Rchr
J-GLOBAL ID:200901041239708664   Update date: Jun. 17, 2024

Ono Junko

オオノ ジュンコ | Ono Junko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Sociology of education
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2017 - 2018 移民・移住女性の自尊感情を高めるインフォーマルな学びについての考察
  • 2018 - 「近代以降の『神話』概念の包括的再検討とその社会的意義の解明」: 「神話」の教育的利用について
  • 2015 - 2016 オーストラリアのシティズンシップ教育において使用されているテキスト教材『オーストラリアン・リーダーズ』の内容を分析
Papers (4):
  • 大野 順子. 教科教育のこれから-教科の専門性から教科横断へ-. 日英教育誌. 2019. 4. 20-39
  • 大野 順子. 地域と学校の関係性を豊かにする「ケアしあう共同体」の構築をめざして. 日本学習社会学会年報第14号. 2018. 14. 44-46
  • 大野 順子. 多文化社会におけるシティズンシップについての検討 移民・移住女性への聞き取り調査を通して. ※博士学位(文学)取得論文. 2015. pp.1-202
  • The Practice of the Civic education focusing on deliberative discussion in high school level: Through the activity of reading a manifest. Bulletin of Educational Research of Setsunan University. 2015. 第11号. pp.19-32-32
Books (4):
  • 学習社会研究 第3号
    学事出版 2019
  • 「神話」を近現代に問う
    勉誠出版 2018 ISBN:9784585226383
  • 学習社会学の構想
    晃洋書房 2017 ISBN:9784771028609
  • 教育の危機 現代の教育問題をグローバルに問い直す
    東洋館出版社 2017 ISBN:9784491033372
Lectures and oral presentations  (3):
  • 移民・移住女性の学び: シティズンシップ形成をもたらすインフォーマルな学びへの注目
    (日英教育研究会 2019)
  • 課題研究II:地域と学校の連携「社会に開かれた教育課程」
    (日本学習社会学会第14回大会 2017)
  • 地域で育む学習環境-門真土曜自学自習室サタスタ・まなび舎Kidsを通して-
    (日本学習社会学会第13回大会 2016)
Association Membership(s) (2):
日本学習社会学会 ,  日本教育社会学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page