Rchr
J-GLOBAL ID:200901017174484900
Update date: Mar. 04, 2025 Seki Fusako
セキ フサコ | Seki Fusako
Affiliation and department: Job title:
Professor
Homepage URL (1): https://elderlawjapan.jp/ Research field (3):
New fields in law
, Social law
, Social law
Research keywords (6):
Comparative Study between Japan and the United States
, Aging
, Elderly
, Social Welfare
, Elder Law
, Social Welfare Law
Research theme for competitive and other funds (25): - 2021 - 2025 高齢者の障壁と法--実務と研究 から探る高齢者法の展開
- 2020 - 2025 パンデミック下での高齢者の保護と年齢差別
- 2023 - 2024 高齢者の経済的課題を支える保護と意思決定支援3
- 2021 - 2022 高齢者の経済的課題を支える保護と意思決定支援2
- 2017 - 2020 公務員の所得(年金・雇用)と医療保障
- 2017 - 2019 公務員の所得(年金・雇用)と医療保障
- 2015 - 2019 高齢者法の確立に向けて-学際的研究による高齢者特有の法的課題の究明
- 2014 - 2019 学際アプローチによる高齢者のセクシュアルティと心身の健康・社会経済状態の実証研究
- 2015 - 2018 高齢者法の確立に向けて-学際的研究による高齢者特有の法的課題の究明
- 2014 - 2018 学際アプローチによる 高齢者のセクシュアリティと心身の健康・社会経済状態の実証研究
- 2014 - 2017 高齢者医療をめぐる法政策の視 座-アメリカにみる高齢者の尊厳と配分的正義
- 2012 - 2015 A study on the distribution of medical treatment fees under pressure in terms of medical cost reductions
- 2013 - 新分野「高齢者法」の構築-理論と実践の連携から-
- 2010 - 2012 Reason to Support the Elderly -- Focusing on the Elder Law in theUnited States.
- 2010 - 2012 Reason to Support the Elderly -- Focusing on the Elder Law in theUnited States.
- 2007 - 2009 Protecting the Elderly in the U.S. Society that Values Autonomy
- 2008 - 持続可能な人間都市の実現を目指した研究 (高齢者が支える持続可能な人間都市)
- 2008 - アメリカにみる介護 保険給付と自由契約サービスの連携
- 2007 - 介護市場における公正な取引に関する研究
- 2005 - 2007 社会はなぜ「高齢」を支援するのか(2) -日米比較にみる高齢者保護の根拠
- 2003 - 2004 社会はなぜ「高齢」を支援するのか-アメリカ社会保障制度における高齢者保護の根拠
- 1999 - 2001 高齢者介護における社会 保障・家族・ボランティアの法的役割
- Health Care System in Japan and the United States
- The Role of Social Welfare and Family in Taking Care of the Frail Elderly
- Elder Law
Show all
Papers (48): -
関ふ佐子. (社会保障判例研究)後期高齢者の医療費と生活保護法63条の費用返還請求. 社会保障研究. 2022. 6. 4. 491-499
-
関ふ佐子. (社会保障と法政策)認知症高齢者の医療と生活保護. 社会保障研究. 2022. 6. 4. 486-490
-
関ふ佐子. 高齢者の人間像. 21世紀政策研究所編『高齢者の自立と日本経済:シンポジウム(21世紀政策研究所新書86)』. 2020. 76-86
-
関 ふ佐子. 高齢者の人間像. 21世紀政策研究所「高齢者の自立と日本経済」21世紀研究所:研究プロジェクト報告集. 2020. 3月号. 21-35
-
関ふ佐子. 高齢者の人間像. 21世紀研究所:研究プロジェクト報告集『高齢者の自立と日本経済』. 2020. 19-33
more... MISC (7): -
伊川正樹, 関ふ佐子, 安田恵美, 柳澤武, 前田智彦. 高齢社会における法・政策上の課題(名城大学法学部創立70周年記念シンポジウム). 名城法学. 2021. 71. 2. 1-63
-
関ふ佐子. 座談会「高齢・障害と社会法」. 法律時報. 2020. 1155. 11-38
-
関ふ佐子, 石川智, 田中恒司, 丸尾はるな, 水谷紀子. 座談会「現場からみた後期高齢期の生活課題」. 年金と経済. 2019. 38. 1. 43-61
-
