Rchr
J-GLOBAL ID:200901031036016532   Update date: Jan. 30, 2024

Ryo Takagi

タカギ リョウ | Ryo Takagi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Cultural anthropology and folklore ,  Local studies
Research theme for competitive and other funds  (17):
  • 2023 - 2026 「アジアにおけるコミュニティの再考」
  • 2023 - 「国立民族学博物館の資料収集活動に関する研究--創設後50年のレビュー」
  • 2017 - 2023 「グローバル化における権力編成の変動と新たなコミュニティ運動-東南アジア大陸部から」
  • 2022 - 「第1次東南アジア稲作民族文化綜合調査のアーカイブ構築--タイの写真資料を中心に」
  • 2018 - 2022 「植民地国家と近代性-アジア諸国を中心とする比較研究」
Show all
Papers (11):
  • 高城玲. 「写真映像資料とコミュニティ-デジタルアーカイブ化の先行事例から」. 『歴史と民俗』(神奈川大学日本常民文化研究所). 2023. 40. 175-212
  • 高城玲. 「タイにおける政治的つながりの回路-2019年総選挙前後の変遷とタイ貢献党の政治的集まりを中心に」. 『神奈川大学アジア・レビュー』. 2020. Vol.7. 12-31
  • 高城玲. 「タイ農村とコミュニティへの視座-エンブリーからコミュニティ文化論、そしてその先へ」. 『神奈川大学評論』. 2019. 94. 110-119
  • 高城玲. 「タイの政治・社会運動と地方農村部-1970年代から2014年までの概観」. 『神奈川大学アジア・レビュー』. 2015. Vol.2. 4-39
  • 高城玲. 「タイにおける相互行為と社会秩序の民族誌試論-理論的背景を中心に」. 『国際経営論集』(神奈川大学経営学部). 2011. 42. 11-29
more...
MISC (10):
  • 高城玲. 「書評 Shigeharu Tanabe (ed.) Communities of Potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond, Chiang Mai, Silkworm Books, 2016」. 『文化人類学』. 2016. 81. 3. 550-553
  • 高城玲. 「書評 辛島理人著 『帝国日本のアジア研究-総力戦体制・経済リアリズム・民主社会主義』」. 『神奈川大学アジア・レビュー』. 2016. Vol.3. 164-166
  • 高城玲. 「コミュニティの象徴的構築」. 国立民族学博物館編 『世界民族百科事典』丸善出版. 2014. 554-555
  • 高城玲. 「異文化理解との出会いと導きの糸」. 『国際経営教育』(神奈川大学経営学部). 2012. No.5. 25-33
  • 高城玲. 「調査報告 トカラ列島口之島と中之島におけるアチックフィルム上映会」. 『神奈川大学国際常民文化研究機構年報』. 2011. 2. 219-225
more...
Books (16):
  • Ryoko Nishii and Shigeharu Tanabe (eds.) <I> Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages</I>
    Silkworm Books 2022
  • 泉水英計編著 『近代国家と植民地性-アジア太平洋地域の歴史的展開』
    御茶の水書房 2022
  • 山本博史編著 『アジアにおける民主主義と経済発展』
    文眞堂 2019
  • 後藤晃・秋山憲治編著 『アジア社会と水-アジアが抱える現代の水問題』
    文眞堂 2018
  • 永野善子編著 『帝国とナショナリズムの言説空間-国際比較と相互連携』
    御茶の水書房 2018
more...
Lectures and oral presentations  (20):
  • “Reassembling the Community of Voice: Community Radio in Northern Thailand”
    (International Symposium "New Aspects of Communities Movements in Southeast Asia" (zoom online) 2020)
  • “Community and Voice: Community Radio in Northern Thailand”
    (International Seminar : Rethinking “Community”: from Case Studies in Mainland South East Asia (University of Yangon) 2018)
  • “Discursive Space of Political/Social Movement in Thailand: Some Background to the Conflict”
    (Joint Symposium: Kanagawa University and the University of the Philippines (University of the Philippines) 2016)
  • 「台湾『パイワン族の採訪記録』(1937)の現地上映会 -現代に生きるアチックフィルム・写真」
    (国際シンポジウム「 帝国日本と台湾の眼差し-非文字資料の利用」(国立台湾大学) 2015)
  • 「現代タイにおける政治的対立の歴史的背景 -政治・社会運動と地方農村部」
    (神奈川大学アジア 研究センター公開研究会 2015)
more...
Professional career (1):
  • 博士(文学) (総合研究大学院大学)
Work history (4):
  • 2016 - 現在 神奈川大学 経営学部 教授
  • 2009 - 2016 神奈川大学 経営学部 准教授
  • 2007 - 2009 Kanagawa University Foculty of Business Administration
  • 2006 - 2007 National Museum of Ethnology
Association Membership(s) (3):
日本タイ学会 ,  東南アジア学会 ,  日本文化人類学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page