• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901016535798976   Update date: Mar. 18, 2025

Karino Kenji

カリノ ケンジ | Karino Kenji
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Ecology and environmental science
Research keywords  (3): Sexual selection ,  配偶者選択 ,  性淘汰
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2015 - 2018 Evolutionary mechanisms for individual variation of female choice in the guppy
  • 2014 - 2017 Relationship between changes of female mate preferences and offspring traits: the enforced negative frequency dependent selection
  • 2011 - 2013 A study of the importance of fertilization period for maternal manipulation of offspring traits
  • 2007 - 2009 Influences of female and male parents on adaptive manipulation of offspring sex ratios
  • 2005 - 2007 A study of reproductive ecology of Lake Tanganyikan cichlid fishes as the model systems of cooperative breeding in vertebrates
Show all
Papers (9):
  • Raihi Kato & Kenji Karino. Diet color affects female preference for mate color in the guppy Poecilia reticulata. Journal of Ethology. 2024. 42. 149-156
  • Seiji Saoshiro & Kenji Karino. Mate discrimination using chemical cues by male guppies. Zoological Science. 2023. 40. 341-347
  • 狩野賢司・中西史. 教員養成系大学の学生の野鳥の認識に対する野外観察とその事前事後学習の効果〜種の多様性を理解する小中学校における野外観察プログラムのための基礎研究. 東京学芸大学紀要自然科学系. 2021. 73. 12-18
  • 田澤花菜・狩野賢司. グッピー(Poecilia reticulata)の体形質の遺伝-中学校理科における遺伝の教材開発に向けた研究. 東京学芸大学紀要自然科学系. 2021. 73. 40-47
  • 下田美月・狩野賢司. メダカ(Oryzias latipes)の雄間競争行動に影響を与える要因の検証〜高等学校生物における行動観察用教材開発のための基礎研究. 東京学芸大学紀要自然科学系. 2021. 73. 28-39
more...
MISC (68):
Books (13):
  • 動物学の百科事典
    丸善出版 2018
  • 交尾行動の新しい理解 理論と実証
    海游舎(東京) 2016
  • 行動生物学辞典
    東京化学同人(東京) 2013
  • 生物学辞典第5版
    岩波書店(東京) 2013
  • 行動生態学
    共立出版(東京) 2012
more...
Lectures and oral presentations  (72):
  • 性淘汰におけるチェリーバルブ雄の体色の機能:2つの側面からの検証
    (日本動物行動学会第39回大会 2020)
  • グッピーの雌の配偶者選好性に対する遺伝的影響の検証
    (日本動物行動学会第38回大会 2019)
  • グッピーの雄による配偶者選択:嗅覚刺激による雌識別
    (日本動物行動学会第37回大会 2018)
  • 忙しい教師のためのメダカの大量飼育・繁殖システム3〜できるだけ手をかけない飼育・繁殖の結果報告
    (日本生物教育学会第102回全国大会 2018)
  • 忙しい教師のためのメダカの大量飼育・繁殖システム4〜子メダカの観察から入る「5年 メダカの誕生」の新たな学習展開の提案
    (日本生物教育学会第102回全国大会 2018)
more...
Education (3):
  • - 1994 Kyusyu University
  • - 1994 九州大学大学院 農学研究科 水産学
  • - 1986 Ibaraki University
Professional career (1):
  • 博士(農学) (九州大学大学院)
Association Membership(s) (5):
日本生態学会 ,  日本動物行動学会 ,  日本魚類学会 ,  日本動物学会 ,  人間行動進化学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page