Rchr
J-GLOBAL ID:200901024614291030
Update date: Jan. 06, 2025 Fujita Kimie
フジタ キミエ | Fujita Kimie
Affiliation and department: Job title:
教授
Research field (5):
Gerontological and community health nursing
, Clinical nursing
, Hygiene and public health (non-laboratory)
, Hygiene and public health (laboratory)
, Healthcare management, medical sociology
Research keywords (7):
QOL
, 関節炎
, 慢性病看護学
, 老年看護学
, chronic illness nursing
, Orthpedic nursing
, geriatric nursing
Research theme for competitive and other funds (36): - 2022 - 2026 働き盛り世代の仕事と認知症介護の両立への備えを促すVR学習プログラムの開発と検証
- 2021 - 2025 日常生活におけるノンエクササイズアクティビティを測定する尺度の開発と検証
- 2022 - 2024 Perioperative Oral Care in Head and Neck Cancer Patients for Prevention of Infection
- 2021 - 2024 肝移植後の低活動ライフスタイルを変容する看護介入プログラムの開発
- 2020 - 2024 高齢糖尿病患者における座位行動改善への介入方法の開発と検証
- 2020 - 2023 Association between sedentary lifestyle and liver cancer development in hepatitis C patients treated with direct-acting antiviral agents
- 2019 - 2022 The Relationship Between Health Literacy and Oral Health-related QOL among Elderly people
- 2018 - 2022 Development and verification of an educational support program to empower working generation Japanese family caregivers who care for community-dwelling people with dementia
- 2019 - 2021 保健学における国際教育研究におけるジェミニプロジェクトの推進
- 2019 - 2021 The development of sedentary lifestyle prevention of old people after artificial joint surgery of lower extremity
- 2017 - 2020 糖尿病をもつ高齢者における睡眠と身体活動量に関する研究
- 2016 - 2019 Research for establishing postoperative physical activity standards for liver transplant recipients
- 2015 - 2018 Asian lifestyle and quality of life among total hip arthroplasty patients
- 2014 - 2018 人工股関節患者のライフスタイルの違いや豪雪寒冷地による影響と対策ツールの開発 研究
- 2015 - 2017 A fundamental research toward developing the respite care model for family caregivers of people with moderate dementia
- 2012 - 2014 人工股・膝関節患者の経年的QOL評価の集積と再置換予防に関する研究
- 2012 - 2014 in vivo実験を代行する関節シミュレータによる深屈曲用人工膝関節の評価試験
- 2011 - 2013 Effect of aromatherapy intervention on elderly people living in a nursing home
- 2009 - 2011 Prospective study of physical activity and quality of life in Japanese patients undergoing hip arthroplasty and knee arthroplasty
- 2009 - 2011 Prospective study of physical activity and quality of life in patients undergoing hip arthroplasty.
- 2006 - 2008 Changes in the WOMAC, Euro Qol and Japanese Lifestyle Measurements among Patients going through Total Hip Arthroplasty
- 2006 - 2007 長期療養施設における非薬物療法としてのユーモアセラピーモデルの開発
- 2005 - 2007 循環動態が不安定な重症救急患者のケア技術開発に関る研究
- 2005 - 2007 Development of a diabetic support system
- 2005 - 2007 Study on improvement of the development of individualized urination help how to senior citizens with urinary incontinence and sleep disorders
- 2004 - 2006 看護診断の適切性を促進するデータベースの構築に関する研究
- 2003 - 2005 人工関節置換術を受ける患者の手術前後を通じてのQOLに関する縦断的研究
- 2002 - 2004 人工関節置換術を受けた患者のQOLに関する縦断的研究
- 2001 - 2004 人工関節置換術を受けた患者の生活体験の変化に関する研究
- 1999 - 2004 糖尿病患者の自己管理に関する研究
- 2002 - 2003 Effects of Daily Life Experience on Blood Glucose Control in Dropout of Diabetes Patients Care : An analysis using hemoglobin-A1c
- 2001 - 2003 糖尿病患者の教育方法に関する研究
- 2001 - 2003 変形性股関節症患者の在宅での療養生活に関する研究
- 2001 - 2002 人工股関節置換術を受けた患者の日常生活の実態と退院指導に関する質的研究
- 2000 - 2002 Basic Analysis of the Development of Diabetic Education Methods -Focus on The Patient Education Process
- Qol and Japanese Lifestyle among THA patients
Show all
Papers (53): -
Kanako Yakushiji, Satomi Tanaka, Harri Sintonen, Heidi Siira, Yuriko Matsunaga-Myoji, Yasuko Tabuchi, Pirjo Kaakinen, Maria Kääriäinen, Kimie Fujita. Psychometric properties of Japanese version15D and cultural characteristics of quality of life undergoing patients with hip and knee arthroplasty. International journal of orthopaedic and trauma nursing. 2024. 55. 101138-101138
-
Aoi Kubo, Kumiko Sakai, Shingo Ueki, Kimie Fujita. Effect of perioperative oral care on postoperative infections in patients with cancer: A systematic review and meta-analysis. Japan Journal of Nursing Science. 2024. 1-14
-
Kimie Fujita, Kiyoko Makimoto, Yasuko Tabuchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Masaaki Mawatari. Oxford Hip Scores, Floor-Sitting Score Trajectories, and Postoperative Satisfaction Rates at 10 Years After Primary Total Hip Arthroplasty. The Journal of Arthroplasty. 2023. 38. 12. 2673-2679
