• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901025097114774   Update date: Feb. 04, 2025

Takei Ayaka

タケイ アヤカ | Takei Ayaka
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): History - Europe/America
Research keywords  (3): ドイツ近現代史 ,  ホロコースト研究 ,  エスニシティ研究
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2024 - 2028 The Transformation of Anti-Semitism and Criticism of Israel in Germany
  • 2023 - 2026 Comparative Study on the Histories of "Denial of History"
  • 2019 - 2022 Holocaust trials in the Federal Republic of Germany during the 1950s and 60s
  • 2017 - 2022 Cultures of reconciliation and memories which concerns with Wars and colonial rules
  • 2016 - 2019 Comparative Studies on the Holocaust in the Soviet Union and Eastern Europe
Show all
Papers (28):
  • 武井彩佳. 和解の規範をいかに創り出すか-法、政治と和解文化. 日本国際政治学会報告ペーパー. 2024
  • 武井彩佳. ベウジェツ裁判の中の「普通の人びと」あるいは「普通のナチ」. ドイツ研究. 2024. 58
  • 武井彩佳. 「ホロコースト・ドキュメンタリー」-記憶と和解. 和解学叢書6 想起する文化をめぐる記憶の軋轢--欧州・アジアのメディア比較と歴史的考察. 2023
  • 武井彩佳. 歴史否定論と陰謀論. 世界. 2022. 130-140
  • 武井彩佳. ホロコースト否定論の短い「歴史」. 歴史評論. 2021. 853. 37-45
more...
MISC (19):
  • メリトクラシー. WEBみすず. 2024
  • ハーレムの小学校とパリ近郊のエリート校. WEBみすず. 2024
  • 国籍・市民権と軍隊. WEBみすず. 2024
  • 武井彩佳. 国家の長い手. WEBみすず. 2023
  • 武井彩佳. 国籍の剥奪. WEBみすず. 2023
more...
Books (6):
  • 歴史修正主義-ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで (中公新書, 2664)
    中央公論新社 2021 ISBN:4121026640
  • 和解のリアルポリティクス ドイツ人とユダヤ人
    みすず書房 2017
  • ヒトラーの娘たち ホロコースに加担したドイツ女性
    明石書店 2016
  • ホロコースト・スタディーズ 最新研究への手引き
    白水社 2012
  • ユダヤ人財産は誰のものか ホロコーストからパレスチナ問題へ
    白水社 2008
more...
Lectures and oral presentations  (34):
  • ドイツにおける反ユダヤ主義的言説の法規制について
    (錦田科研・研究会 2025)
  • 永岑三千輝『アウシュヴィッツへの道』へのコメント
    (西洋近現代史研究会・現代史研究会 2024)
  • 歴史の<法的ガバナンス>の行方
    (歴史科学協議会 2024)
  • 和解の規範をいかに創り出すか-法、政治と和解文化
    (日本国際政治学会 2024)
  • ホロコーストから現在を眺める-私たちの世界は過去とどうつながっているか
    (東京都歴史教育研究会 2024)
more...
Education (6):
  • 1998 - 2001 Waseda University
  • 1999 - 2000 テルアビブ大学 ドイツ史研究所
  • 1994 - 1998 Waseda University
  • 1995 - 1997 ベルリン工科大学 反ユダヤ主義研究所
  • 1989 - 1994 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
Show all
Professional career (1):
  • 博士(文学)
Work history (9):
  • 2023/09 - 現在 学習院女子大学 副学長
  • 2018/04 - 現在 学習院女子大学教授
  • 2022/09 - 2023/08 ミュンヘン大学 客員教授
  • 2010/04 - 2018/03 Gakushuin Women's College
  • 2012/04 - 2012/09 Columbia University
Show all
Awards (1):
  • 1998/03 - 早稲田大学 小野梓記念学術賞
Association Membership(s) (5):
JAPAN ASSOCIATION FOR MIGRATION POLICY STUDIES ,  Japanische Gesellschaft fuer Deutschstudien ,  Society for the Study of Modern History ,  The Japan Society for Jewish Studies ,  ドイツ現代史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page