Rchr
J-GLOBAL ID:200901044006496577
Update date: Aug. 29, 2022
Inoue Ken
イノウエ ケン | Inoue Ken
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Nihon University
About Nihon University
Search "Nihon University"
Job title:
Others
Research field (3):
Literature - General
, Literature - British/English-languag
, Literature - Japanese
Research keywords (8):
19世紀米文学
, 比較文学
, 翻訳文学
, 翻訳
, 日本近代文学
, アメリカ文学
, 翻訳論
, 比較文学比較文化
Papers (9):
井上健. Translated Foreign Literature in Late Occupation Period. 2017年日本語教育と日本学国際研討会論文集. 2017. 3-15
文化翻訳と異文化コミュニケーション--1920年代日本の翻訳小説を事例に. 〈国際シンポジウム〉文化翻訳が拓く異文化コミュニケーションの可能性・報告書. 2016. 33-43
第一次大戦後日本文化と翻訳文学--ジャック・ロンドンからレマルクへ. 超域文化科学紀要. 2016. 20. 5-25
翻訳文学あるいは文学を日本語に翻訳するということ--一九二〇年代の翻訳小説を事例に. 日本語学. 2016. 35. 1. 6-18
大正の作家は何を翻訳しようとしたのか--谷崎潤一郎、佐藤春夫の訳業を中心に. 日語日文學研究(韓国日語日文學会). 2012. 19-40
more...
MISC (7):
井上 健. 翻訳家窪田啓作の戦中と戦後--定型詩実験、散文創作から『異邦人』翻訳へ. 上智大学 文化交渉学研究. 2019. 7. 1-30
神戸大学英米文. 翻訳家橋本福夫の戦中と戦後--『危険な年齢』(The Catcher in the Rye)訳出まで. 教養主義の残照--Kobe Miscellany終刊記念論集. 2018. 63-89
井上健. 英米ミステリー移入と大正作家の「探偵小説」の試み. 『日本文化研究』. 2017. 12. 101-127
井上健. 占領期日本の文学空間における連続と非連続--雑誌メディアにおけるアメリカ言説を中心に. アメリカ研究. 2016. 50. 67-86
大正二年の翻訳文学が指し示したもの--岩野泡鳴訳『表象派の文学運動』と生田長江訳『サラムボウ』を中心に. 日本比較文学会東京支部・研究報告. 2014. 11. 12-19
more...
Books (17):
アメリカ・ルネサンス--批評の新生
開文社 2013
あめりか いきものがたり--動物表象を読み解く
臨川書店 2013
チェーホフの短篇小説はいかに読まれてきたか
世界思想社 2013
Translation and Translation Studies in the Japanese Context
Continuum 2012 ISBN:9781441139825
翻訳文学の視界--近現代日本文科の変容と翻訳
思文閣出版 2012 ISBN:9784784216000
more...
Lectures and oral presentations (22):
ハードボイルド文学と戦後日本--その翻訳可能性をめぐって
(日本女子大学英語英文学会秋季講演会 2018)
冷戦初期日本におけるアメリカ小説翻訳
(アメリカ学会第52回年次大会、シンポジウム「部会D 文化冷戦の諸相--ロックフェラー財団・翻訳・Creative Writing」 2018)
占領終結期日本における外国文学翻訳--カミュとサリンジャーの初訳を中心に
(日本比較文学会東京支部11月例会 2017)
占領末期日本の外国文学翻訳--1951年~52年の翻訳家の営みを中心に
(2017年日本語教育と日本学国際シンポジウム 2017)
異言語間のポー--その翻訳可能性・不可能性を考える
(日本ポー学会第9回年次大会 2016)
more...
Education (3):
1974 - 1977 東京大学大学院 Graduate School, Division of Humanities Comparative Literature
1970 - 1974 The University of Tokyo Faculty of Literature Department of English Language and Literature
1968 - 1970 The University of Tokyo Faculty of Liberal Arts Humanities and Social Sciences III
Professional career (1):
文学修士 (東京大学)
Work history (13):
2014/04/01 - 2015/03/31 東京大学 大学院総合文化研究科超域文化科学専攻 客員教授
2012/06 - 東京大学 名誉教授
2005/10/01 - 2012/03/31 東京大学 大学院総合文化研究科超域文化科学専攻 教授
1998/04/01 - 2005/09/30 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 教授(併任)
1996/05/11 - 2005/09/30 東京工業大学 外国語研究教育センター 教授
1998/04/01 - 2000/03/31 東京工業大学外国語研究教育センター長 外国語研究教育センター センター長(併任)
1993/11/01 - 1996/05/10 東京工業大学 工学部 教授
1990/10/01 - 1993/10/31 東京工業大学 工学部 助教授
1986/10/01 - 1990/09/30 京都大学 教養部 助教授
1982/10/16 - 1986/09/30 神戸大学 教養部 助教授
1981/04/01 - 1982/10/15 神戸大学 教養部 講師
1977/04/01 - 1981/03/31 大谷女子大学 文学部英文科 講師
Nihon University College of International Relations, Department of International Liberal Arts Professor
Show all
Association Membership(s) (6):
東大比較文学会
, 東大英文学会
, 日本比較文学会
, 京大英文学会
, 日本ポー学会
, 日本アメリカ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM