Rchr
J-GLOBAL ID:200901029752551851
Update date: Jun. 17, 2023 OBATA Norio
OBATA Norio
Research field (3):
Other
, Safety engineering
, Social systems engineering
Research keywords (4):
社会システム工学
, Social System Engineering
, Enyironmental Preservation
, Enyironmental Preservation, Social System Engineering
Research theme for competitive and other funds (1): - 2014 - 2017 有害性災害廃棄物処理と地域復興の行財政研究
Papers (47): -
カキ養殖業のライフサイクルアセスメント-宮城県南三陸町志津川湾の事例研究-. 2019
-
森・里・川・海の一体的管理 -宮城県南三陸町の志津川湾を事例として-. 2018
-
志津川湾の持続可能な漁業と管理. 2018
-
簡素な暮らしを求めて-資源・環境の維持可能性の視点から-. 2018
-
森-川-里-海の一体的管理に関する研究 -南三陸地域の漁協・森林組合に対する意識調査を中心として-. 2017
more... Books (18): - 里海管理論
2019
- アスベスト問題 何が問われ、どう解決するのか
岩波書店 2006
- 環境共生都市を目指して
京都新聞 2000
- 環境創造パートナーシップ
『社会情報リテラシー』オーム社 1999
- 震災復興の政策科学
有斐閣 1998
more... Lectures and oral presentations (4): -
3R推進による循環型社会の構築
(市町村アカデミー・招待講演 2011)
-
環境リーディングシティを創ろう~未来を見すえ、地域の力で創 ろう
(豊中市役所・招待講演 2011)
-
地球環境時代の環境リテラシーとしてのインダストリアル・エコロジー
(社会・経済システム学会第17回学会報告 1998)
-
ゼロ・エミッション・プロジェクトのフィージビリティに関する産業生態学的な考察
(環境経済・政策学会1998年大会報告論旨集 1998)
Education (3): - - 1977 Osaka University Graduate School, Division of Engineering
- - 1977 Osaka University "Graduate School, Division of Engineering" Environmental Engineering
- - 1975 Osaka University Faculty of Engineering Division of Environmental Engineering
Professional career (1): Association Membership(s) (3):
Society for Environmental Economics and Policy Studies
, JAPANESE ASSOCIATION FOR WATER RESOURCES AND ENVIRONMENT
, The Japan Association for Social and Economic Systems Studies
Return to Previous Page