年金は退職年金か老齢年金か. Works Report2015「次世代シニア問題への処方箋」. 2015. 26
-
関ふ佐子. インタビュー:65歳は高齢者か?. 年金時代. 2012. 41. 608. 4-5
more... Books (14): - 社会法のなかの自立と連帯(第IV部「高齢者の「功績」再考」執筆)
旬報社 2022 ISBN:9784845117444
- 高齢者の自立と日本経済: シンポジウム(新書86)
21世紀政策研究所 2020
- シリーズ超高齢社会のデザイン 高齢者法 長寿社会の法の基礎(「第1章」「第4章」執筆)
東京大学出版会 2019
- シリーズ超高齢社会のデザイン 高齢者法 (「第1章」「第4章」執筆)
東京大学出版会 2019
- 高齢者法 : 長寿社会の法の基礎
東京大学出版会 2019 ISBN:9784130343114
more... Lectures and oral presentations (29): -
高齢者法とは
(「高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と『人の法』・『財の法』の展開」研究会 2021)
-
高齢者法の課題
(名城大学法学部70周年記念シンポジウム「高齢社会における法・政策上の課題」 2021)
-
後期高齢者の医療費と生活保護法 63 条の費用返還請求
(東京社会保障判例研究会 2021)
-
高齢者法を取りまく状況と理念
(第45回高齢者法研究会 2021)
-
Searching the Possibility of Trust
(Trust and Decision Making Support 2021)
more... Works (9): -
アメリカ医療実態調査(日本医師会・民間病院アメリカ医療・福祉調査団)
2017 -
-
台湾における医療保障政策の実態調査
2012 -
-
アメリカの高齢者医療の実態調査
2011 -
-
DVD・成年後見物語
2009 -
-
Field Research on Elder Care in the United States
2000 -
more... Education (5): - 1995 - 1998 Hokkaido University Graduate School, Division of Law
- - 1998 Hokkaido University Graduate School, Division of Law
- 1993 - 1995 Hokkaido University Graduate School, Division of Law
- 1988 - 1993 The University of Tokyo Faculty of Law
- - 1993 The University of Tokyo Faculty of Law
Professional career (2): - 博士(法学) (北海道大学)
- 修士(法学) (北海道大学)
Work history (11): - 2023/04 - 2024/10 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Department of International and Business Law Part-time Lecturer
- 2023/04 - 2024/10 Yokohama National University Interfaculty Graduate School of Innovative and Practical Studies Part-time Lecturer
- 2021/04 - 2023/03 Yokohama National University Interfaculty Graduate School of Innovative and Practical Studies Professor
- 2014/04 - 2023/03 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Department of International and Business Law Professor
- 2014/04 - 2023/03 Yokohama National University Faculty of International Social Sciences Division of International Social Sciences Professor
- 2014/04 - 2023/03 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Professor
- 2013/04/01 - 2014/03/31 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Department of International and Business Law Associate Professor
- 2007/04/01 - 2013/03/31 Yokohama National University International Graduate School of Social Sciences Associate Professor
