Rchr
J-GLOBAL ID:200901048795849506
Update date: Jan. 09, 2025 MINATO Atsushi
ミナト アツシ | MINATO Atsushi
Affiliation and department: Job title:
Professor
Other affiliations (3): Research field (3):
Applied physics - general
, Sensitivity (kansei) informatics
, Measurement engineering
Research keywords (6):
CO2計測システムの開発と応用
, 生体情報の計測と応用
, 色,分光測定システムの開発と応用
, Arduino,ルネサス,PSOC,RaspberryPi,mbedなどを使ったIoT,ネットワークセンシング技術
, 可視光や超音波を利用した計測・通信技術の開発
, 鉛直判定センサの開発と測量・防災分野への応用
Research theme for competitive and other funds (16): - 2020 - 2021 エレベーター試験塔を利用した高感度傾斜計測に関する研究
- 2020 - 2021 AI搭載レンコンWatchとドローンによる鳥害防止システム開発
- 2019 - 2020 生ごみ処理機の遠隔モニタリングシステムの開発
- 2012 - 2017 Formation of Cooperative Engineering Education Systems in Asia Pacific Countries
- 2016 - 2016 建築物のヘルスモニタリングのための傾斜計測技術の開発
- 2013 - 2015 リモートセンシングと現地実験を併用するアジアの水環境汚染に関する調査研究
- 2012 - 2015 Development of South Asia ancient letter database with functions of computer identification of letters on inscriptions and their production age
- 2008 - 2011 Development of cooperative E-learning system that enables to create sustainability sciences for Asian Pacific countries
- 2001 - 2003 Development of new laser remote sensing method for global environmental problem
- 1999 - 2000 地球環境問題に関連したレーザー遠隔計測手法の開発
- 1997 - 1998 人工衛星を用いた大気微量分子のレーザー遠隔計測手法の開発に関する基礎的研究
- 1996 - 1996 微量同位体を含む大気微量分子の光学的遠隔計測に関する基礎的研究
- 1995 - 1995 大気微量分子の光学的遠隔計測のデータ解析アルゴリズムに関する基礎的研究
- 1994 - 1994 レーザー長光路吸収法のための高精度パルス光検出の基礎的研究
- 1993 - 1994 地上衛星間レーザー長光路吸収測定のデータ処理に関する基礎的研究
- 1990 - 1990 光スイッチを用いた高速変調長光路吸収技術の開発
Show all
Papers (124): -
Atsushi Minato. Building Health Monitoring through Vibration and Inclination Measurements Using Two Techniques. International Journal of Structural and Civil Engineering Research. 2024. 13. 4. 132-136
-
湊淳, 大須賀祐樹, 小松﨑将一. 異なる距離センサを用いた草高の計測手法の比較検討. 農業食糧工学会誌. 2022. 84. 1. 46-52
-
MOHAMAD NAJIB ALHEBRAWI, ATSUSHI MINATO. EVALUATION OF INCLINATION ANGLE OF BUILDING USING MACHINE LEARNING. International Journal of Civil, Structural, Environmental and Infrastructure Engineering Research and Development. 2021. 11. 55-64
-
Ping WANG, Yuko Ishikawa, D.D.G.L.Dahanayaka and Atsushi Minato. Portable Water Color Monitoring System Using Microcontroller for Phytoplankton Bloom Measurement in Japanese Lake. International Journal of Modern Engineering Research. 2018. 8. 7. 50-59
-
Nalin Warnajith, Nguyen Cao Thang, Sataru Ozawa, Atshushi Minato. Mobile Radiation Measuring System using Small Linux box and GPS sensor. Int. J. Modern Engineering Research. 2015. 5. 2. 1-8
more... MISC (2): Patents (7): -
建物の健全性評価方法及びシステム
-
傾斜変化量監視システム及び傾斜変化量監視方法
-
傾斜変化測定センサネットワーク装置及び傾斜変化測定センサネットワークシステム
-
鉛直判定センサ及び鉛直測量システム
-
鋭角後方反射装置
more... Books (2): - 工学基礎ミニマムシリーズ 物理ミニマム 第2版
学術図書出版社 2006
- 地球環境工学ハンドブック
オーム社 1993
Lectures and oral presentations (28): -
高層建築物の角度変動計測と機械学習による評価
(電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2024)
-
茨城県内の高層建築物で観測された能登半島地震
(電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2024)
-
理工系とことば
(言語文化教育研究学会 第10回年次大会 2024)
-
気泡管を用いた傾斜計と振動計による建築物の診断技術
(電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
-
振動及び傾斜計測計による建物の診断に関する研究
(電気学会茨城支所研究発表会 2022)
more... Education (2): - - 1988 The University of Tokyo Graduate School, Division of Engineering Applied Physics
- 1984 - 京都大学理学部(地球物理)
Professional career (1): - 博士(工学) (The University of Tokyo)
Work history (4): - 2011/04 - 茨城大学 大学院理工学研究科 教授
- 1998/03 - 2011/03 茨城大学 大学院理工学研究科 助教授
- 1995/04 - 1998/03 茨城大学工学部共通講座講師
- 1988/04 - 1995/03 国立環境研究所,研究員および主任研究員
Awards (1): Association Membership(s) (4):
農業食料工学会
, ライフサポート学会
, 計測自動制御学会
, 電子情報通信学会
Return to Previous Page