Rchr
J-GLOBAL ID:200901017468701349
Update date: Sep. 19, 2024
Hiromitsu Masuda
マスダ ヒロミツ | Hiromitsu Masuda
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (1):
Primary/secondary education and curricula
Research keywords (4):
教師教育
, 科学教育
, 理科教育学
, 理科教育学
Research theme for competitive and other funds (21):
- 2023 - 2026 自己調整学習とOPPA論を援用し教育クラウドを活用した自己調整学習サイト開発研究
- 2021 - 2025 メタ認知的活動の促進による科学的な問いを設定する力の育成に関する研究
- 2019 - 2024 科学的な探究の特徴から理科授業を省察する教師教育プログラムの開発に関する研究
- 2019 - 2022 Design and operation study of a lesson study portal site for developing lesson study
- 2018 - 2021 A Study of Fostering the Scientific Ability by Promoting Metacognitive Activity
- 2015 - 2019 Development of teacher training by utilizing typed class with collaborative learning support tool and blended learning
- 2016 - 2019 協働学習支援ツールによる活用型授業とブレンディッドラーニングによる教員研修の開発
- 2016 - 2018 Study on factors that impede improvement of lesson and promoting factors to foster the ability to utilize knowledge and skills
- 2015 - 2018 Empirical studies on development of inquisitive learning program in the field of astronomu to promote science literacy
- 2015 - 2018 Empirical Research for enhancement of medication literacy based on the scientific view and thinking
- 2013 - 2017 Empirical research on development of educational program for teachers who keep learning about effective teaching methods in science lesson
- 2013 - 2016 理科授業を通して学び続ける教師教育プログラムの開発に関する実証的研究
- 2011 - 2015 Positive Research on Development of Educational System for Children's Studying Independently and Liking Science
- 2012 - 2014 Research on improvement of the ability to evaluate language activities by IRF analysis
- 2011 - 2014 子どもの科学的リテラシーを育成する教育システムの開発に関する実証的研究
- 2012 - 2013 IRF発話連鎖構造分析を言語活動の評価に用いた教師の授業力形成に関する実証的研究
- 2011 - 2013 デジタルコンテンツとモデル実験とを有機的に結び付けた天文学習プログラムの開発
- 2011 - 2012 デジタルコンテンツとモデル実験とを有機的に結び付けた天文学習プログラムの開発
- 2011 - 2012 デジタルコンテンツとモデル実験とを有機的に結び付けた天文学習プログラムの開発
- 2009 - 2011 Lesson Study of the Science which United Teaching and Making it Think : Construction of Lesson Study of Science Based on Deductive Reasoning
- 2009 - 2011 教えて考えさせる理科授業の創造-演繹的推論に基づく習得型理科授業の創造-
Show all
Papers (104):
-
益田裕充, 半田良廣, 田村敏之, 藤本義博, 栗原淳一. 大学生の理科授業を構想する能力に関する研究 -理科授業デザインベース構造化シートを用いた課題の抽出-. 群馬大学教育学部紀要自然科学編. 2020. 68. 27-35
-
栗原淳一, 青木利憲, 栗原頌太, 益田裕充. 小学校理科において実験計画を立案させる指導方法 -実験前後の測定の必要性を考えさせる効果-. 群馬大学教育学部紀要自然科学編. 2020. 68. 37-43
-
益田裕充, 栗原淳一, 藤本義博, 半田良廣, 吉田和気. 学習指導要領の目標に示された「考え方」としての「思考の枠組」の形成に関する研究-理科授業デザインベース構造化シートを用いた模擬授業と授業カンファレンスの往還を通して-. 臨床教科教育学会誌. 2019. 第18巻. 第2号
-
半田良廣, 益田裕充, 下平有以, 藤本義博. 互生植物の葉の付き方の理解に関する研究. 科学教育研究. 2018. 42. 2. 140-150
-
佐藤綾, 益田裕充. 生態系における物質循環を理解する上で基礎となる小中学校理科の学習内容と問題点,群馬大学教育学部紀要自然科学編,第66巻,pp.49-56 査読有. 群馬大学教育学部紀要自然科学編. 2018. 66. 49-56
more...
