Rchr
J-GLOBAL ID:200901031272170976
Update date: Mar. 15, 2025 Fujiwara Kazuhiko
フジワラ カズヒコ | Fujiwara Kazuhiko
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (2):
Intelligent robotics
, Perceptual information processing
Research keywords (4):
リモートセンシング
, 画像処理
, Remote Sensing
, Image Processing
Research theme for competitive and other funds (5): - 2024 - 2028 マルチセンサフュージョンと深層学習を用いた機械加工モーション解析による安全教育
- 2024 - 2028 ゲイズステアリング型デバイスと実時間高リスク解析によるエデュケータブル工房の創出
- 2018 - 2021 Problem solving for construction of a regional information transmission infrastructure using area TV broadcasting
- 衛星画像処理
- Image Processing of Satellite Images
Papers (8): -
Ikki Yasuda, Yusei Kobayashi, Katsuhiro Endo, Yoshihiro Hayakawa, Kazuhiko Fujiwara, Kuniaki Yajima, Noriyoshi Arai, Kenji Yasuoka. Combining Molecular Dynamics and Machine Learning to Analyze Shear Thinning for Alkane and Globular Lubricants in the Low Shear Regime. ACS Applied Materials & Interfaces. 2023. 15. 6. 8567-8578
-
早川吉弘, 藤原和彦, 關成之, 武田正則, 小松京嗣, 福地和則, 馬場一隆. 「教わる」から「学ぶ」へ向かわせる為の新入生専門科目の導入. 高専シンポジウム. 2015
-
The Historical Order of the Formation of Texts attributed to Dhammapala. 2015. 10. 131-142
-
Computer-aided Research in Old Palm-leaf Manuscripts in Myanmar : Automatic Generation System of the Electronic Book by Personal Computer. 2014. 9. 199-206
-
Fujiwara Kazuhiko, Okumura Toshiaki, Takahashi Akiko, Takeshige Motomu, Arai Katsuhiro, Maeda Hidenori, Hara Jotaro. Personnel Training for Craftsmanship Composed of Essential Skills. Japanese colleges of technology education journal. 2011. 34. 34. 541-546
more... MISC (25): -
今野 龍, 藤原 和彦. 強化学習を用いた「ダイヤモンドゲーム」AIプレイヤーの開発. 情報処理学会第87回全国大会講演論文集. 2025. 2. 423-424
-
藤田 晴斗, 藤原和彦. CNNを使用した動画内シーン検索システムの構築. 情報処理学会第85回全国大会講演論文集. 2023. 2. 451-452
-
脇山 俊一郎, 渡邊 映月, 矢島 邦昭, 藤原 和彦. エリア放送を活用した地域情報発信基盤 -放送コンテンツ生成システムの実装-. 情報処理学会第83回全国大会講演論文集. 2021. 4F-06
- 渡邊 映月, 脇山 俊一郎, 矢島 邦昭, 藤原 和彦. 地域情報発信のためのマッシュアップ型放送コンテンツ自動生成システム. 令和2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2020. AC06
- 脇山 俊一郎, 藤原 和彦, 矢島 邦昭. エリア放送を用いた地域情報発信基盤構築の現状と課題. 令和元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2019. 1E06
more... Lectures and oral presentations (7): -
RoboCup Soccerを題材とした集団行動システムの守備機能改善
(令和7年東北地区若手研究者研究発表会 2025)
-
ゲイズステアリングのための視線誘導ゴーグルの開発
(情報処理学会東北支部研究会 2025)
-
コンテナ技術を活用した遠隔実験・実習システムの多重化に関する研究
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会 2024)
-
Djangoを用いた遠隔実験システム操作アプリの実装
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会 2024)
-
遠隔デバイス操作のための身体動作推定手法に関する研究
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会 2024)
more... Education (2): - 1999 - 2004 Tohoku University
- 1996 - 1999 Tohoku University Faculty of Engineering
Professional career (2): - Doctor(Information Science) (Tohoku University)
- Master(Information Science) (Tohoku University)
Work history (5): - 2017/04 - 現在 Sendai National College of Technology Department of General Engineering
- 2015/04 - 2017/03 Sendai National College of Technology Department of Information Networks
- 2009/10 - 2015/03 Sendai National College of Technology Department of Information Networks
- 2007/04 - 2009/09 仙台電波工業高等専門学校 情報工学科 助教
- 2004/04 - 2007/03 仙台電波工業高等専門学校 情報工学科 助手
Association Membership(s) (2):
情報処理学会
, Information Processing Society of Japan
Return to Previous Page