Rchr
J-GLOBAL ID:200901040755043451   Update date: May. 10, 2024

Yoshino Yu

ヨシノ ユウ | Yoshino Yu
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Cultural anthropology and folklore ,  Human geography
Research keywords  (2): 人文地理学 ,  民俗学
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2021 - 2026 The foundation and development of Suyab, an ancient multicultural trading city of the Silk Road: Coexistence of agricultural-urban and transhumance spheres
  • 2019 - 2023 Religious-folkloric Reconstruction of Study on Ascetics in Mt.Haguro
  • 2017 - 2020 Interdisciplinary research on disaster/reconstruction and the role of traditional culture
Papers (15):
  • 吉野 裕. 神楽の担い手の育成とその特徴 宮城県の本吉法印神楽と北上町女川法印神楽を事例として. 國學院大學研究開発推進センター研究紀要. 2023. 17. 155-174
  • 吉野 裕. 近代期における「遠方の人々」による鳥海登山. 山岳修験. 2021. 67. 67-82
  • 吉野 裕. 東日本大震災の被災地における祭礼文化の現況-宮城県石巻市北上地区を中心として-. 國學院大學研究開発推進センター研究紀要. 2020. 14. 149-173
  • 吉野 裕. キルギス共和国チュイ州北部における都市と農村の拡大に関する人文地理学的研究. 帝京大学文化財研究所研究報告. 2019. 18. 61-77
  • 筒井 裕. 東日本大震災の被災地における祭礼文化の「復活」とその要因-宮城県石巻市の大室南部神楽を事例として-. 國學院大學研究開発推進センター研究紀要. 2016. 10. 151-171
more...
Books (9):
  • 『離島研究VI』
    海青社 2018
  • 『森羅万象のささやき』
    風響社 2015
  • 『共存学3』
    弘文堂 2015
  • 『共存学2』
    2014
  • 『出羽庄内の風土と歴史像』(大会成果論集)
    雄山閣 2012
more...
Lectures and oral presentations  (24):
  • 神楽の継承と近隣神楽団との関係性に関する研究-宮城県北部の法印神楽を事例として-
    (日本地理学会春季学術大会 2024)
  • 東日本大震災以降における法印神楽の継承とその課題
    (日本山岳修験学会 2022)
  • 東日本大震災の被災地における祭礼文化の継承と現況-宮城県石巻市北上町の法印神楽を事例として-
    (日本地理学会春季学術大会 2020)
  • 鳥海山の文化財指定
    (山形大学庄内地域文化研究所キック・オフシンポジウム 2019)
  • 近代の東北地方太平洋沿岸地域におけるお山参り
    (日本山岳修験学会 2019)
more...
Works (25):
  • 東京都三宅島における伝統文化の復興と変容に関する地理学的調査
    筒井 裕 2013 - 現在
  • 宮城県沿岸部における伝統文化の復興に関する地理学的研究(石巻市・南三陸町など)
    筒井 裕 2012 - 現在
  • 東北地方の山岳信仰に関する調査(鳥海山・出羽三山)
    筒井裕 2000 - 現在
  • 東京都三宅島の観光産業の復興に関する地理学的調査
    筒井 裕 2013 - 2014
  • 長崎県におけるカクレキリシタンの行事の調査
    國學院大學研究開発推進センター共存学グループによる共同研究 2014 -
more...
Education (4):
  • 2006 - 2007 Kyoto University
  • 2001 - 2006 Kyoto University
  • 1999 - 2001 Akita University
  • 1995 - 1999 Akita University
Professional career (2):
  • (BLANK) (Akita University)
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 日本大学文理学部地理学科 教授
  • 2017/04 - 2023/03 Teikyo University Faculty of Liberal Arts
  • 2014/04 - 2017/03 Teikyo University Faculty of Liberal Arts
  • 2007/08 - 2014/03 Kokugakuin University
Committee career (9):
  • 2024/04 - 現在 日本地理学会 広報専門委員会(1期目)
  • 2023 - 現在 日本山岳修験学会 理事(1期目)
  • 2022/03 - 現在 日本山岳修験学会 評議員(2期目)
  • 2019/05 - 現在 歴史地理学会 評議員(3期目)
  • 2019/05 - 現在 歴史地理学会 庶務委員会(3 期目)
Show all
Association Membership(s) (8):
日本山岳修験学会 ,  日本民俗学会 ,  歴史地理学会 ,  日本地理学会 ,  人文地理学会 ,  秋田地理学会 ,  日本大学地理学会 ,  茨城地理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page