- 2003/04/01 - 2007/03/31 Yokohama National University International Graduate School of Social Sciences Associate Professor
- 2002/04 - 2003/03 Hokkaido University School of Law Research Assistant
- 1998/11 - 2001/10 Japan Society for the Promotion of Science, Research Fellow Research Fellowship for Young Scientists of the Japan Society for the Promotion of Science
Show all
Committee career (37): - 2024/05 - 現在 かながわ高齢者保健福祉計画評価・推進委員会・計画評価部会 委員
- 2024/05 - 現在 神奈川県介護予防事業市町村支援委員会 委員
- 2023/04 - 現在 厚生労働省 行政事業レビュー 外部有識者
- 2021/06 - 現在 よこはま多世代・地域交流型住宅整備・運営事業者選定委員会 委員
- 2021/03 - 現在 財政制度審議会 委員
- 2016/04 - 現在 社会保障審議会(年金数理部会) 委員
- 2015/06 - 現在 神奈川県地方創生推進会議 委員
- 2015/05 - 現在 神奈川県総合計画審議会 委員
- 2013/08 - 現在 神奈川県地域年金事業運営調整会議 神奈川県地域年金事業運営調整会議 議長
- 2013/08 - 現在 神奈川県地域年金事業運営調整会議 議長
- 2013/01 - 現在 財政制度等審議会国家公務員共済組合分科会 委員
- 2017/03 - 2023/03 中央社会保険医療協議会 委員
- 2005/06 - 2023/03 ナルク神奈川福祉サ-ビス第三者評価事業部 評価委員
- 2005/06 - 2023/03 非営利活動法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ(ナルク) ナルク神奈川福祉サ-ビス第三者評価事業部評価委員
- 2017/03 - 2023/02 中央社会保険医療審議会 委員
- 2016/04 - 2022/03 神奈川県国民健康保険審査会 委員
- 2016/04 - 2022/03 社会保障審議会(年金数理部会) 臨時委員
- 2020/02 - 2021/03 大学改革支援・学位授与機構国立大学教育研究評価委員会 専門委員
- 2010/07 - 2020/06 神奈川県消費生活審議会 委員
- 2019/04 - 労働政策審議会勤労者生活分科会中小企業退職金共済部会 委員
- 2013/04 - 2019/03 労働政策審議会勤労者生活分科会中小企業退職金共済部会 臨時委員
- 2013/01 - 2019/03 財政制度等審議会国家公務員共済組合分科会 臨時委員
- 2013/07 - 2017/03 全国健康保険協会神奈川支部評議会 議長
- 2015/08 - 2016/03 「第8回高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」企画・分析委員会 委員
- 2015/08 - 2016/03 「第8 回高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」企画・分析委員会 委員
- 2015/04 - 日本社会保障法学会 理事
- 2013/06 - 2014/03 会計検査院委託調査研究「アメリカ及びイギリスにおける社会保障制度と会計検査に関する調査研究委員会」 委員
- 2012/04 - 2012/07 共済年金職域部分と退職給付に関する有識者会議 委員
- 2012/03 - 2012/04 国家公務員の雇用と年金の接続に関する意見交換会 委員
- 2011/10 - 2012/04 神奈川県保育所設置・運営基準に関する条例のあり方研究会 委員
- 2011/11 - 2012/02 高齢社会対策の基本的在り方等に関する検討会 委員
- 2004 - 2007/12 今後の高齢社会対策の在り方等に関する検討会 委員
- 2007/06 - 2007/09 「70歳まで働ける企業」推進プロジェクト会議 委員
- 2007/06 - 2007/09 「70 歳まで働ける企業」推進プロジェクト会議 委員
- 2006/03 - 2007 介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議 委員
- 2005 - 2007 高齢者次世代育成支援活動促進検討委会議委員 委員
- 2005 - 2007 高齢者次世代育成支援活動促進検討委会議 委員
Show all
Awards (3): - 2003/10 - 吉村賞 高齢者をめぐる社会保障法理-メディケアにみる「高齢」保障の視点-
- 1999/05 - 尾中郁夫・家族法学術奨励賞:特別奨励賞 アメリカの高齢者ケアにおける社会保障と家族の役割-家族 責任法(Family Responsibility Laws)を素材として
- 1999 - 尾中郁夫・家族法学術奨励賞 特別奨励賞
Association Membership(s) (5):
日本社会保障法学会
, 日米法学会
, ジェンダー法学会
, 日本社会保障法学会
, 日本労働法学会
Return to Previous Page