MISC (74):
-
YAMAUCHI Souji, MASUDA Hiromitsu, UEHARA Eiji, HIGURE Toshiaki, KURAHAYASHI Ryosuke. A Study on process of the research of the science class. 2021. 38. 75-82
-
HIGURE Toshimitsu, MASUDA Hiromitsu. A study on science class to raise the ability of the solution to the problem. 2021. 69. 61-69
-
YAMAUCHI Souji, MASUDA Hiromitsu, KURIHARA Jun-ichi, UEHARA Eiji, HIGURE Toshiaki, OI Toshikazu. A study on process of the research of the science class : The influence that a task gives in a learning process. 2021. 69. 27-34
-
HONGO Yuki, MASUDA Hiromitsu, HANDA Yoshihiro. B15 Research on strategy for science lessons formulating hypotheses for students based on logical thinking. 2015. 54. 42-42
-
HOSHINO Saori, MASUDA Hiromitsu, HANDA Yoshihiro. B14 Research on the development of meta-cognition supporting problem solving skills by structuring science lessons. 2015. 54. 41-41
more...
Books (38):
-
知性を高め未来を創る理科授業
上毛新聞社 2019
-
理科の教育
2013
-
学校力のアップとカリキュラムマネジメント
学校図書 2013
-
平成23年度教員養成FDセンター推進プロジェクト報告書
2012
-
理科指導法の研究-大学生はなぜ4本足のニワトリを描くのか-
上毛新聞社 2012
more...
Lectures and oral presentations (54):
-
教師が設計する授業デザインに関する研究1
(日本理科教育学会全国大会 2013)
-
教師が設計する授業デザインに関する研究2
(日本理科教育学会全国大会 2013)
-
中学生が素朴概念を転換して肺胞の概念をとらえる認知過程
(日本理科教育学会第51回関東支部大会 2012)
-
測定誤差の解釈を支援する理科授業デザイン
(日本理科教育学会第51回関東支部大会 2012)
-
W型問題解決モデルを用いた科学的リテラシーの育成に関する研究-昆虫の口の形からはじまる科学的な思考過程の追究-
(日本理科教育学会第51回関東支部大会 2012)
more...
Professional career (1):
Work history (1):
- Gunma University Faculty of Education, Science
Committee career (21):
- 2020/09 - 現在 日本理科教育学会 副会長
- 2018/10 - 現在 群馬県教育委員会 教育委員
- 2018/10 - 現在 第83回国民スポーツ大会・第28回全国障害者スポーツ大会 群馬県準備委員会 参与
- 2016/04 - 現在 埼玉県皆野町教育委員会 第三者評価者
- 2016/04 - 現在 国立大学法人群馬大学と群馬県教育委員会との連携に係る協議会委員
- 2016/04 - 現在 日本教育大学協会 評議員
- 2008/04 - 現在 日本理科教育学会評議員
- 2018/04 - 2018/09 群馬県教育委員会第三者評価者 座長
- 2017/04 - 2018/03 前橋市総合教育プラザ運営委員会委員長
- 2017/04 - 2018/03 群馬県いじめ問題対策連絡協議会委員
- 2017/04 - 2018/03 群馬県教育委員会「確かな学力」の育成プロジェクト会議 委員長
- 2016/04 - 2017/12 学習指導要領の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者
- 2016/04 - 2017/03 日本教育大学協会関東支部理事
- 2015/04 - 2016/07 日本理科教育学会監事
- 2016/06 - スーパーサイエンスハイスクール(群馬県立高崎高等学校)指定校 運営指導委員会 委員長
- 2015/05 - 2016/04 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)国内専門委員(理科)
- 2014/04 - 2015/07 日本理科教育学会関東支部長
- 2014/04 - 2015/07 日本教育大学協会関東地区会理科研究部門代表(教科等別研究部門代表者)
- 2011/04 - 2015/03 日本理科教育学会役員(会計監査)・理事
- 2012/04 - 2014/03 埼玉県深谷市教育委員会第三者評価委員
- 1998/04 - 2001/03 日本理科教育学会理科の教育編集委員
Show all
Return to Previous Page