• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901019259125457   Update date: Nov. 24, 2024

Otsu Haruka

オオツ ハルカ | Otsu Haruka
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research keywords  (4): 地域・在宅看護 ,  Dementia Nursing ,  heart failure nursing ,  老年看護
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2019 - 2024 看護と介護の協働による認知症高齢者の心不全の疾病・生活管理のためのマニュアル作成
  • 2017 - 2021 高齢心不全患者の重症度に応じた在宅療養移行・継続支援プログラムの開発と検証
  • 2015 - 2019 慢性心不全の急性増悪期にある認知症患者の円滑な治療・ケアに向けた援助方法の標準化
  • 2014 - 2017 血液透析を受ける認知症高齢者の主観的経験-標準的看護方法構築に向けて-
  • 2011 - 2015 認知症を有する高齢慢性心不全患者の疾病管理における支援方法の検討
Show all
Papers (47):
  • Haruka Otsu, Hidetaka Narita, Chie Kushima, Chieri Yasunaga, Kengo Takidai, Hinako Osanai. Conflicts and coping strategies among nursing and care staff in the daily life management of heart failure in elderly patients with dementia in long-term care facilities in Japan. 2024. 14. 2. 9-19
  • 大津美香, 中村典雄, 成田秀貴, 九島千瑛, 安永知衣里, 秋庭千穂, 木田涼介. 認知症高齢者の心不全の悪化予防に向けて看護職員と介護職員が日常生活管理を行うためのマニュアルの有効性の検証. 保健科学研究. 2024. 14. 2. 37-44
  • 大津 美香, 小野 加南子, 光井 悠真, 工藤 麻理奈, 成田 秀貴. 個人ワークによる体験的な課題を取り入れたコロナ禍における認知症看護に関する「家庭看護」の授業評価. 保健科学研究. 2022. 12. 2. 23-31
  • 太田 ゆきの, 大津 美香, 工藤 隆司, 沓澤 尚子. 帯状疱疹後神経痛の緩和を目指した患者教育の有効性の検討. 保健科学研究. 2021. 11. 2. 11-20
  • 大津 美香, 小渡 真央, 黒坂 玲菜, 中山 恵梨, 古舘 琉衣, 成田 秀貴, 工藤 麻理奈. 介護保険施設の介護職員が認識する身体疾患を有する高齢者の日常生活管理. 保健科学研究. 2021. 11. 2. 31-38
more...
MISC (14):
Books (10):
  • 臨牀・研究で活用できる!QOL評価マニュアル
    医学書院 2023
  • 最新老年看護学第4版
    日本看護協会出版会 2022
  • 認知症plus身体疾患 : 加齢変化をふまえた適切な治療とケアのためのかかわり
    日本看護協会出版会 2020 ISBN:9784818022782
  • 心不全ケア教本第2版 = The textbook of care for heart failure patients
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2019 ISBN:9784815701536
  • 最新老年看護学第3版
    日本看護協会出版会 2016
more...
Education (3):
  • 2006 - 2009 Hiroshima University Graduate School of Health Sciences
  • 2002 - 2004 Joetsu University of Education Graduate School of Education
  • 1998 - 2002 Hirosaki Gakuin University
Professional career (1):
  • 博士 (広島大学大学院保健学研究科)
Work history (6):
  • 2022/04 - 現在 Hirosaki University professor
  • 2013/07 - 2022/03 Hirosaki University Graduate School of Health Sciences associate professor
  • 2009/04 - 2013/06 Hirosaki University Graduate School of Health Sciences lecturer
  • 2008/04 - 2009/03 Aomori University of Health and Welfare Department of nursing assistant professor
  • 2006/04 - 2008/03 Aomori University of Health and Welfare Department of nursing teaching associate/research associate
Show all
Committee career (7):
  • 2024/08 - 現在 一般社団法人日本老年看護学会 日本老年看護学会誌「老年看護学」査読委員
  • 2023/01 - 現在 一般社団法人日本循環器看護学会 学会誌編集委員会委員
  • 2021/10 - 現在 弘前市地域包括支援センター運営協議会 運営委員
  • 2016 - 2024 一般財団法人日本循環器看護学会 代議員
  • 2019/06 - 2023/06 公益社団法人青森県看護協会 学会委員会委員
Show all
Awards (2):
  • 2013/09 - 第10回日本循環器看護学会学術集会 優秀演題賞
  • 2011/11 - 第8回日本循環器看護学会学術集会 優秀演題賞
Association Membership(s) (11):
日本放射線看護学会 ,  日本医療・病院管理学会 ,  JAPAN ACADEMY OF HOME CARE ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  日本循環器看護学会 ,  JAPANESE HEART FAILURE SOCIETY ,  日本認知症ケア学会 ,  日本老年社会科学会 ,  日本老年看護学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本看護研究学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page