Rchr
J-GLOBAL ID:200901038945762956
Update date: Jan. 30, 2024 TAKASHI SAIE
TAKASHI SAIE
Research field (1):
Primary/secondary education and curricula
Research keywords (6):
デザイン教育
, プロダクト・デザイン
, 基礎造形
, Design Education
, Product Design
, Basic Design
Research theme for competitive and other funds (1): - 2022 - 2027 小学生のためのCLIL型日本語/英語読み聞かせ動画学習教材の開発
MISC (13): -
茂木 克浩, MOGI Katsuhiro, 齋江 貴志, SAIE Takashi. 美術科デザイン分野の学習における『協働的な学び』の考察 -教育学部生のワークショップ用什器制作を通して-. 群馬大学教育実践研究. 2018. 35. 79-90
-
齋江 貴志. 伝統的手工芸の造形制作への活用に関する一考察 ー中之条ビエンナーレ2015での作品制作を通してー. 群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編. 2017. 52. 11-20.
-
齋江 貴志. 美術科教員養成における地域振興活動の実践 : 「群馬県やま・さと応縁隊」の活動について. 日本美術教育研究論集. 2016. 49. 137-146
-
齋江 貴志. 造形制作要素についての一考察 ー中之条ビエンナーレ2013での作品制作を通してー. 群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編. 2015. 50. 71-80
-
Saie Takashi. A Study of Object by Wire : Through my work at NAKANOJO BIENNALE 2011. 2013. 48. 81-90
more... Patents (1): Books (1): - 美術科教育の基礎知識〔四訂版〕
建帛社 2010 ISBN:9784767921013
Lectures and oral presentations (4): -
美術科教員養成における地域振興活動の実践 -「群馬県やま・さと応縁隊」の活動について-
(日本美術教育連合 2015)
-
平成24-25年度特別課題検討委員会報告 -創造性を基軸とした図工・美術教科内容学のテキスト化実現へ向けてI-
(大学美術教育学会 2013)
-
ねじれ面・螺旋状面の切断による造形の実験(2)-回転カットの左右異形状カットへの展開-
(日本デザイン学会-第50回研究発表- 2003)
-
ねじれ面・螺旋状面の切断による造形の実験-NCヒートカッターを使った発泡スチロールの回転カットと製品デザインへの応用
(日本デザイン学会「函館大会」-第48回研究発表大会- 2001)
Works (39): -
中之条ビエンナーレ2019出展作品 インスタレーション作品『渡る』
齋江貴志 2019 - 2019
-
中之条ビエンナーレ2017出展作品オブジェによるインスタレーション作品『束ねる』約90m2の空間に25点のオブジェ等を配置
2017 -
-
NAKANOJO BIENNALE2017“Binding”
2017 -
-
アーツまえばし(前橋市美術館)ワークショップ用作業机デザイン
2016 -
-
立体造形作品「weeds」 (グループ展「第23回JAM展」出展)
2016 -
more... Education (6): Professional career (2): - Doctor of Art (Kanazawa College of Art)
- 芸術学博士 (金沢美術工芸大学)
Work history (2): - 2019/10 - 現在 Gunma University Faculty of Education Art Education course
- Gunma University Associate Professor
Committee career (2): - 大学美術教育学会 2006-2007年度委員(関東地区)
- 日本デザイン学会 学会員
Association Membership(s) (4):
日本美術教育連合
, 大学美術教育学会
, 日本デザイン学会
, Internetional Society for Education through Art in Japan
Return to Previous Page