-
Yu Yamaguchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Kimie Fujita. Advanced practice nurse competencies to practice in emergency and critical care settings: A scoping review. International Journal of Nursing Practice. 2023. 1-16
-
Miyuki Ushio, Kiyoko Makimoto, Kimie Fujita, Satomi Tanaka, Maki Kanaoka, Yukiko Kosai, Noboru Harada. Validation of the LPA-SQUASH in post-liver-transplant patients. Japan Journal of Nursing Science. 2023. 20. 4. 1-14
more... MISC (13): Books (6): - 運動器
メディカ出版 2021 ISBN:9784840469036
- ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護 7 運動器
メディカ出版 2020
- 【老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向-老年看護学 高齢者に特有な疾患への看護におけるアセスメントとケア 呼吸器系疾患
日本臨牀社 2019
- よくわかる看護研究論文のクリティーク
日本看護協会出版会 2014
- 脳卒中で運動麻痺のある患者の急性期の看護
看護のコツと落とし穴 中山書店 2000
more... Lectures and oral presentations (59): -
頭頸部がん手術患者の術後在院日数と医療費へおぼす術後感染症の影響
(日本がん看護学会学術集会 2022)
-
人工関節全置換術を受けた高齢者の運動実施状況の変化と術後満足度
(第41回日本看護科学学会学術集会 2021)
-
肝移植後患者の新型コロナウイルス感染症に対する認識と感染予防行動の実態
(日本看護科学学会学術集会 2021)
-
万歩計型加速度計による生体肝移植後患者の身体活動量の評価
(第38回日本肝移植学会学術集会 2021)
-
肝移植レシピエントの低強度活動を測定できる簡易身体活動調査票(改訂版 SQUASH)の開発
(第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
more... Education (5): - - 2006 Osaka University
- - 1999 Saga Medical School
- - 1999 Saga Medical School Graduate School, Division of Medical Sciences
- - 1997 Saga Medical School
- - 1997 Saga Medical School Faculty of Medicine
Professional career (2): Work history (2): - 2014/04 - 現在 Kyushu University
- 2008/05 - 2014/03 Saga University
Committee career (53): - 2024/04 - 現在 九州大学 看護学分野長
- 2021/04 - 現在 日本看護科学学会 英文誌編集委員
- 2018/09 - 現在 日本糖尿病教育・看護学会 編集委員、代議員
- 2014/04 - 現在 日本慢性看護学会 評議員
- 2013/09 - 現在 日本看護研究学会 評議員
- 2013/09 - 現在 日本老年看護学会 評議員
- 2021/04 - 2022/03 九州大学 クラス担任
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 副部門長
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 将来計画, 点検・評価・年報委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 財務委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 人事委員会・教員活動評価委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 入試実施委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 保健学部門学生支援会運営委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 看護キャリアセンター会議副委員長
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 実習委員会オブザーバー
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 卒業研究委員会
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 人事交流教員担当
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 総務委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 九州大学 看護学分野長
- 2020/04 - 2021/03 九州大学 クラス担任
- 2013/04 - 2021/03 日本看護研究学会九州沖縄地方会 役員
- 2020/04 - 日本糖尿病教育・看護学会 編集委員
- 2020/04 - 日本看護科学学会 代議員
- 2019/04 - 2020/03 九州大学 実習委員会
- 2019/04 - 2020/03 九州大学 副分野長
- 2019/04 - 2020/03 九州大学 教務委員会
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 教務委員会委員
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 実習委員会委員
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 副分野長
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 看護キャリアセンター会議
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 看護学分野国際WG委員
- 2018/04 - 2019/03 九州大学 実習指導者会議
- 2017/04 - 2018/03 九州大学 学生委員会長
- 2017/04 - 2018/03 九州大学 学生支援会
- 2017/04 - 2018/03 九州大学 保健学科部門学生支援会
- 2017/04 - 2018/03 九州大学 副分野長
- 2017/04 - 2018/03 九州大学 学生委員長
- 2016/04 - 2018/03 九州大学 看護学実習委員会委員長
- 2016/04 - 2018/03 九州大学 看護教育研究推進ワーキング委員
- 2016/04 - 2017/03 九州大学 九州大学医系地区部局臨床研究(観察研究)倫理審査委員会委員
- 2016/04 - 2017/03 九州大学 部門大学院委員会委員
- 2015/04 - 2017/03 九州大学 看護教育運営会議委員
- 2015/04 - 2017/03 九州大学 統合基礎看護講座座長
- 2015/04 - 2016/03 九州大学 大学院委員会委員長
- 2015/04 - 2016/03 九州大学 医系地区部局臨床研究倫理審査委員会
- 2015/04 - 2016/03 九州大学 看護学実習委員会委員
- 2015/04 - 2016/03 九州大学 医部査委員会委員
- 2015/04 - 2016/03 九州大学 学委員会
- 2014/04 - 2016/03 九州大学 九州大学病院教育研究推進WG
- 2014/04 - 2016/03 九州大学 看護学専攻卒業研究委員会委員
- 2014/04 - 2016/03 九州大学 医系地区部門ヒトES細胞の樹立及び使用に関する倫理審査委員会
- 2014/04 - 2015/03 九州大学 科目担当責任代表者実習委員会委員
- 2014/04 - 2015/03 九州大学 大学院委員会
Show all
Association Membership(s) (7):
九州慢性看護研究会
, 日本運動器看護学会
, The Journal of Japan Academy of Diabetes Education and Nursing
, Journal of Japan Academy of Gerontological Nursing
, Japan Academy of Nursing Science
, Journal of Japanese Society of Nursing Research
, Journal of Japanese Society for Chronic Illnes and Conditions Nursing
Return to Previous Page