• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901048502127595   Update date: Jan. 21, 2025

Wakui Megumi

ワクイ メグミ | Wakui Megumi
Affiliation and department:
Job title: Associate professor
Homepage URL  (2): https://www.shirayuri.ac.jp/course/teacher/wakuimegumi.htmlhttps://www.shirayuri.ac.jp/en/academics/human.html
Research field  (4): Special needs education ,  Clinical psychology ,  Educational psychology ,  Social psychology
Research keywords  (11): Learn how to learn ,  Universal Design for Learning ,  Intellectual Disability ,  協同学習 ,  特別支援教育 ,  応用行動分析 ,  発達障碍臨床 ,  cooperative learning ,  Education for children with developmental disabilities ,  Applied Behavior analysis ,  Clinical psychology for people with developmental disabilities
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2024 - 2027 Development of classroom-based assessment and support methods for diverse children's ability to "learn how to learn
  • 2020 - 2023 多様な子どもの「学び方を自ら学ぶ」能力とプロセスのアセスメント法と支援法の開発
  • 2018 - 2022 Research for the Japanese model of inclusive education curriculum development with "school subjects for the student with intellectual and developmental disabilities"
  • 2015 - 2018 The development of cooperative universal design teaching method in the regular classroom
  • 2012 - 2014 Development of educational method in regular class that combines cooperative learning and the learning of how to learn for children with developmental disabilities and typically developing children.
Show all
Papers (45):
  • 伊藤 崇達, 本田 真大, 涌井 恵, 佐藤 克敏. 発達障害児・者に関する自己調整学習研究の動向 : システマティック・レビューによる検討. 九州大学心理学研究. 2022. 23. 11-28
  • 丹治敬之, 小路一直, 内田佳那, 神山努, 涌井恵. 知的障害特別支援学級における機能代替アプローチによる意欲的な読み書き学習をめざしたICT活用実践. LD研究. 2021. 30. 4. 307-313
  • 涌井恵, 横尾俊. IV4.事例D 学び方の多様性と知的障害特別支援学級在籍児の特性に配慮した理科の実践. インクルーシブ教育場面における知的障害児の指導内容・方法の国際比較. 2018. 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所. 特教研B-327. 73-83
  • 涌井恵. V1.5)知的障害のある子どものインクルーシブ教育場面における指導内容・方法に関する平成28年度視察報告. インクルーシブ教育場面における知的障害児の指導内容・方法の国際比較. 2018. 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所. 特教研B-327. 139-147
  • 涌井恵. V3.研究3のまとめと課題. インクルーシブ教育場面における知的障害児の指導内容・方法の国際比較. 2018. 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所. 特教研B-327. 189-191
more...
MISC (26):
  • 長江 清和, 涌井 恵. 特別支援学級の授業づくりに必要とされる専門性の検討 : 小学校知的障害特別支援学級を対象とした授業研究を中心に-Examining the teaching expertise needed to design and implement lessons for special needs classes : A case study on an elementary school class for special needs students with intellectual disabilities. 国立特別支援教育総合研究所研究紀要 / 国立特別支援教育総合研究所 編. 2022. 49. 25-42
  • 涌井恵. 知的障害特別支援学級担当者サポートキットの開発~授業づくりを中心に~. 特別支援教育研究. 2021. 769. 54-55
  • 涌井恵. 特総研50年 最新の研究報告5担任向けに授業のコツ紹介. 日本教育新聞. 2021. 14-14
  • 涌井恵. 特別支援教育分野における協同学習やその周辺テーマの発展に向けて-特集に寄せて-. 協同と教育. 2021. 16. 73-74
  • 涌井恵. 学び方を自ら選び工夫して学ぶ-多様性に応える実践. 授業づくりネットワーク(多様性を受け止める教室). 2020. 37. 345. 30-35
more...
Books (27):
  • 特別支援教育研究(728)12-14
    2018
  • 特別支援教育(69)40-41
    2018
  • LD・ADHD等関連用語集【第4版】 一般社団法人日本LD学会編
    日本文化科学社 2017
  • 特別支援教育(67)60-61
    2017
  • インクルーシブ教育ってどんな教育? (インクルーシブ発想の教育シリーズ)
    学事出版 2016 ISBN:476192246X
more...
Lectures and oral presentations  (91):
  • 特別教育支援システムの課題と新たな制度設計ー障害のある子どもの障害特性と教育ニーズに応じた学びの本質から考えるー
    (日本特殊教育学会第59回大会(2021つくば大会) 2021)
  • 通常の学級における特別な支援を必要とする児童生徒への教員の子供理解の充実-子供理解を深める研修ガイドの開発を通して-
    (日本特殊教育学会第58回(2020福岡大会)大会発表論文集 2020)
  • 小学校知的障害特別支援学級担任の単元計画における思考プロセスの特徴に関する予備的検討
    (日本特殊教育学会第58回大会発表論文集 2020)
  • 知的障害特別支援学級における授業づくりのポイントと専門性向上
    (日本特殊教育学会第58回大会(2020福岡大会)発表論文集 2020)
  • 知的障害特別支援学級の教育内容・方法等に関する全国調査(2)
    (日本特殊教育学会第57回大会発表論文集 2019)
more...
Professional career (1):
  • Ph.D
Work history (3):
  • 2022/04 - 現在 Shirayuri University Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology Associate professor
  • 2000/04 - 2022/03 National Institute of Special Needs Education
  • 2017/10 - 2017/12 University of Leeds, UK School of Education Visiting Academic
Committee career (2):
  • 2014/01 - 現在 日本LD学会 代議員
  • 2012/01 - 現在 日本LD学会 常任編集員
Association Membership(s) (6):
IASCE: International association for the study of cooperation in education ,  日本協同教育学会 ,  日本発達障害学会 ,  日本行動分析学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本特殊教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page