 2017 Creative Tourism and Possibility of Creative Cities Network
  • 2016 - 2017 障害者の芸術文化活動を通じた社会的包摂に向けた事業
Show all
Papers (9):
  • 川井田 祥子. 「障害者アート」という枠組み再考. 都市問題. 2024. 115. 4. 50-59
  • Consideration about the support policy for the artistic expression of the disabled : Case studies of Takamatsu City and Osaka Prefecture. 2017. 33. 33. 147-151
  • 川井田 祥子. 文化的景観を活かした地域再生の試み:兵庫県篠山市における取り組みから. 文化政策研究. 2013. 7. 289-296
  • KAWAIDA Sachiko. Significance of the Artistic Expression in Well-being of the Disabled People. 2012. 5. 89-101
  • 川井田 祥子. 福祉well-beingにおける障害者の芸術的表現の意義. 大阪市立大学. 2012
more...
Books (10):
  • 「自分づくり」がひらく未来:子どもの願いを支える教育課程の創造
    クリエイツかもがわ 2023
  • 創造する都市を探る
    玉川大学出版部 2020 ISBN:9784472182082
  • 障害者と表現活動:自己肯定と承認の場をはぐくむ
    水曜社 2020
  • アートがひらく地域のこれから:クリエイティビティを生かす社会へ
    ミネルヴァ書房 2020
  • 創造社会の都市と農村:SDGsへの文化政策
    水曜社 2019
more...
Lectures and oral presentations  (29):
  • 障害者の芸術表現
    (ラハプ(韓国)+神戸大学人間発達環境学研究科共催 オンライン国際シンポジウム 2021)
  • about me が伝えたいこと
    (ビッグ・アイ アーツセミナー 2021)
  • 障がいのある人の表現活動で大切にしたいこと
    (アートサポーターのためのスキルアップ講座 2020)
  • 障がい者の表現活動がもたらすもの
    (鳥取大学サイエンスアカデミー:とっとり県民カレッジ特別講座 2019)
  • about meが伝えたいこと
    (ビッグ・アイ アーツセミナー 2019)
more...
Education (2):
  • 2009 - 2012 Osaka City University Graduate School for Creative Cities
  • 2007 - 2009 Osaka City University Graduate School for Creative Cities
Professional career (1):
  • 博士(創造都市) (大阪市立大学)
Work history (6):
  • 2021/04 - 現在 鳥取大学附属特別支援学校 校長
  • 2017/04 - 現在 Tottori University Faculty of Regional Sciences
  • 2004/10 - 2018/09 NPO法人都市文化創造機構 理事・事務局長
  • 2016/04 - 2017/03 Doshisha University
  • 2009/04 - 2016/03 Osaka City University Urban Research Plaza
Show all
Committee career (22):
  • 2024/07 - 現在 文化経済学会〈日本〉 会長
  • 2024/06 - 現在 野村グループ基金みらい助成プログラム 審査員
  • 2021/05 - 現在 山陰海岸ジオパーク推進協議会 地域産業部会構成員
  • 2019/05 - 現在 鳥取県 文化芸術振興審議会委員
  • 2019/04 - 現在 日本文化政策学会 理事
Show all
Awards (1):
  • 2022/02 - 鳥取大学 令和3年度 科学研究業績表彰 障害者と表現活動:自己肯定と承認の場をはぐくむ
Association Membership(s) (5):
THE SOCIETY FOR ETHNO-ARTS ,  THE JAPAN ASSOCIATION FOR REGIONAL ECONOMIC STUDIES ,  障害学会 ,  日本文化政策学会 ,  JAPAN ASSOCIATION FOR CULTURAL ECONOMICS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page