Rchr
J-GLOBAL ID:200901019123971788
Update date: Nov. 22, 2024 Ueda Hiromi
ウエダ ヒロミ | Ueda Hiromi
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (2):
Clinical psychology
, Early childhood education and childcare
Research keywords (6):
児童虐待
, 社会的養護
, 学生相談
, Child Abuse and Neglect
, Social care
, Student counseling
Research theme for competitive and other funds (6): Papers (16): -
A Survey on University Students Who Are Care Leavers. A Survey on University Students Who Are Care Leavers. 2024. 第72. 229-243
-
A Research on Supports to Create “Ibasho(Existential Place)" for Care Leaver: A Survey of Organizations that Support Care Leaver. 2023. 第71. 271-282
-
上田 裕美. 「児童養護施設出身学生への学生支援に関する調査-大学への質問紙調査の結果からー」. 大阪教育大学紀要総合教育科学. 2021. 第69. 93-105
-
「児童養護施設における就学支援の現状・課題・ニーズ-インタビュー調査を通して-」. 大阪教育大学紀要第IV部門教育科学. 2016. 第65. 第1. 21-34
-
「スクールカウンセラー調査-子ども虐待防止活動の現状とニーズ」. 科学研究助成授業(科学研究費補助金)基盤研究(B)「子ども虐待防止の実践力」を育成する教員養成のあり方(2011~2013年度研究報告書). 2014. 81-98
more... MISC (9): -
書評「性的虐待を受けた子どもの施設ケア-生活・心理・医療支援」. 児童心理. 2018. 2018年5月. 127-127
-
「全国の学生相談傾向からみた本学の学生相談について」. 平成19年度大阪教育大学全学FDシンポジウム報告書「学生の笑顔を見るために~本学学生の現在と未来~」. 2008. 25ー32-32
-
青木健次, 上田裕美. 「面接を展開させる工夫」. 第40回全国学生相談研修会報告書. 2003. 62-63
-
「女性にみられるひきこもりの諸相について」. 『東京大学学生相談所紀要』第12集. 2002. 26-30-30
-
「女子学生への相談活動ー相談の特徴と課題についてー」. 『東京大学学生相談所紀要』第12集. 2002. 5-9-9
more... Books (10): - 「児童虐待の防止」『教育課題解説ハンドブック』
ぎょうせい 2020
- 「虐待を疑う」『教師のための問題対応フローチャート』
図書文化 2013
- 『自己肯定・自尊の感情をはぐくむ援助技法ーよりよい自分に出会うためにー青年期・成人編』
生活書院 2009
- 「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーと子ども虐待」『教員のための子ども虐待理解と対応』
生活書院 2009
- 「学生相談で語られる進路の話題」『学生相談シンポジウムー大学カウンセラーが語る実践と研究』
培風館 2006
more... Lectures and oral presentations (6): -
家庭から分離された子供の育ちを考える-社会的養護経験者への支援-
(令和6年度滋賀県青少年育成県民大会 2024)
-
社会的養護のもとで生活する子どもの育ちを考える
(王寺市民生委員協議会講演会 2024)
-
青年期のケアリーバーによる当事者活動に関する聞き取り調査
(日本子ども虐待防止学会第29回学術集会滋賀大会 2023)
-
児童養護施設出身学生への学生支援
(日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会 2019)
-
児童養護施設における就学支援に関する調査
(日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会 2018)
more... Professional career (1): Work history (5): - 2013/04 - 現在 Osaka Kyoiku University
- 2013/04/01 - Osaka-Kyoiku University Department of Education, Course for School Teachers Associate professor
- 2010/04 - 2013/03 Osaka Kyoiku University
- 2002/10/16 - 2010/03/31 Osaka-kyoiku University Center for Applied Research in Education Lecturer
- 1998/05/16 - 2002/10/15 Tokyo University Student counseling center Research Associate
Association Membership(s) (4):
日本学生相談学会
, 日本箱庭療法学会
, 日本心理臨床学会
, Japanese Society for Prevention of Child Abuse and Neglect
Return to Previous Page