Rchr
J-GLOBAL ID:200901023751011499
Update date: Apr. 01, 2025 Kinouchi Chiaki
キノウチ チアキ | Kinouchi Chiaki
Affiliation and department: Research field (1):
Gerontological and community health nursing
Research keywords (2):
老年看護
, Long term care
Research theme for competitive and other funds (9): - 2024 - 2027 看護師のためのチーム連携向上プログラムの検証
- 2023 - 2027 介護老人保健施設での感染対策を融合した出前型急変時対応シミュレーション研修の開発
- 2022 - 2026 ヘルスリテラシーに着目した脊髄損傷者の褥瘡再発予防のための教育プログラムの開発
- 2022 - 2025 Clarification of difficulty causal model and palliative intervention for nurses in with-COVID-19 society
- 2021 - 2024 高齢者看護に携わる看護補助者のワーク・エンゲイジメント・プロセスモデルの検証
- 2018 - 2021 Investigation of causal model of work engagement among nurses for elderly care facilities
- 2006 - 2007 グループホームにおけるターミナルケアへの取り組みに関する研究 -今ある課題を解決し実施に至るまでのガイドライン作成-
- 2004 - 2005 高齢者が地域で生活しつづけるための看護支援システムの開発
- 2003 - 2004 痴呆高齢者グループホームケアの質に関する研究
Show all
Papers (19): -
Maki Matsuo, Yuko Takayama, Chiaki Kinouchi, Eiko Suzuki. The mediating role of sense of coherence and striving for work-Life balance from nurse’s burnout. INQUIRY :The journal of Health Care Organization, Provision, and Financing. 2023. 60. 1-8
-
齋藤史枝、木内千晶、勝野とわ子、土田幸子、甲斐恭子. 看護系大学におけるタブレット端末活用に向けた基礎的調査 -A大学学生のタブレット端末活用の実態-. 日本看護学教育学会誌. 2022. 31. 3. 81-89
-
A causal model on assertiveness, stress coping, and workplace environment: Factors affecting novice nurses' burnout. Nursing Open. 2021. 8. 3. 1452-1462
-
木内 千晶, 鈴木 英子, 高山 裕子. 療養病床に勤務する看護職における管理職と非管理職のワーク・エンゲイジメント・プロセスモデル. 日本看護科学会誌. 2020. 40. 502-510
-
甲斐 恭子, 土田 幸子, 勝野 とわ子, 木内 千晶, 齋藤 史枝. 看護系大学教育におけるタブレット端末利用状況向上に向けた基礎的研究教員のタブレット端末活用状況の実態. 日本看護学教育学会誌. 2019. 29. 学術集会講演集. 129-129
more... MISC (11): -
木内 千晶. 「こころと身体のセルフケア支援の共有」 高齢者の特性を考慮した心身のセルフケア支援の課題と今後. 外来精神医療. 2023. 24. 1. 50-51
-
木内 千晶, 高山 裕子, 松尾 まき. 高齢者看護に携わる看護職のワーク・エンゲイジメントと心身の健康の因果モデル. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. P10-055
-
木内 千晶, 鈴木 英子, 高山 裕子, 柴田 滋子, 小檜山 敦子, 松尾 まき. 療養病床の管理職・非管理職におけるワーク・エンゲイジメントプロセスモデルの検証. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2019. 39回. [PA-01]
-
柴田 滋子, 鈴木 英子, 小檜山 敦子, 木内 千晶, 松尾 まき, 高山 裕子. 訪問看護師の困難感尺度の作成. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2019. 39回. [PC-16]
-
小檜山 敦子, 鈴木 英子, 松尾 まき, 高山 裕子, 木内 千晶, 柴田 滋子. 褥婦の自己管理スキル(SMS)尺度の信頼性・妥当性の検証. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2019. 39回. [PA-16]
more... Lectures and oral presentations (54): -
介護老人保健施設職員の 急変時の感染対策を含めた対応の実態と シミュレーショントレーニングのニーズ
(第24回北日本看護学会学術集会 2022)
-
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)流行下における病院勤務看護職の困難感
(第26回日本看護管理学会学術集会 2022)
-
病棟看護師のチーム連携への影響要因
(第26回日本看護管理学会学術集会 2022)
-
看護職におけるバーンアウトから離職意向まで SOCとワーク・ライフ・バランス調節力を踏まえた構造方程式モデリングアプローチ
(第25回日本看護管理学会学術集会 2021)
-
高齢者看護に携わる看護職のワーク・エンゲイジメントと心身の健康の 因果モデル
(第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
more... Education (2): - 国際医療福祉大学大学院
- Iwate Prefectural University Graduate School of Nursing
Professional career (1): Work history (6): Association Membership(s) (7):
岩手看護学会
, 日本認知症ケア学会
, 日本老年行動科学学会
, 日本看護研究学会
, 日本看護科学学会
, 日本老年看護学会
, 日本看護管理学会
Return to Previous Page